goo blog サービス終了のお知らせ 

リブラーン☆スタッフブログ

リブラーンで実施している講座や事業の様子を事務局がお伝えします!

いろんなチーズを味わって楽しむ講座がスタート‼

2025年05月31日 17時00分00秒 | 講座・事業
5月20日から月1回ペースでスタートしました。
今年はどんなチーズがセレクトされいただけるのか毎回楽しみです。
9月には興部町のチーズ工房を訪問します。
今からとても楽しみです。


今日はすいせんがお出向かえ


今年も江部乙町Caféオルノで大野淳子さんお薦めのチーズたちを味わいます。


世界地図を見ながらチーズの歴史、どのように広まっていったかを学びました。チーズの歴史は長くメソポタミア文明の
地で自然発生的にできたようです。


皆さん一生懸命聞いています。普段何気なく食べているチーズもレクチャー後はまた違った感覚ですネ


とてもきれいなチーズたち上左からフォルマッジョオレンジ・鶴居ゴールドラベル・大地のほっぺミニ
下左からくろまつないブルーチーズ・リコッタサラータ・生カマンベールチーズ
です。左端のチューブはかけるチーズソースです。


大野先生が、個々に切り分けてくださいました。どのチーズかわかりますか?
因みにこのアスパラは先生の育てたものです。どれもおいしかったで~す



























セレクト
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和7年度『いちからはじめ... | トップ | ヨガ前期講座④ »
最新の画像もっと見る

講座・事業」カテゴリの最新記事