goo blog サービス終了のお知らせ 

Turedure Lilax Diary

「徒然」―何もする事が無くて、どう時間を過ごしたらよいのかと思うこと、様子。(三省堂 新明解国語辞典)

そして裏話

2005-07-29 00:36:24 | 日記
知らせをうけてまず最初に思った事は…

「夏祭り出れないじゃん!!」(゚゜)\バキ☆

正直余り気乗りするイベントではなかったのですが、焼とうもろこし番長として無事に勤めを果たさねば、と立ち回っていたところだったので。
働いてる人達がほとんどなので中々連絡も取りにくかったのだけど、サブリーダーの方たちに何とか仕事を引き渡す事が出来ました。

そしたら夏祭り当日、まさに盆踊りが始まろうとしている時の地震ですよ。
後で聞いたら踊りのやぐらは無事だったものの
火を使ってるし、特に唐揚げチームの油が大変だったらしい。(・_・!)


知らせの翌日に帰省したワタシ。そしてその夜、仕事を終えてから主人が来てくれました。
披露宴の類いはやっていなかったワタシら、こんなタイミングで嫁の親戚に顔見せ。(^^;)ゞ
兄嫁が着物(喪服)を着るだろうからワタシらは洋服でいいよねと、ワタシと姉はすっかりそのつもりで準備してたのに、母の一言
「あんた達も着物着なさい!!」
マジですか。この夏のさなかに。(×_×)
一時に喪服が4枚用意できるってスゴイなあ。しかも冬物も別にあるのだ。
あらためて、この母はスゴイ人だと感心。

慶事はかなり簡略になったものの、仏事は中々そうはいかない様で、古い風習がたくさん残っている。
主人はかなり面食らった様子。ワタシもすっかり忘れてたし。(;^_^A)

家の周りの風景は、子供の頃とはすっかり変ってしまいましたが
夜ちょっと散歩に出たとき、家の前の”元”田んぼで何年か振りに蛍に遭遇しました。
小さい時、姉と一緒によく蛍狩りをしていたところ。
さすがに数は激減していましたが、草むらで力強く光ってた。
バタバタと忙しかったけど、これが見られただけでもいい帰省になったなと思います。