goo blog サービス終了のお知らせ 

映画を見ながら株式投資

今の時代に起きていることを正しく認識し、自分なりの先見の明を持つ。

バイオ・インセクト/人喰いイナゴ軍団

2008-01-14 08:05:26 | ★★★☆☆☆☆☆☆☆
監督 イアン・ギルモア
キャスト ダン・コーティーズ、ジュリー・ベンツ
2005年 アメリカ
ジャンル:パニック、ホラー

【あらすじ】
アイダホ州にあるサイロジェン社は、農作物を傷つけることなく害虫だけを食い殺すイナゴをバイオ・テクノロジーによって大量養殖し、最終実験段階に入っていた。ところが、壊れた通気口からイナゴが逃げ出してしまい、害虫のみならず家畜や人間をも襲い始め、町はパニックに。

【感想】
今度はイナゴでしたか。よくこんなアホな企画を考えつくなと思います。そのうちアリとかダンゴムシとかハリウッドなら作りかねないのが怖いです。

とにかくグロ映像満載で食事の前は避けたほうがいいです。

これだけ大量のイナゴに全身を取り囲まれてじっくりと食べられたらたまらないでしょうね。特に遊園地の絶叫マシーンで叫びながら、襲われるシーンはそれだけは勘弁だなと思います。人間よりも小さい生物の群れに襲われるの方が怖いのは確かです。

作品の内容については、ツッコミ所満載。人々の行動にまるで説得力がないです。人喰いイナゴ軍団(何が軍団だよ)を相手にするのに専門家達が顔を一切隠さないのは明らかにおかしいし、死にに行くようなものだと思います。はっきり言って鑑賞側をなめています。なぜこれだけ人が死んでいるのに、警告もせず、普通に人が街を出歩いているのかも謎。ラストもおびき寄せる方法があるなら最初から言ってれば、あんなに被害はなかったし、一箇所に集めることに成功したなら爆破する意味はあったのでしょうか?

スクワームの最低点献上はその生理的嫌悪感に敬意を表したものですので、この作品には中途半端な評価がふさわしいと思います。

お勧め度:★★★☆☆☆☆☆☆☆


DVD未発売(納得です。)


最新の画像もっと見る