goo blog サービス終了のお知らせ 

デザインカットソー【Luxtock】リュックストック オフィシャルブログ

東京発のファッションブランド 高い品質を誇る日本製にこだわりながらも、遊びゴコロをとりいれたカットソーを企画・生産

受け取られ方 デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2012-09-18 08:45:55 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



それが商品であれ人であれ、表現したい伝えたいと思っていたことが全くの逆に伝わってしまったり、違って評価されたり、誤解されたりすることはよくあることです。

良かれと思ってやったことが裏目に出たり、そこまで考えずにやったつもりが、思わぬ高評価を生むことも・・・。

どれだけ良く見せようと考えたものであれ、所詮受け取られ方に関してはこちらでコントロール出来るものではないですね。



例えば【Luxtock】で使用している生地は、超長繊維綿であるスーピマコットンを使用し、しなやかで耐久性がある薄い生地を使っています。

希少性が高い分、価格も高価ないい生地を使用しています、というのは偽りないことですが、これが人によっては薄すぎる、とか伸びやすいということで嫌う人もいると思います。

もっとシンプルで無地なものがあればいい、という人には必要のないデザイン性も入っているかもしれませんし・・・。



接客なんかも難しいもので、なにげない一言や態度が、思わぬクレームを生む場合も。

人間の受け取り方は十人十色ですので、捉え方次第で結果が変わる訳ですね。





imaginations from the other side




ひょっとしたらマヤ文明の暦も、ナスカの地上絵も、古代の人間がそんなつもりで作ったつもりはない方向に解釈されているだけなのかもしれません。

モナリザも最近の研究で実は眉毛も描かれていたのに、ただ消えていただけだったそうですし。

ミロのヴィーナスも両手があった上に、実は林檎が握られていたなんて話もあります。

世の中まだまだわからないことだらけですね・・・。

今日もありがとうございます。



リンク







にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ