goo blog サービス終了のお知らせ 

グルメのけんちゃん

グルメ・旅大好きで「あまくまあっちゃー」してます。沖縄大好き!沖縄に住みた~ぃ!ちゃーがんじゅー

美ヶ原温泉から松本市を望む

2009年11月06日 | 旅行・趣味・健康
松本駅から20分くらいか、高台に唯一聳える大きな宿がホテル翔峰でした。
温泉街情緒など全く無いのには驚いた。住宅街の狭い道を観光バスがやっとのことで左折すると左側は特別養護老人ホーム。バス車窓からはベッドが覗けてしまう。吸入器をつけた老人達が横たわっているのを眺めて進むので現実に引き戻されるのが不味い。

朝の景色と夜景はこんな風。
ホテル翔峰からの景色
雨降りに到着したので朝も北アルプスは拝めなかった。

単純温泉だから大きなお風呂場であること以外感動は無い。檜の香りのシャンプー・リンスが気持ちよかったかな。
団体旅行といえば宴会が付き物。
本日の献立。板長気合が入っているのがよく判ります。
ホテル翔峰の宴会料理メニュー

信州牛の陶板焼がメインかな。松茸も付いてます。
ホテル翔峰の宴会料理
どれもこれも美味しいものだらけ。
ホテル翔峰の宴会料理
宴会に付き物はコンパニオン。松本市内でもお呼びが掛かることは少ないそうです。
ホテル翔峰の宴会コンパニオン
松本城近くに派遣業者があり、そこまではリーダーが送り迎え。あとの3名は自転車で帰るそうです。
ホテル翔峰の宴会最後
カラオケで盛り上がったあと、締めのご飯もの。
コンパニオンは信州大学卒(兵庫県加西から大学に来てこちらで就職したそうです)、バイトの仲居さんは信州大学1年生のY君。イケメンで一番の好みでした。身長183cm、サッカー部。なんと出身は岐阜羽島は正木羽島北高卒!

最後のデザートがすごいんです。
無花果のゼリー、豆腐のケーキ、濃厚なめらかプリンとフルーツ!
ホテル翔峰のデザート
宴会の席でこれほど拘ったスイーツは初めてかも。健康に配慮した大人の味で気に入りました。

エレベーターホールから宴会場へのアプローチ。
宴も酣ではございますが、お部屋にマッサージ予約していたのでお先に失礼します。
ホテル翔峰の宴会場へのアプローチ


翌朝はバイキングです。
ホテル翔峰の朝食バイキング
夕べ食べすぎ飲み過ぎでこんな程度しかいただけませんでした。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tenchan)
2009-11-06 14:19:57
ホントだ。どれもおいしそう~。

陶板焼きの松茸に目が釘付けです。
もう何年も食べてないわ・・・・
(永谷園の松茸のお吸い物くらいしか・・・)
返信する
ホテル翔峰 (酔ちゃん)
2009-11-06 17:11:06
3年前の8月に泊まってきました。
清潔な大きな風呂と、部屋から南の眼下に松本市内が見えた印象があります。
返信する
松茸は・・・ (けんちゃん)
2009-11-06 19:10:42
永谷園の松茸のお吸い物を使ってシイタケ入れた方が一番美味しいと思います。

土瓶蒸しは美味しかったです。
宴会料理でもこんなにレベルアップしてきているんですね。
返信する
松本一望 (けんちゃん)
2009-11-06 19:13:21
酔ちゃん、2番目の写真が松本市内を5階から見下ろした景色です。

そう、清潔な大きな風呂でした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。