
監督 ミハイル・ポレチェンコフ
キャスト:ミハイル・ポレチェンコフ 、 バーバラ・ポレチェンコヴァ 、 ボブ・シュライバー
2008年 ロシア
ジャンル:アクション、リメイク
【あらすじ】
凶悪テロリストにさらわれた愛娘を救う為、今、戦士が燃えあがる!退役したロシア空挺部隊の大佐イワンは、戦火を離れ、幼い娘と平穏に暮していた。だが、その大切な娘がテロリストに誘拐されてしまう!娘を助ける為、テロリストの要求に屈するイワン。彼に下された命令は近隣国大統領の暗殺であった―。
【感想】
役者のスター性は演技力以上に重要な要素であることを認めざる得ないかも。
まさかの「コマンドー」のリメイクをなぜかロシアが製作してしまったのが本作です。全体的にオリジナルが持つ頭の悪さはそのまま再現されていたと思います。ただし、オリジナルは計算された頭の悪さだったのに対して本作はただの馬鹿映画で終わってしまったようです。
話の基本的な構成は全く同じです。娘がさらわれ、ある国の大統領を殺すよう脅迫されるが、実際にはその国へは行かずに、娘を助けに行くという話です。
まあ一言で、主役に華がない。これに尽きるでしょう。本来あまりに理不尽な文句なのですが、超えられない壁とだけ言わせていただきます。この部分が苦笑してしまう理由となってしまいました。逆にヒロインの方はパンチがあって良かったです。オリジナルを食っていたのではないでしょうか。
それからリメイクとして見るのであれば、車のシートを壊すシーンはありましたが、電話ボックスや丸太がなかったのがマイナス。オリジナルへのリスペクトを感じないですね。BGMがやたら多いのがとても気になってしまうのですが、ロシア映画の特徴なのかもしれません。
ロシアなのにやたら日本に関係した話題、ブルセラ、PSP、日本車などが登場する意味がよくわからなかったです。コマンドーは特に日本で人気が高いからはじめから商業的な狙いを定めていたのであれば、いい加減にしてもらいたいです。
ブログネタ(お笑い担当)にはいい題材です。
お薦め度:★★★☆☆☆☆☆☆☆
コマンドーR amazon DVD取り扱いなし。
キャスト:ミハイル・ポレチェンコフ 、 バーバラ・ポレチェンコヴァ 、 ボブ・シュライバー
2008年 ロシア
ジャンル:アクション、リメイク
【あらすじ】
凶悪テロリストにさらわれた愛娘を救う為、今、戦士が燃えあがる!退役したロシア空挺部隊の大佐イワンは、戦火を離れ、幼い娘と平穏に暮していた。だが、その大切な娘がテロリストに誘拐されてしまう!娘を助ける為、テロリストの要求に屈するイワン。彼に下された命令は近隣国大統領の暗殺であった―。
【感想】
役者のスター性は演技力以上に重要な要素であることを認めざる得ないかも。
まさかの「コマンドー」のリメイクをなぜかロシアが製作してしまったのが本作です。全体的にオリジナルが持つ頭の悪さはそのまま再現されていたと思います。ただし、オリジナルは計算された頭の悪さだったのに対して本作はただの馬鹿映画で終わってしまったようです。
話の基本的な構成は全く同じです。娘がさらわれ、ある国の大統領を殺すよう脅迫されるが、実際にはその国へは行かずに、娘を助けに行くという話です。
まあ一言で、主役に華がない。これに尽きるでしょう。本来あまりに理不尽な文句なのですが、超えられない壁とだけ言わせていただきます。この部分が苦笑してしまう理由となってしまいました。逆にヒロインの方はパンチがあって良かったです。オリジナルを食っていたのではないでしょうか。
それからリメイクとして見るのであれば、車のシートを壊すシーンはありましたが、電話ボックスや丸太がなかったのがマイナス。オリジナルへのリスペクトを感じないですね。BGMがやたら多いのがとても気になってしまうのですが、ロシア映画の特徴なのかもしれません。
ロシアなのにやたら日本に関係した話題、ブルセラ、PSP、日本車などが登場する意味がよくわからなかったです。コマンドーは特に日本で人気が高いからはじめから商業的な狙いを定めていたのであれば、いい加減にしてもらいたいです。
ブログネタ(お笑い担当)にはいい題材です。
お薦め度:★★★☆☆☆☆☆☆☆
コマンドーR amazon DVD取り扱いなし。