![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2b/ce5e137c4b0402591d7da1a28615c9f6.jpg)
昨日の夕方のお散歩、いつもの公園で‥‥
Rocoが片足を上げてチッコしようとしている時に
Rocoの足元に蚊が
じっとしているのをいいことに、蚊が止まろうとしています。
うわ~っ、蚊が止まる~
‥と、必死で手で払いのけようとしていたら
Rocoのチッコは中断・・・すっかりチッコの邪魔していた私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
毎年、毎年、蚊にはうんざりします。
そんな訳で…
今回こんな虫よけスプレーをお試しです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/76eb30fdde004ccb095d2211c01862aa.jpg)
アロマスター|ファンサイトファンサイト参加中![](http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=18267024544f8b9774dd593&m=4e4cb7c761ec7&k=1)
![](http://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=20933896694e840add274c5&m=4e4cb7c761ec7&i=18267024544f8b9774dd593&fk=0&kind=1)
こちらの虫よけスプレーは、
天然アロマ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
ノミ・ダニ・蚊など、虫よけ作用の強い10種類の精油をブレンドして作られています。
ブレンドされている精油は…
・ユーカリ・ペパーミント・ヒバ・ユーカリラディアタ・レモンユーカリ・
・ラベンダー・ゼラニウム・イランイラン・マジョラム・パチュリ・ の10種類。
これらの植物から抽出した精油(天然成分100%)を、
植物由来のエタノールで希釈して作られています
(合成保存料・香料・着色料等は無添加)
ビックリしたのが、、
ユーカリの木には蚊が近寄らないそうなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
それは…蚊が嫌いな成分をユーカリの葉が放出してるからだそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
このアロマスプレーにも、しっかりユーカリがブレンドされているので
これで、あの憎っき蚊に打ち勝てそうな予感…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
そうそう、香りのほうは…っていうと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c1/d9aa8a4b09251773b6a16de0ea058060.jpg)
イヤミのない、スッキリした香り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
暑い季節にはこんな香りが良い感じです。Rocoも嫌がってないね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
過去に買った虫よけスプレー、Rocoすっごく嫌いだったみたいで
スプレーしようとすると逃げまわっていたな‥![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だから、ここ2年程は虫よけスプレー使っていなかったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
このアロマの虫よけスプレー、
使い方としては、ワンコに直接スプレーもOKで、他には…
首輪やベットなんかにもスプレーして使うのも良いみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
シュシュとスプレーして、蚊から守ってあげなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5d/ebb7aec686b1a89030e8af72454c5ab2.jpg)
最後に・・・
植物の香り成分には癒し効果のほかに、数多くの薬理作用もあるそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
最後までお付き合いありがとうございます
![にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ](http://dog.blogmura.com/mameshiba/img/mameshiba88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog80_15_lightred_2.gif)
またのご訪問お待ちしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
Rocoが片足を上げてチッコしようとしている時に
Rocoの足元に蚊が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
うわ~っ、蚊が止まる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
Rocoのチッコは中断・・・すっかりチッコの邪魔していた私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
毎年、毎年、蚊にはうんざりします。
そんな訳で…
今回こんな虫よけスプレーをお試しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/76eb30fdde004ccb095d2211c01862aa.jpg)
アロマスター|ファンサイトファンサイト参加中
こちらの虫よけスプレーは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
ノミ・ダニ・蚊など、虫よけ作用の強い10種類の精油をブレンドして作られています。
ブレンドされている精油は…
・ユーカリ・ペパーミント・ヒバ・ユーカリラディアタ・レモンユーカリ・
・ラベンダー・ゼラニウム・イランイラン・マジョラム・パチュリ・ の10種類。
これらの植物から抽出した精油(天然成分100%)を、
植物由来のエタノールで希釈して作られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ビックリしたのが、、
ユーカリの木には蚊が近寄らないそうなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
それは…蚊が嫌いな成分をユーカリの葉が放出してるからだそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
このアロマスプレーにも、しっかりユーカリがブレンドされているので
これで、あの憎っき蚊に打ち勝てそうな予感…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
そうそう、香りのほうは…っていうと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c1/d9aa8a4b09251773b6a16de0ea058060.jpg)
イヤミのない、スッキリした香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
暑い季節にはこんな香りが良い感じです。Rocoも嫌がってないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
過去に買った虫よけスプレー、Rocoすっごく嫌いだったみたいで
スプレーしようとすると逃げまわっていたな‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だから、ここ2年程は虫よけスプレー使っていなかったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
このアロマの虫よけスプレー、
使い方としては、ワンコに直接スプレーもOKで、他には…
首輪やベットなんかにもスプレーして使うのも良いみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
シュシュとスプレーして、蚊から守ってあげなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5d/ebb7aec686b1a89030e8af72454c5ab2.jpg)
最後に・・・
植物の香り成分には癒し効果のほかに、数多くの薬理作用もあるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ](http://dog.blogmura.com/mameshiba/img/mameshiba88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog80_15_lightred_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
天然の香りで、
甘ったるい香りじゃないし
スッキリした感じの香りなので私は好きでしたよ~。Rocoも嫌そうじゃなかったです(^^
そうそう、コアラが好きなユーカリです。
それを食べてるコアラって、やっぱり蚊に喰われないのかしら…
あっ、そうですね~。蚊って濃い色に寄っていきますもんね。たしかに、黒毛のワンチャンとお散歩していた時、すごく蚊がそのワンチャンに寄っていました。
ぜひぜひ、鈴チャンの為に、虫よけスプレーチェックしてみて下さい!
レニーム、初めて知りました。ちょっと検索してみたのですが、こちらも良さそうですね☆
自然で害のないのが一番です。
そっか、お腹にもシュシュですね!
うちもお腹にシュシュして、上から下からの害虫から守ってあげなくては(^^
それいいなぁ!!
ワンコも草の香りは、イヤじゃないはずだし・・・。
なるほどユーカリ。
コアラが好きな植物でしたっけ?!
鈴は、黒いせいか
すごーく蚊がよってくるので、私もチェックしてみます。
そして、シュッシュするところは、おなか(^o^)
しゃがんでちーもするし、そこら辺を守ってますよん。
なるべく、自然素材を使いたいですよね。