
おちょぼさん
先日断念したあの混雑振りは微塵も見られませんでした。
2日に「もろこ佃煮」を買った大周屋の鮒味噌は売り切れていたので、隣のみなとやで500円のパックを買いました。
めちゃ美味しかったです。

暫く南口に向かって歩くと名前はちょっと・・・パッチン食品
今一だけど元祖 鮒味噌 もろこ佃煮って書いてあるのに惹かれてもう1パック1,050円のを買ってしまいました。まだ食べてないので次回報告します。

静まり返ったお千代保稲荷の南口鳥居駐車場からの夜景

人影まばらなお千代保稲荷の南口からの参道

お千代保稲荷も当然ガラ空き。でも重石軽石の前は長蛇の列を成していました。

お千代保稲荷といえばやっぱ立ち食いの串カツとどてでしょう。
先日断念したあの混雑振りは微塵も見られませんでした。
2日に「もろこ佃煮」を買った大周屋の鮒味噌は売り切れていたので、隣のみなとやで500円のパックを買いました。
めちゃ美味しかったです。

暫く南口に向かって歩くと名前はちょっと・・・パッチン食品
今一だけど元祖 鮒味噌 もろこ佃煮って書いてあるのに惹かれてもう1パック1,050円のを買ってしまいました。まだ食べてないので次回報告します。

静まり返ったお千代保稲荷の南口鳥居駐車場からの夜景

人影まばらなお千代保稲荷の南口からの参道

お千代保稲荷も当然ガラ空き。でも重石軽石の前は長蛇の列を成していました。

お千代保稲荷といえばやっぱ立ち食いの串カツとどてでしょう。