グルメのけんちゃん

グルメ・旅大好きで「あまくまあっちゃー」してます。沖縄大好き!沖縄に住みた~ぃ!ちゃーがんじゅー

梅まつり、やななと共に

2013年03月05日 | イベント・お勉強・セミナー
やなな様のお通りだい!
威勢のいい掛け声と共に殿町通りをゆっくり進む人力車。
もう、やなな様とお花見は出来ないのね。

白梅が香る梅林公園の梅まつりに行ってきました。

寒くて梅の蕾も硬い桃の節句3月3日。
イベント広場も例年の活気がありませんでした。

二胡を弾く奏者も寂しそう。

露店の数も減ってました。
いつもここで飴玉を売ってたのになぁ~。今では植東でしか扱ってなさそう。

緑の飴玉はこの堅い蕾をモチーフにしているのでしょうか。
花の前の蕾も愛でる余裕が芽生えて来ました。

チャンネル長良川のニュース班も寒そうです。

やななタクシーにも出会いました。

乗り込むのも大変そう!絶対バック苦手だろ。

あ~スッキリしたぁ~

赤梅は匂わないね。

紅鶯宿といっても白い花弁を付けるんだね。プロカメラマンが陽を通して撮影してたのでその横からパチリ!

美殿町入口まで一緒に歩いてお開き。

これからやなな様は岐阜駅前、柳ヶ瀬へと繰り出すのでした。
今度の週末は見頃を迎えそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。