goo blog サービス終了のお知らせ 

デザインカットソー【Luxtock】リュックストック オフィシャルブログ

東京発のファッションブランド 高い品質を誇る日本製にこだわりながらも、遊びゴコロをとりいれたカットソーを企画・生産

ちょっと時事ネタを デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2012-09-19 08:31:36 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



洋服はご存知の通り、中国産のものが多いです。

日本で生産している自分たちには関係のないお話でもありますが・・・。

どれだけ機械化が進んでいても縫製作業は人の手を必要とするので、人件費が安い方が縫製コストが安く済みます。

生地や様々な付属も現地で調達したりが出来るので、国を超えての配送料や関税なんかが入っても、です。

ただしこれまた皆さんご存知の通り、それはあくまで今までのお話・・・。



昨日9月18日は、満州事変の発端となった鉄道爆破事件である柳条湖事件が起きてからちょうど81年になります。

1931年のことですからね。

その日になぞらえて、中国国内では大幅な反日デモが起こった様ですが、その実デモというか強盗というかストレス発散というか・・・。

仕事に就きたくても就けない人が、およそ日本国民全部くらいの人数だそうなので、その鬱憤もはかり知れないですね。



政治的な問題から、中国人が働く日系企業やお店を(実際にはその他の国の企業も)中国人が破壊し、略奪する訳ですから大変です。

職を失った人たちは、デモ参加者予備軍になるのかもしれません。

確実に負のスパイラルなんですけどね・・・。





Yin&Yang




もう二年も前になりますが、尖閣諸島沖衝突事故による禁輸で日本がほぼ100%だったレアアース供給中国依存からシフトし、今では50%を切っているんだそうです。

量販ブランドの洋服生産にも、今回の問題が少なからず影響を与えるかもしれません。

中国の陰と陽、まさにYin&Yang(イン&ヤン)・・・。

今日もありがとうございます。



リンク







にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ