りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

昨日の油淋鶏~♪

2016-09-12 14:50:05 | お料理
今日の関西は、晴れ

でも、夜は雨になるらしいです。


昨日の油淋鶏がとても美味しかったので、

タレの分量を書いておきます。

(クックパッドを参考にしました。)

鶏むね肉2枚・・・適当な大きさに切り、
お酒大さじ2塩コショウをまぶしておく。

片栗粉をつけて揚げる。

タレ

・長ネギ1本(みじん切り)
・にんにくチューブ4センチ
・しょうがチューブ4センチ
・醤油 大さじ3
・酢  大さじ3
・砂糖 大さじ2
・水  大さじ2
・ごま油小さじ4
・酒  小さじ2
・はちみつ子さじ2



ぽちっと押してくれるとうれしいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病 寛解期へにほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜は、油淋鶏(ユーリンチ... | トップ | 寝不足が続いています~。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うさうさ)
2016-09-13 08:03:31
油淋鷄のタレって身近なもので出来るんですね^o^なんか難しいイメージがありました
やってみようかなぁ〜^ - ^
おっと、はちみつがなかったです
この頃いろんなレシピで蜂蜜を見かけますが
やっぱり仕上がりのコクが違うんでしょうね〜
^ - ^
うさうささんへ (りぼん)
2016-09-13 14:36:46
こんにちは。

油淋鶏のタレ、簡単ですよ。是非、お試しください。


はちみつの代わりに、味醂はどうかな?とも、思いました。
試してませんけど・・・。
こんにちは (ぷよ)
2016-09-14 10:01:45
美味しそう~
タレも簡単にできるんですね。
あ~、でも揚げ物は面倒臭いかも
鶏はフライパンで焼いてもできるかなぁ
ぷよさんへ (りぼん)
2016-09-14 13:36:10
ありがとうございます。

タレ・・・簡単でした。

揚げ物は、パワーいりますね。

鶏は、フライパンで焼いてもいいと思いますよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お料理」カテゴリの最新記事