笑う陰陽師

Breakfast teaを飲みながらベランダから外を眺めても、昨夜の夢を思い出せない・・・・なら、書いちゃえっと!

顔認識成人識別たばこ自販機

2009年01月20日 | 
近所で、自販機を10台ほど管理している方がいて、世間話の流れで、タスポ( http://<WBR>www.ta<WBR>spo.jp<WBR>/ )の話になった。

このせいで、自販機の売り上げがかなり減っているらしい。

で、その対応策として、「顔認識成人識別たばこ自販機」
これは機械に設置されたデジカメの前に立って、顔を撮影して年齢を評価するというもの。

年齢を評価するアルゴリズムは公表されていないけれど、おそらくちゃちなものだろうなと思う。




昨日その自販機の前を通りかかったので、やってみました。

 結果 → 20才以上と認識されないので免許証を挿入くださいってあっかんべーうれしい顔

帰ってそのはなしをすると大受け。

  → 機械の前でとんでもない顔をしたんだろう

  → そもそも、人間の顔と認識しなかったのではないか?

まぁいろいろ言われましたが。。。。

顔年齢に自信のある方、遊んでみてください。

見つけてしまった・・・・

2008年09月03日 | 

ウイルス性の胃腸炎で、ダウン中・・・・・・

福田さんが辞任して、後継選びがどうのこうのと、自民党の術中にはまって宣伝の手伝いをするのは嫌いだから、無視。


すこ~し元気になって、庭の片隅に植えたキュウリを見てびっくり。

え~こんなん!!

緑であった頃は、保護色で気がつかなかったんだと思う、多分。

黄色くなって発見。

でかい!!
キュウリです、多分。
自分がスマートに見える。
(実は胃腸炎で3㎏減・・・・はぁ~)


階段を昇る、多分キュウリ



果物と一緒にポーズをとる、多分キュウリ。


胃腸炎の回復度75%

週末は寝て暮らそう!!


TOKYOのセンス

2008年08月23日 | 
日本の、というか、東京石原知事のセンスはこんなもの。。。。。ため息。



各国のオリンピック誘致大使

リオデジャネイロ  ロナウジーニョ
シカゴ        マイケル・ジョーダン
マドリード      ラウル・ゴンザレス


トーキョー      大勢いるようですが・・・・・・
             
    みのもんた へ?    銀座のCMか?
    星野仙一         (笑) 
    萩本欽一         最高のブラック! 

    萩本欽一  関東以外では人気無し
          年寄りが入れ歯をつけ忘れたようなしゃべり方だが・・・

束になっても、ロナウジーニョにかなわないだろうな・・・・・・

このメンバーのセンスでやるなら、オリンピックいらないわ。

至高のメニュー

2008年07月31日 | 
知人と、海辺のイタリアン、サルバトーレで会食。

到着が予定より早かったので、テラスから海辺を眺めて時間つぶし。
大きな客船が沖に止まって停泊しているのが見える。

7時過ぎても蒸し暑くて、ぼ~っとしていると腕などの露出部位がかゆい・・・あ~蚊に刺されちゃった。

平日の夜で、他にお客は一組だけで、貸し切り状態。

前菜
生ハム
焼き野菜とチーズ
パスタ



赤ワインでおいしくいただきました。

お酒がまわると、さっきの刺されたところがどんどんかゆくなってくる。
友人達も、同様。

みんなでかゆいかゆい・・・・(笑)

メインに若狭牛のステーキが出たところで、お店のお姉さんに聴いてみた。


私 「あの~    メニューに・・・・無いと思うけど・・・・かゆみ止めのお薬って・・ないよね?」



お姉さん。
明るく、キッパリ。  「ございます!お持ちしますね」  って・・・・わぁ!!



でてきました、かゆみ止め「ムヒ」
これって全国ブランドかな?

お姉さんに「今日のメニューで一番ウレシイ!って言ったら怒るよね?」

優しいお姉さんは笑って許してくれました。



テラスがあるので、常備してあるようです。

よく効きました!

おかげで、最後のアウスレーゼもおいしくいただきました。
もちろん料理も Goood!!


ありがとうございます。



PS
レストラン入り口での写真。




実は友人から常日頃、お前は5頭身だ!と笑われていたのですが・・・
PCで見るともっとあるじゃん!!

8頭身??

スタッフに見せたら・・・「6頭身ですね!」って・・。

定規で測定。

結果。。。。6.09頭身でした。
スタッフエライ!

しかし5頭身の不名誉は、解消しました。

無題

2008年06月18日 | 
最近見聞した勘違いシリーズ
(念のため・・・・僕じゃないです・・・・ホント)


スポンサード・リンク →  スポンサー・ドリンク


ヒカルの碁  → ヒカルの墓


汚職事件  →  お食事券  勘違いでもないか・・・・・


雪解け水  →  雪退け水


台風一過  →  台風一家


山の手線は大雨の影響で不通です。 → 山の手線は大雨の影響で普通です。


木村祐一の芸名がケンドーコバヤシ


茨城(いばらぎ)  →  いばらき


加齢臭   →   カレー臭

ニコニコゲーム

2008年06月03日 | 
囲碁ソフトのおまけに「ニコニコゲーム」というのがついていた。

やってみると難しい。
多分パターンがあるのだろうけれど・・・・・子供の方ができるのかな?


う~わからん!

誰か教えてくれ~~


ルールは単純。

問題図から、二個(並んだ)ずつ4回動かして、白黒交互に並べ替えるというもの。

黒黒黒白白白なら3回。
これはできた。

黒黒黒黒白白白白がまあできない・・・・・う~~





3個の場合の解答はこんな感じ



ここにもあってダウンロードできます

http://<WBR>igo.ma<WBR>in.jp/<WBR>WakaFr<WBR>eeAppl<WBR>et.htm<WBR>l



名前のない、パン

2008年05月07日 | 

GWの4日間は、小麦粉にまみれてました。

ふとキッチンカウンターを見ると、小麦粉、イーストが。
あ~パンやケーキの材料ね。

あれ? イースト?って酵母だよね。

”おや酵母さん、お久しぶり! 8年ぶりかい?”という会話があったかどうか・・・・・
ともかく、大学での研究生活の大半はバイオで酵母も使ってました。

    だったら、酵母使いは僕の専門じゃん!
            ↓
    じゃあパンも焼ける?

「パンは生地をこねるのが大変ですよ」

ふーん、どうやるの?

    それって陶芸で粘土こねるのと同じじゃん。
    むしろ簡単。
            ↓
    やっぱ、すぐパン焼ける?

で、やってみた。

バゲット(実は一番難しいとあとで知ることになります・・・・・ハハ)

小麦粉にイーストを混ぜてこねる。
陶芸で言う、”荒練り”。  菊練りと比べれば簡単カンタン。



これを発酵。



しっかり大きくなっちゃって!ハハ。

ヨシ、焼くぞ!



↑  アレ?  バゲットには見えないね~。

食べてみる。

味は・・・・・・・・良い。
バゲットより、濃縮されておいしいくらい。
でも見た目は違う。

天の声 「 これなんていうパン?」
私    「・・・・・・ ただの パン」

いろいろ工夫してもどうにも変わらない。
3日間で4回やいたけれど、結果は同じ。
調べました・・・が・・・・
市販のレシピにもろくな事は書いてない。
ひどい本だと、バゲットは素人には無理だから、この本には載せません・・・・・え?

結論として、焼くのが難しいらしい。
ただのオーブンではなく、蒸気で湿らせながら焼くのがポイントのようだ。
が、手持ちのオーブンレンジではできない。

この際、8年たったから買い換えてしまえ!

数年前には10万円以上した、加熱水蒸気を使えるレンジが今はナント3万円以下。
ゲットしました。



これには、なんとフランスパンというメニューがすでにあるのです。
ビックリ

で早速その日のウチにトライ。




成功。
パンに挑戦して4日目にしては立派なもんだ、自画自賛。
一番難しいバゲットなんデスぞ。

連休初日に、出かけたアウトレットショップでゲットした食器に並べてもらった。
Luminarcというフランスのメーカーで、2ヶ月限定の、日本初の営店らしい。
http://<WBR>www.lu<WBR>minarc<WBR>.fr/ac<WBR>cueil.<WBR>aspx

古い食器は全部片付けて、Luminarcに交換という、食器の大人買い!
(でも安いんです。山ほど買って、1.5万以下)



涼しげな感じで、なかなかのもの。

ビールはベルギーのシメイで乾杯!!

満足。

才能あるのかも・・・・・・と、根拠のない自信は、多分ビールのせいです。
酔いが覚めれば・・・・・(笑)


ウグイスとの戦い

2008年04月22日 | 

眠い

不眠ということはまずないのだけれど、今日は眠いです。

何故かというと、早朝に目が覚めてしまったからです。
4時頃目が覚めて、ちょっとしたきっかけで30分ほど寝つけずにいた。
珍しいことなんですけどね。

4:30ころ、やっとウトウトし始めた頃。
どこからとも無く

  ホ~ホケキョ

おや・・・・早起きなウグイス。
春の朝、風雅な。
と、余裕・・・・・・・。

しばらくすると、ウグイスさんが一人から二人になり

  ホ~ホケキョ 
  ケキョ


おや、まだ鳴き方が上手くないのもいるな、とまだ余裕。

ウトウト

と、

  ホ~ホケキョ 
  ケキョ


んん。。。ウルサイ
寝ようとすると。。。。。

  ホ~ホケキョ 
  ケキョ


コノヤロウと思っていると、さらに図に乗って

  ホ~ホケキョ 
  ケキョ

頭に来て窓を開けて「ウルサイ!」大声を出すけれど”敵”の姿は見えず・・・

窓を閉めて、布団に入り、寝ようとすると これまで以上に

  Ho~Hokekyo!

もう耳元で 


    Ho~Hokekyo!

もうこれで完全に目が覚めました。

これだけ大声でやられると、もう凶器ですナ!


ワイン評(笑)

2008年03月12日 | 
ワインを少しだけ飲み始めて約一年。

わかってきたことが二つ。

一つは、フランスワインはおいしさの割に高価であること。
まぁ・・・・ブランドもののバックのような感じかな?
質は良いけれど、それに見合った価格を遙かに超えている。
だから、お金が有り余っていてワイン自慢をしたいのでなければ、フランス以外のものがお勧め。


二つ目は笑っちゃう。
各店のキャッチコピーがワンパターン。

以下の文に、ワイン名をいれれば、明日からあなたも宣伝できます


出たぁ!  あの ○×・・・・・・ついに登場

あの有名レストランで ・・・・ ○×円は値がつく・・・・・・・・・

あの○×にも採用された  ・・・・・・・

これは凄いんです!    ほんとうに凄いんです!!!

神の雫(という漫画があるらしい)で紹介されたあの・・・・・

あのパーカー氏が○×点をつけた・・・・・・・・・・
  (実はパーカー氏は殆ど自分では試飲していなかったと最近報道された (笑))

極めつけは!!!
 ” あの、金賞受賞の・・・・・・・・・・・・・・・・・ワインの、隣の畑でとれた・・・・”
 ” あの、金賞受賞の・・・・・・・・・・・・・・・・・ワインの、対岸のの畑でとれた・・・・”
 ” あの、金賞受賞の・・・・・・・・・・・・・・・・・ワインを作った○×が作った・・・・・”

いやぁ・・・・・実績があるブドウ、作り手かもしれないけれど、製品とは関係ないでしょう・・・・
と、笑ってしまう。

大まじめなんですね・・・・・実は。


ワインの種類に比べて、フランス語、英語の語彙があまりに乏しいから、もう差別化して表現する手段に限界があって、笑っちゃうような表現が多いこと!

そんな、無理しなくても・・・・・・

平城遷都1300年祭のマスコットキャラクター

2008年03月04日 | 
奈良県で2010年に開かれる平城遷都1300年祭のマスコットキャラクターに対し、「かわいくない」など批判的な声が相次ぎ、1日には市民が白紙撤回を求める活動が始まったらしい。




たしかに、親近感や愛着を感じる絵ではないなぁこれは。

誰が作成したかというと、なんと大好きな東京芸術大大学院教授の彫刻家、籔内佐斗司。
http://<WBR>www.uw<WBR>amuki.<WBR>com/j/<WBR>indexJ<WBR>.html

ごらんになればわかると思うけど、好きずきのはっきりする作家ですよね。

僕は、好き。

すぐ近くに、大規模な展示場もあるし。
http://<WBR>www.ur<WBR>usigur<WBR>a.com/<WBR>top.ht<WBR>ml  の中の、籔内佐斗司美術館

でも今回のキャラクターはだめだろうな。。。。子供が見たらきっと泣くぞ~これ(笑)

反対派のサイトもできている。
http://<WBR>www.yo<WBR>use-fa<WBR>ctory.<WBR>com/in<WBR>dex.ht<WBR>ml
http://<WBR>mixi.j<WBR>p/view<WBR>_commu<WBR>nity.p<WBR>l?id=3<WBR>080564<WBR>

ひこにゃん が好評なのであやかったのだろうが・・・


これとは趣が違うだろう・・・・・やっぱり。
でもね・・・籔内佐斗司に依頼すればこうなるのはわかっていたはず。


ロゴやキャラクターの条件はは 1:嫌われないこと! 2:好かれること の順だと思うのですよ・・。

例えば、芦原温泉のあわら市の市章は前にも言ったけれど×

これはどう見ても・・・・・赤ちゃんにトイレを教えるアヒルの形の携帯トイレ!
真ん中の黄色いのはウ×チ

これを見ながら温泉には入りたくない・・・・・・って気分にさせたら失格のロゴだと思うのです。


もう一つ良くないロゴの典型例

顔に相当する社名が欠けたロゴ。
こんなの、良いわけがない。

とまぁ。不快に感じる頻度を最低限にするのが、ロゴやキャラクターの最低条件。
で、やはり

は  アカンでしょう。
500万円払うのは 納得いかない人は多いでしょう!!


そもそも、公募の決定過程って実に不思議カツ不透明。
どうせ、主催の首長が決めてるんだろうと思わざるを得ない結果もしゅっちゅうめにする。。

とにかく、公務員に決定権と金を与えるとろくな事をしないという良い例がまたできましたな・・・・が感想です。