


更新の励みになります

お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします


にほんブログ村

先日 『中山 法華経寺』へ初詣に



gif・2枚



法華経寺には 30年前から毎年 参拝してますが

ここから歩いて行ける近さに
『東山魁夷記念館』が在ることを
昨年 テレビで初めて知って~

案内板を頼りに歩いて行くと

小さな ため池のようなところに水鳥がたくさん居て~
その数に見入っていたところ
カワセミ を発見!

ブルーの背中とオレンジのお腹が特徴的なカワセミ
色鮮やかな見た目から「青い宝石」「飛ぶ宝石」の名を持つことでも有名
カワセミの漢字表記は『翡翠』
その見た目の美しさからスピリチュアル的な力を秘めていて
幸運を呼ぶ青い鳥と言われ
見かけると良いことがあるとか

今年も会えるなんて~♪

実は昨年も『中山 法華経寺』初詣の際にカワセミを見つけたんです~

何かイイこと起こるかな~♪


『東山魁夷』は 20世紀の日本を代表する日本画家で
戦後まもない1945年から1999年の逝去まで
生涯の大半を市川市で過ごし
市川市中山の自宅兼アトリエに多くの名作を生みました
『東山魁夷記念館』

建物は東山魁夷の人間形成・東山芸術の方向性の両面に影響を与えた
留学の地ドイツに想をえた八角形の塔のある西洋風の外観となっています


館内 撮影禁止のため 休憩室にて

ミュージアムショップ、カフェなどがあります

gif・2枚

『KAIIの森』




サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪




いつもありがとうございます♪
更新の励みになります

クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村
ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます