ミータワ-ルド 

我家の愛猫・黒猫ミータ(19歳)のことや、他にもいろ~んな事を紹介してま~す♪   
 

ミータママのパッチワーク作品 2014.05

2014年05月07日 | ミータママの手芸・パッチワーク


  よ~こそ♪  ミータワールドへ  




黒猫ミータをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村 MIX黒猫







2種類の 色・柄 布を 使って 3点セットの 

『ハートのポーチ』  『メガネケース』  『黒にゃんICカードケース』を 作ってみました~♪ 


  
『ハートのポーチ』




ハートの アップリケと レースが ポイントで

ファスナーの チャームを チューリップにしてみました




メガネケースとしても 使えるよう 厚紙入りの クッションを 入れて・・

サイドの 隙間は ポケットにも なります 

 




『メガネケース』




黒猫チャームが 付いた ファスナーを 使用




裏布にも 黒猫ちゃんが・・






『黒にゃんのICカードケース』




ハウス面の 裏表2枚と アップリケ面の 裏表2枚を 重ねて 仕上げます 




パンツの ポッケにも 刺繍してあります 






『ミニポーチ』




初めは メガネケースの つもりでしたが・・ 

少し 小さ過ぎたので・・・ ミニポーチにしました  






『ミニキューブポーチ』




以前 作ったのと ファスナーの 色を 変えてみました~ 

ファスナー付けも 全品 手縫いです



『シューズキーパー』




ラベンダー・ポプリと バラの 香りチップを 入れてみました~ 




      




  黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪  


ここをクリックしてね~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村 MIX黒猫



応援よろしくお願いします


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒猫ミータの『菖蒲湯』講座 | トップ | DVDで、映画 『陽だまりの... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Yopparai@mar)
2014-05-07 13:42:01
わぁ~、とても素敵な3点セット♪
可愛いけど、どれも大人っぽい色合いで(^O^)
しかも、いつものように全て手縫いなんて!
ミータママさん、やっぱり凄い!
尊敬しちゃいます(^O^)

↓「菖蒲湯」の由来、勉強になりました♪
 そういえば、子供のころから「ゆず湯」は入っていましたが
 「菖蒲湯」には、入ったことがないんですよね。
返信する
Unknown (もちゅみ)
2014-05-07 21:15:25
どれも素敵ですね~!
そのまま売り物に出来そう
しかも手縫いですもんねーきれいに出来てるな~
シューズキーパーいい香りもするんですね
ミータちゃんのベッドも簡単に
ミータママさんなら作れそうですよね
猫ベッドを可愛い布地で作るって
出来ないけどしたいんですよねぇ
返信する
ミータママ (( ..)φ コメントレス ( ..)φ)
2014-05-08 23:57:14
 Yopparai@marさんへ

ありがとうございますぅ
大人っぽい色合いですかね 

基本、パッチワークは手縫いです 
部分的に、ミシンを使うこともありますが・・
ウチには、ミシンが無いので全て手縫いで仕上げます 

菖蒲湯・・
子供の頃、入っていたような記憶もあるんですが
ブログを始めてからは毎年、柚子湯にも入ってます
返信する
ミータママ (( ..)φ コメントレス ( ..)φ)
2014-05-08 23:57:32
 もちゅみさんへ

ありがとうございますぅ
売り物に出来るほど上手には作れないので 
プレゼント用です
シューズキーパーは、卓球仲間に大人気で
年に2回、仲間10人に作ってあげてますぅ 
ベッドですか~  簡単では無いですが 
作れないでもないですね~ 
・・でも、ベッドは作らないかな~  
返信する

コメントを投稿

ミータママの手芸・パッチワーク」カテゴリの最新記事