goo blog サービス終了のお知らせ 

さつきのひとりごつ

リポーター、ディレクター、そしていつのまにかママ4年生(只今チアダンス休部中)今日もできるだけ楽しく笑顔でいきましょう♪

ここちゃん4歳おめでとう!

2012年10月12日 13時08分30秒 | ここちゃん4歳

10月4日で4歳になりました

ということで、毎年恒例「合同お誕生日会」でした

10月3日うまれのじいじと合同、おまけに9月うまれのばあばとトミーまで合同にしちゃう合わせワザ!

じいじと1日違いなんですよね

定年退職を迎えた翌日に孫が産まれ、孫の世話がはじまったという。。。

定年後はゆっくり過ごしてねと言いつつ、保育園のお迎えのほかに英語教室の送り迎えまでもお願いしちゃってる始末です うふっ

ありがとうございます!

ケーキはここちゃんが飾り付け

とっても上手にできたんだけどね、ちょっとしょっぱかったね ちょーっぴり失敗したママでした 愛嬌!愛嬌!!

ごちそうはいい感じにまこちゃんが撮影してくれました

そして、お誕生日当日は、ここまこの愛する回るお寿司屋さんへ

うれしそー!お寿司はキライなんだけどね

うどん、ポテト、お団子などを楽しんでました

この妹ちゃんもレストラン大好き!もぞかねー

4歳も元気いっぱい笑顔いっぱいの楽しい歳になあれ♪

 

ではではみなさま良い週末をお過ごしくださいませ♪

13日土曜日は11時から天文館のベルグ広場などで障害のある人もない人も一緒に楽しむという「とっておきの音楽祭」があります

以前、おしごとで一緒させてもらったミツバチのみなさんも出演します 明日に向けて練習すごくがんばってました

よかったらお出かけ下さい

 

 

 


感動の保育園のお誕生日会

2012年10月12日 12時37分19秒 | ここちゃん4歳

昨日は保育園の10月生まれのお誕生日会でした

年少、年中、年長組合同で10月生まれの親ごさんたちも招待されます

はじめて行ってきました

親とペアで誕生日のお友達は前に座って、お祝いの歌をうたってもらい、

担任の先生から手形の入った本のプレゼントとそれおれにお祝いのメッセージがあります

その言葉に母は感動して涙がでたよ

この4年間のことなどを思い出したりね

親はともかく子はちゃんと成長してくれてます

この先生はここちゃんが1歳のときのクラスの先生

初任と思われる感じで、いっぱいいっぱいながらも一生懸命な感じのイメージでしたが

特技のトランペットをしかもアンパンマンの衣装で堂々と演奏する姿に頼もしさも感じました

当初はめがねだったのに、コンタクトになってるし、素敵です♪

各クラスに戻って昼食会

親もおんなじのを食べました

おいしかったー

いただきますの前の歌とお経

4歳になったここちゃん、101センチ、16キロ

クラスでは大きい方かな

妹のクラスをのぞくと、本を読んでもらってました

青いエプロンしてますね

みんなかわいい♪

保育園はいろんなイベントありますが、親が出席するのはほとんどなしです

でもたまにこうやって普段の姿を見させてもらうとうれしいですね

ありがたいことです

昼食会が終わると、後片付けも先生にまかせて「じゃ、仕事行ってきます」と親御さんたちはさーっと

姿を消していくのでした

チャンチャン