よ~こそ♪ ミータワールドへ
更新の励みになります
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします
にほんブログ村 MIX黒猫
最近 『豆苗』に ハマってまして・・
サラダや お浸しにして 飽きることなく
食べてますぅ
『栄養たっぷりの豆苗』
豆苗だけの おまけの 楽しみ方
一度 買えば 二度! 美味しい♪ 自宅で 簡単 再収穫~♪
残った根と 豆を 育てて 新たな 豆苗を 栽培してるとこ~♪
再生 豆苗は 必ず! 火を 通してから!
自宅で 栽培したものは 雑菌が 混じりやすいので 火を 通してから 食べる方が イイみたいですよ!
ミータも 興味津々~
食べるかな~♪と思ったけど・・
「フンガ フンガ!」 匂いを 嗅いでた だけでした~
黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪
いつもありがとうございます♪
ポチ!も忘れずに お願いしま~す♪
にほんブログ村
家のゴエは風地草やススキなんかの若葉を食べていたことがあります。
でも栽培中、特にクロさんが咥えてひっくり返して、
水浸しにしちゃうので、その後は全く(^^;
結構、食べる子が多いと聞きますが、
あら、ミータちゃんは食べないんですね。
「再生 豆苗は 必ず! 火を 通してから!」
勉強になります(^O^)
風地草・・
聞いたことも無かったのでググってみました~
こちらでは見かけない草のようです
ススキの若葉ですか~
これまたビックリ~^^
クロさん事件(笑)、以来・・
栽培はしてないんですね~
食べる子、多いんですか~
ここ1年ぐらい猫草をあげてなかったので
もしかしたら、食べるかな~って
チョッと期待したんですけどね・・
ま! 歯が無いせいもあるかもしれません
うちは鍋が炒め物しかやったことなくて
サラダやお浸しはやったことないな~
うちも前にこうやってもう1度と
育てましたが
2匹とも食べませんでした
ミータくんも食べなかったのねぇ~
でも生えたらチヤ子が先に味味してますのでチヤ子の物になってます。
ミータちゃんは食べないのですね。
再生したものは火を通すって知りませんでした。
今迄そのまま生で食べてました。(/_;)
ウチは、炒め物したこと無いかも~ですぅ(笑)
お浸し、美味しいですよ~♪
サラダは、ごまドレッシングがオススメです^^
おふみちゃん達も食べない派なんですね
タイムリーですね~♪
チヤ子ちゃんは、食べる派でしたか^^
再生 豆苗は、火を 通した方がイイってこと・・
私も最近! 知ったんですよ~^^;
なので、これまで普通に生で食べてましたが
ぜんぜん! 大丈夫だったので(笑)
そんなに神経質にならなくてもね~
ま! 念のためということですかね^^