Casa Galarina

映画についてのあれこれを書き殴り。映画を見れば見るほど、見ていない映画が多いことに愕然とする。

おかしいぞ、世界バレー

2006-11-12 | 子育て&自然の生き物
昨日何気なく「世界バレー」を見ていたんだけど、
あの応援に何とも居心地の悪さを感じたのは私だけだろうか。
日本でやっているんだから声援が大きいのは許す。
つまらない前座を試合前にやるのも、ぎりぎり許す。
だけど、これだけはどうも納得がいかない。
マイクでDJみたいな男が試合中に「ゴー、ゴー、ニッポン!」と
扇動していることだ。
これは、世界大会なんじゃないの?
なんで日本にだけ、こんな応援が許されているの?
見ていてすごく気分が悪くなった。

開催国の応援が大きくなるのは仕方ないとしても、
マイクを使うのはどう考えてもおかしいだろう。
日本をするなら相手国だってやってあげるべきだ。
昨日だったら「ゴー、ゴー、セルビア・モンテネグロ!」と。
言いにくくても仕方ない。それがスポーツマンシップだろう。

だいたい日本だけマイク使って応援するなんて
相手国への敬意がみじんも感じられない。
自分たちが勝ちゃ、いいんである。
質の高い大会にしようなんて、これっぽっちもないんだ。
ニッポンが買って、視聴率が取れればいいんだ。
だから、もうなりふり構わず開き直って
「ゴー、ゴー、ニッポン!」と声を張り上げる。
もう見ていて恥ずかしくてしょうがないよ。

各国の選手は「日本をうまくしてやるための練習相手」
として来ているわけじゃない。
必死でプレーしている最中に、
会場中に響き渡るようなガンガンの音量で
「ゴー、ゴー、ニッポン!」と叫ぶ男の声を
彼らは一体どんな気持ちで聞いているのだろう。

もちろん、こんな常に「甲子園のタイガース」
みたいな状態で試合をしていて、
日本のバレーが強くなるはずがないのは、言うまでもない。


保護色

2006-10-20 | 子育て&自然の生き物
カマキリって、今の季節によく出るものなの?
やたらとたくさん見かける。
デッキにはいつくばってるカマキリ。
すっかり茶色になってます。
あっ、足がまだ緑かも。

ええっとこうやって、背景色に体の色を変えるのを何て言うんだっけ?
そうそう「保護色」だったよね。

カマキリってよく見ると面白いなあ。
この目はまさに仮面ライダーだよなあ。
あ、あれはバッタがモチーフだったっけ。


ええ~い、鎌をふりおろすぞ~。
ロボットみたいだな。


何見てんだよぉ~

2006-10-16 | 子育て&自然の生き物
え~、ナニガエルでしょう?
アマガエル以外さっぱりわかりませんっ

草むらでじい~っとしているので
すこ~しずつズームしたんだけど無反応。
カメラのズーム音結構でかいんだけどな。



最初はこんな距離だったんだけどね。
めちゃめちゃこっち見てるぞ。
コイツ早くどけよーとか思ってるのかな。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 
楽しかったらポチッと押してね。やる気が出ます!



そんなとこで寝るなよ

2006-09-28 | 子育て&自然の生き物
昨日は学校が早い日で帰ってきたら、草引きしたい、と言う息子。
実は少し前に私と私の友人と3人で草引きしたら、
その日はたまたま雨上がりということで、
すぽすぽ草が抜けるのが楽しかったみたい。
おお、そうか!そうか!と一輪車と草引き道具を玄関に置き、私は家でお仕事。
「後で合流するからね~」と声をかけておく。

しばらくたって何か静かだな~と思って玄関のドアを開けると、

「寝とんのんかいっ!」。

まあ、うまいことすっぽりはまるもんやなあ~と違う意味で感心。
土が固くて全然思うように抜けず、すぐに飽きたようです…。

まあ、お昼寝したい陽気だもんね、ここんとこ。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 
楽しかったらポチッと押してね。やる気が出ます!


懲りないオニヤンマ

2006-09-12 | 子育て&自然の生き物
よく家の中に入ってくるんですよ。

羽根のバサバサ~って音が結構大きいので、あっ来たなというのがすぐわかる。でね、どこへ行くかというと、扇風機。しかも、回っている羽に向かって突入していく。これ、なんででしょう?虫の生態に詳しい人ならわかるんだろうな。

もちろん、扇風機にはカバーが付いてるんで、中まで突入できないですけども、何かに当たって、ばーんとはじき飛ばされてる。それでも、何回か突入していきますよ、魚雷みたいに。

ちょっと、見ていてかわいそうになってくる。土間でも天井のどっかで脱出できなくて、ずっとバタバタ羽音させてる時があります。あんまり賢くないのかな(笑)。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 
楽しかったらポチッと押してね。やる気が出ます!


学校が始まった!

2006-09-06 | 子育て&自然の生き物
ながーい夏休みがようやく終わりました。日本全国のお母さんはさぞかしほっとされていることでしょう。私もようやく昼間にゆっくり仕事できる時間が確保できるように(泣)。

それにしてもですね、私のようにSOHOの人間はともかく、共働きのご夫婦はこのくそ長い夏休みをどうやって乗り切っておられるのでしょう?いちばん問題なのは、お昼ご飯ですよね。お弁当でも作っていかれるのでしょうか?共働きで残業もある、なんて方は一日中子供たちがどう過ごしているのか不安だろうし。外国なんかでは、よく子供たちだけでキャンプに行ってバカンスを過ごすなんてのも出てきますが。日本ではありえねーって感じですよね。


夏休みも残り三日になり、あわてて仕上げた工作がこちらの椅子。「いちおう」息子も手伝っておりましたが、またまたお父さん大活躍ってことで(笑)。座り心地もなかなか良いですよ。もちろん、安定感バッチリ。来年はしっかり計画立てて「研究」するのだぞ、息子よ!


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 
楽しかったらポチッと押してね。やる気が出ます!

夏休みの宿題

2006-08-19 | 子育て&自然の生き物
さあさあ、宿題に向けてのラストスパートが始まりました。手始めに郵便局主催の「手作り貯金箱」です。田舎の小学生はかなりの割合で大工仕事をしてますよ。それは、おそらく大工をしているお父さんが多いということ、手作り好きなお父さんが多いこと、手近なところで木材が容易に手に入ることなどが影響していると思われます。

というわけで、元大工の夫も駆り出されて木で貯金箱を作ることになりました。道具の正しい使い方を知る、というのは非常に大事なことだと思います。のこぎりの使い方、木の削り方、ヤスリのかけ方など、正しい道具の使い方を知ることは、様々なことに応用できるんではないでしょうか。


魚好きの息子は、魚の絵を描きました。魚の目の部分に穴が空いていて、そこに硬貨が入るしかけを作るようです。と、ここまで来てマンガを読み始めました。一日で終わるわけないよね。ああ、まだポスターも自由研究も残ってるのに~。ほんとに終わるのかねえ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 
楽しかったらポチッと押してね。やる気が出ます!


川遊び

2006-08-06 | 子育て&自然の生き物
近くの河原もいいけど、せっかく姪っ子が来たので、上流の水のきれいなところまで行ってみる。車で走ること20分。



川の向こう側に使い勝手の良さそうな広い河原があるため、川を横断する。これが結構流れがきつい。子供たちは、さっさと渡るが、私が一番へっぴり腰である。夫は鮎釣りで慣れているようで、釣り道具を担いでさっさと渡る。みんな、置いていかないで~。


そそくさと釣りを始める夫。超マイペース型のB型人間。


小さな魚がいっぱい見える。手ですくって捕獲し始める息子と姪っ子。


おっ、もう釣れたの!?幸先いいねえ、と言っていたのに、そのあとぷっつり釣れなかった。我々が近くでわーわー騒いでいたからかな(笑)。


やっぱり川はいいなあ。足を水につけているとすごく気持ちいい。私は日傘を差して読書などして過ごす。海と違ってべたつかないので、帰りも楽。よく考えたら、私は今年初めての川遊びでした。また、来ようっと。


にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 
楽しかったらポチッと押してね。やる気が出ます!


あー夏休み

2006-08-02 | 子育て&自然の生き物
息子のいとこの女の子が大阪からひとりで遊びにやってきました。暑い!暑い!林道は涼しいかも~ということで犬の散歩ついでに林道散策。でも、林道もあつい~(悲)。今日はちょっと風があまり吹いてないですね。


我が家から5分でこちらの沢。みんなで魚を探してます。網で小さい魚をすくっています。でもやっぱりエサと竿があれば、もっと大きいのが釣れるかも。ってか、そんな用意するのも暑い…。


水は、すっごい冷たいです。しばらく足をつけているとじんじんしてきます。

子供たちが遊んでいる間、花探し。おっ、生き物がいました。


ばったくんです。それにしても暑い!!



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 
楽しかったらポチッと押してね。やる気が出ます!



幻の光

2006-07-06 | 子育て&自然の生き物
蛍見物に出かけようと、玄関を出たら「お母さん、ほら!」と息子。ふわふわ飛んでいくのが見える。たった一匹だけど、ついつい目で追ってしまう。我が家のすぐ横に流れる用水路のそばで蛍が生まれている。

さて、車に乗って蛍ポイントまで。います、います今日はたくさん。周りに外灯も何もない、本当に真っ暗闇の川辺なので、目線の向こうが「天の川」みたい。とりあえず、だめもとで適当に何度かシャッターを押す。フラッシュたいたり、たかなかったり。で、唯一、なんかこれ、写ってるの?みたいな写真がこれ。<後日、これは蛍ではなく、雨粒と判明。(悲)蛍は難しいよぉ~>


蛍の飛び方は独特で、すいーっ、すいーっと移動する。紙飛行機を飛ばした時に最初はすーっと勢いよく飛び出して、後は風にのってふわぁっとカーブを描くのに似ている。川面に浮かぶ光も好きだけど、周りの木の中から光る感じが私は好き。真っ暗な中、うっそうとした大木のあちこちがふわっ、ふわっと光る様子はすごく幻想的。自然のクリスマスツリーみたいだ。もちろん、あんなに賑やかじゃないけど、厳かに光っている。つい、無口になってしまうんだ。



にほんブログ村 生活ブログへ 
楽しかったらポチッと押してね。やる気が出ます!

ヒデ、引退

2006-07-04 | 子育て&自然の生き物
ブラジル戦後、ピッチに倒れた彼の姿を見て、これを最後に芝の感触を体に焼き付けているのではないか、と思ったのですが、予感が的中してしまいました。

以下は、ヒデファンとして思うこと。勝手に想像することです。

今回のヒデの決断は、体力的な限界を感じた引退とは、到底思えません。W杯でも最も走っていたのは、紛れもなくヒデでした。前回のW杯、トルコ戦で敗れた後、ヒデは「完全燃焼できなかったことが悔しい」とコメントしていましたが、では果たして今回のW杯で完全燃焼したから引退、ということになったのか。それもどうやら違いそうです。

というのも、彼が半年前から引退を決めていた、と自身のホームページではっきり述べているからです。それほど彼は今回のW杯に懸けていたのではないでしょうか。つまり引退の二文字をしょって自分を追い込んでW杯に臨む。それほど、日本代表に対する思いが強かったのではないか、と。しかし一方、「引退するから」と言う究極の決意を用意しないとW杯に臨めないほど、ヒデ自身が追い込まれていたのかも知れないという見方もできます。

また、半年前から引退を決めていたと言っていますが、もしかしたらブラジル戦が終わって憔悴しきって引退を決めたかも知れません。「今回のW杯でもう日本代表は懲り懲りだから、辞めるんだよ!」なんて対外的にも言えるはずもないですからね。

いずれにしろ、ジダンのように引退を前もって表明していたら「ヒデのために1試合でも多く戦おう!」なんて団結心が日本代表に生まれていたかというと、悲しいかな、それはなかったでしょう。「孤高の存在」だとか「チーム内に不協和音」だとか、ヒデを中心にこれまでメディアがさんざん勝手なことを言いまくって、正直矢面に立ち続けることに疲れた、なんてのも理由の一つかも知れません。29歳という若さですから、今から事業を始めようとしているかも知れない。それも非常にヒデらしい。

「もっと走らないと、話にならない」彼がW杯前に日本代表に対して、何度も言っていた言葉です。W杯の決勝トーナメントを見ていて全くその通りだと痛感します。ボールを奪い返したら、すぐさまみんな走ること、走ること。しかし、我がチームのことを、公然とダメだと言ってのける彼の批判精神が最後までみんなに受け入れられなかったのは事実なのでしょう。それは非常に残念なことです。率先して憎まれ役を買って出ていたヒデがいなくなり、日本代表が仲良しクラブにならないことを今は祈るだけです。ありがとう、ヒデ!


にほんブログ村 生活ブログへ 
楽しかったらポチッと押してね。やる気が出ます!


ヤマンダ釣り

2006-07-02 | 子育て&自然の生き物
学校から帰ってくるのが大体5時。で、それから川へ魚を捕りに行く。外が明るいので帰ってくるのが7時。それからご飯を食べて、風呂に入って、さて宿題どーする?!な日々が続いています。

子供たちが釣っているのは、「ヤマンダ」。この辺の通称である。子供に聞くと、アブラハヤとか、タカハヤじゃないかと言う。どっちにしてもおばちゃんはわからんわ。

実は、ヤマンダ釣りに出かけると聞いて、犬の散歩ついでに林道へ探しに行ったのだけど、見つからなかった。もう、彼らの行動範囲は、私の知らないところまで広がってるみたい。お母ちゃんとしては、嬉しいような、寂しいような。


なので、こちら去年の画像。適当な場所を見つけて釣り糸をたらす。竿は、そこいらの堅そうな木の枝。針と糸はお父さんの釣り道具セットからかっぱらう。「今日、エサ何つけたん?ごはんつぶつけた?」と聞くと、「ミミズやで。これで1cmぐらいに切って針につけんねん!」と息子が嬉しそうに我が家の文房具ばさみを持って高らかに言う。
「ああ…そのハサミ、もう使えへんやんかあ。」
「なんで?ちゃんと洗ったで、ほら。」
「そういう問題やないねん…」


今日は6匹釣れたそうです。持って帰って食べたり、川に逃がしたり。


誰が一番デカイのを釣ったのか、わざわざ並べて競う。「これを釣ったんは俺やで!」「違うで!これは俺やで!」が、延々と続く。まあまあ、たいした違いはないじゃないか。むむっ、いやいやもっと競え、競うのだ!その精神が日本のストライカーを育てるのだっ!と最近何でも日本フォワード論に結びつけてしまうのだった…


にほんブログ村 生活ブログへ 
楽しかったらポチッと押してね。やる気が出ます!


初捕獲

2006-06-23 | 子育て&自然の生き物
今年一匹目のクワガタ虫をゲットしました。ただし、コクワガタですが。

夫が夜出かける用事があり、帰りに捕ってきたのです。近所のバス停で。ここは、隠れ虫スポットでして、ただのバス停なんですが大きな蛍光灯が付いているんですね。で、夜になるとその明かりを目当てに虫どもが集まってくるわけです。

だから、正確には「捕った」んではなく、「拾った」ということになります。

虫取りにしちゃあ、何とも情緒がないですが、これが結構な確率で虫が「落ちて」るんですね(笑)。7月に入ればバス停近辺にハザードランプを付けた近所のお父さんたちがうろうろ(笑)。息子にせがまれてやってくるのです。

さすがにオオクワガタとは行きませんが、ミヤマクワガタなんかも捕れるようですよ。もう、子供たちはこれからクワガタやらカブトやらいくらでも捕ってきます。虫かごの面倒を見てくれればいいんですけど、むやみやたらに捕ってきて死なせてしまうのはかわいそうです。だから、今年はしっかり面倒みさせようと思ってます。


にほんブログ村 生活ブログへ 
楽しかったらポチッと押してね。やる気が出ます!




日本、完敗

2006-06-23 | 子育て&自然の生き物
日本VSブラジルは1-4で完敗でした。はぁ…。

正直ここまで日本の守備陣が崩れるとは、思わなかった。オーストラリア戦と同様の結果をもたらし、あの教訓はどこへ行ったんだ?という試合運びとなってしまいました。いったん気持ちがとぎれると、そこから転がる石のように崩れてしまう。しかし、これが今の日本チームの実力なのだということをみんなで認める他ありません。

前半は、攻め込まれながらもふんばりました。そして、ついに玉田のゴール。ようやく、今大会初めてゴールらしいゴールで日本が得点しました。しかし、終わってみれば、この1点だけ。俊輔の1点はゴールの内には入らないでしょう。4年間の強化と選手たちの努力を全て捧げるこのワールドカップで、ゴールらしいゴールはたった1得点に終わったわけです。これは、本当にシビアに受け止めなくてはなりません。

「守る」のではなく「守りきる」ことの難しさを痛烈に感じた試合でもあります。確かに今日は強豪ブラジルが相手ですけれども、前半ロスタイム(しかもたった1分しかなかった)に失点したことは大きな失望を選手に与えたことでしょう。守りきれなかったという思いが後半動きの鈍さに現れていました。1-0のまま後半に入っていたら、もっと試合展開は変わったはずです。巻に変えて投入した高原がケガですぐに大黒と交代。日本にはツキもありませんでした。(高原は本当に気の毒だなあ。ドイツ戦で輝きを出し尽くしてしまうという皮肉な結果になってしまった。でも、彼にも何だかツキのなさを感じる)

後半はブラジルのパス回しに遊ばれているようで、本当に切なかった。3-1になった段階でブラジルはこのまま終わってもいいほどの余裕な試合展開です。なのに、それでもまだ点を取られてしまうなんて…。

ブラジルは、実によくピッチの真ん中をパスが通りますね。しかもピンポイントで縦パスがピタッと足元に通る。受ける側の足元に磁石がついてるみたいです。ディフェンダーが2人も3人も周りを取り囲んでてもお構いなし。あれは、すごいですね。ブラジルの攻撃はこうやって、どんどん真ん中を切り裂いていくものばかりじゃなかったですか?サイドに大きく振るなんてこと、ほとんどなかったでしょう?

日本の攻撃中、大きくサイドに振って、加地や三都主にボールが出るとスタジアムでも「ワーッ!」と歓声が上がってましたけども、大事なのはそこからでねぇ。そこからどうやってフィニッシュに持って行くかということ。ブラジルの2点目、3点目なんかを見ていると、シュートがめちゃくちゃ正確ですね。しかも受けてからシュートまでが早いこと、早いこと。いくら真ん中で上手にパスを回していても、攻め込んでからの流れがもたついている日本とは雲泥の差でした。

最後に。日本サッカーはこれから大丈夫なのか、という大きな不安を残した大会になってしまいました。でも課題は明確な分、それを一つずつクリアする他ありません。大きな世代交代が起きて、今後はガラッと代表メンバーも変わることでしょう。ただ個人的にヒデファンとしては、彼の今後の動向が非常に気になるところ。再三再四、気持ちが足りないとメンバーを鼓舞し続けていたヒデ。でも一方彼はメンバー内でも孤立しているとメディアは伝えていました。万一それが本当なら、もう彼は日本代表というものにケリをつけるのだろう、と言う気がしてなりません。ひょっとするとサッカー選手を引退してしまうのではないかという気すらします。私は、彼がピッチで輝く姿をもっと見たい。まだまだ足りない!という気持ちでいっぱいです。戦いの後、長い間ピッチで大の字になって動けなかった彼の姿が今も焼き付いています。

ブラジル戦をとことん楽しもう!

2006-06-19 | 子育て&自然の生き物
日本VSクロアチア戦は0-0のスコアレスドローに終わりました。

惜しいチャンスはいくつもあったんですけどね。それは相手も同じでした。川口のスーパーセーブやバーに当たったシュートもあり、クロアチアも押せ押せで日本は何とか守りきったという感じでした。よくみんな頑張りましたよ。

後半はパスミスが目立ちましたね。つまらないパスをカットされて何度速攻にあったことか。冷や冷やでした。それだけ消耗していた、ということでしょう。返す返すも惜しかったのは柳沢のシュートですね。あれは、決めて欲しかった…。

今回の選手交代は、稲本はよかった。非常に守備にも貢献してたし、いい飛び出しもありました。ただね~玉田と大黒がほとんど生きなかったなぁ。もっともっと前に詰めてほしかった。玉田ぁ、ドリブラーなんだから、もっと突っ込んで行こうぜ!と今更言っても仕方なし。いいパスも出てこなかったもんね。

やはりね、どうしても見ていてパスを出すところを考えてるって感じだったな。中盤でパスをカットしたクロアチアは、すぅーっと抜いていってすぐにゴール前まで来ちゃうよ。この違いは何なんだろう?

さて、引き分けってことで、もうブラジル戦に勝つしかない、というとんでもない設定になってしまったわけですが、こうなったら勝ち負けはもういいんではないのかな、と個人的に思ったりしてます。ワールドカップという大舞台でブラジルとガチンコ勝負できることを、開催前から非常に楽しみにしておりました。こうなったら、ブラジル戦はとことん楽しみたいですね。

最後に。テレビ朝日よ、試合終わった中村俊輔に服まで着替えさせて、インタビュー受けさせるのはどうかと思うよ。ものすごく疲れてるし、次もあるんだから選手は休ませてあげて欲しいぞ。