笑う陰陽師

Breakfast teaを飲みながらベランダから外を眺めても、昨夜の夢を思い出せない・・・・なら、書いちゃえっと!

金沢の味、No3

2007年04月21日 | 
古都、金沢のB級グルメ

金沢の味、をリクルートすると、老舗料亭が延々と紹介されることになります。
ちなみに「リクルートする」とは、自分の力で取材しないで、出来合いのパンフレットを集めて、企業からは掲載料を、読者からは雑誌代をと、両者から儲ける、効率の良い方法を言います。

で、金沢の味、と言うと老舗料亭の味、ではないと思う。
(懇意にしてもらっている料亭様、ごめんなさい)

では何か?と言うと、金沢を離れた人が、遠隔の地で食べたいな!と思い出したり、金沢へ帰ってまず食べに行くもの。そう定義したいと思います。

それでは”金沢の味!”ベスト3

No3   8番ラーメン
   
http://<WBR>www.ha<WBR>chiban<WBR>.co.jp<WBR>/

   ただし、金沢以外の方にあらかじめお断りしておきますが、これをラーメンだと思って食べると腹が立ちます。ラーメンではなく、8番ラーメンなのです。
   金沢の人は小さい頃から、ラーメンと言えば8番ラーメンを食べさせられてきたので、可哀相なことにこれがラーメンと思いこんでいるフシがあります。まぁあ一種の洗脳のようなもので、これで育つと、東京などの本来のラーメンを食べると驚きます。逆に、金沢以外の友人に8番ラーメンを紹介すると、「??????????」という反応が返ってきて、初めてもしかしてこれはラーメンではないのではないか?と気がつく次第です。

  僕は金沢生まれではないので、幸い「8番ラーメン」教育を受けていませんが、どうも純粋の金沢っこは、しばらく金沢を離れると、どうしても食べたくなるそうです。

 だからこれがNo3

No1~2は次回

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mr.Y)
2007-04-21 12:39:36
私は生粋の8番ラーメン教育を受けて育ちました。

東京から出張できた取引先の人が8番を食べた時に
”こんなものラーメンじゃねぇ~~~”と言ったそうです。”野菜ばっかでうまくね~~よ。”


野菜が一杯入っていて私は結構好きです。


もうひとつヨーロッパ軒のソースカツ丼があります。

福井県人が幼い頃から食べさせられたカツ丼。


これも先ほどの東京人が食べた時に、”なんだこのペラペラカツ、びんぼうくせぇ~~~~”
と言っていました。

ミラノの”コトレッタ・ア・ラ・ミラネーゼ”からアイデアを得たとの事で、確かに乗っているカツが薄いのです。その上、卵で閉じてなくて特性ソースが掛かっている......。

しかも結構高い。(東京ってランチなどは美味しくてボリュームがあって安い!!!。)


今はそうでもないですが、若い時に海外出張に行くと無性に食べたくなるのが8番ラーメンとヨーロッパ軒のソースカツ丼でした。


教育(習慣?)って恐ろしい.....。





返信する
To MrY (Unknown)
2007-04-21 20:52:22
ソースカツ丼は番外編で紹介しようかな・・・って(笑)

8番は、野菜を食べに行きます、僕は。
返信する

コメントを投稿