goo blog サービス終了のお知らせ 

LUSTYHOUSE

まだ、もう少し作ること、動くこと、想像すること、楽しむこと。気ままに、思うことを書いてます。

壊れる

2010年01月07日 | ぼやき

 新年早々壊れる話で恐縮だが、昨年は物がよく壊れた。HDD/DVD録画機、ガス給湯器、ウオシュレット、電動歯間ブラシ、ミニコンポ、そしてついに年末、SONYのブラウン管テレビ36型がメーンスイッチを切るとなかなか起動しなくなる。いよいよ来たか。次世代プラズマにする機会は失われたが、もちろんかねてチェックのPnasonic VIERA Rシリーズ 500GB内蔵のフルハイビジョン42V TH-P42R1を注文する。最安とはいかないがまずまずの値段、エコポイントもしっかりゲット、すべて図書券にするつもり。
 いやー、やっぱり時代は確実に進んでる。これまでのテレビで不満はなかったが、やっぱり驚くほどの鮮やかさ。日の出がやってきたようだ。ますますテレビがお友達。お袋が芸能通なのが分かる。テレビは最も安くつくレジャーだ。年末年始、朝から深夜まで画面が消えることはなかった。
 SDカードで写真も見られる、印刷するより綺麗。簡単に録画でき、ディーガと合わせて裏もOK。ディーガは毎週の決まりもの、TVはその時々単発で録画する。
 画面右これまでの画像、左言うまでもない。
Tv