goo blog サービス終了のお知らせ 

のらりくらりと

人生全て7割。ゆるく生きてます

携帯してますか?

2007年05月10日 22時33分15秒 | 与太話
携帯
【けいたい】
(1)身につけたり,手に持ったりして持ち運ぶこと。「―品」「雨具を―する」
(2)「携帯電話」の略。
(goo国語辞典)

そう、携帯電話とは携帯してしかり。

携帯電話を持ち歩いていないと「とても不安」40.3%--インフォプラント調べ(CNET japan)

最早ほとんどの人が持っている携帯電話。仕事と私用を分けていない人も多いので、
まぁ納得できる結果ではあります。

選択肢は
1.持ち歩かないと、とても不安
2.持ち歩かないと、やや不安
3.持ち歩かないでも、あまり不安ではない
4.持ち歩かないでも、まったく不安ではない
5.どちらともいえない

んー、4:不安ではない だなー。仕事で常用してるわけでもないので。ないと不
便ではあるけど、不安かってーとそーでもないですねー。

週末、会社に携帯忘れても面倒なので取りにいかなかった事ありますし、出かける
とき忘れた事に気づいても、多少なり歩いてたら戻らないですねぇ。てか、平日に
なんどかやらかしてますし(携帯を忘れたことに帰ってから気づいたこともある)。
まぁ、その時さほど必要でなかったので、別に不安に感じることもなかったという
ワケです。

でもっでもっ!

ネットできなかったらめっちゃ不安!!

自分ダメ過ぎだ。。。

【オマケ】
せっかくなのでみかんの花木をはってみる


みかんの木。普通の青島みかん。


花拡大


【お菓子】思わぬ大当たり!

2007年02月25日 20時13分31秒 | 与太話
ヤツと一緒に帰ったのはちょっとした間違いから。

本当は人気のアイツを連れて帰るつもりだったが、ほんのちょっとしたミス。

それに気づいたとき、本気で自分を呪ったさ。痛恨のミスだと思ったさ。

なんだよ、目立たないくせに、ちょっとお高くとまっててさ。

             :
             :















うまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
さくさくー!芋ダー!
じゃがりごと間違えて大正解だったよ(間違うなよ)!
しかも高いし!(145円)でもうまいー!回し者じゃないけどうまいー!!

Happy Jagabee(Callbee)



【続報】納豆がねぇ!

2007年01月20日 21時19分27秒 | 与太話
まさか続くとは思いませんでしたが、moonchild嬢から速報を頂きました。感謝!!

KTV謝罪ページ(関西TV)

そもそも番組内容は、納豆でやせる、納豆おいしい、マンセー!な内容だった
んですが、

>アメリカの最新研究を基に、「納豆にはダイエット効果がある」をテーマに、
>男女8人を対象に実験を行う内容だった。

この番組、基本的に実験とかのサンプル数がすごく少なくて、しかも食べ物に関して
は対象者任せだったりで、「実験」としての信憑性はかなり怪しいと思うんですけど
ねぇ。

>しかし実際には、番組中で表示された「血中DHEA量」、「血中イソフラボン」
>などのデータの測定をしておらず、数値は架空のものだった。

サンプルが少ないうえに結果も捏造では、全くデタラメじゃないですか。。

>また、研究者のコメントや、「やせた」とさせる被験者の写真も、実際とは違う
>ものを使っていた。

おいおい。。。エステの偽結果写真じゃないんだからさぁ、もう詐欺じゃんか。

関西テレビサイトでは謝罪文を掲載してますし、各新聞社サイトも報じてます。
「あるある大事典」の納豆ダイエットで捏造 関西テレビ(朝日新聞)
「納豆でやせる」データ架空…「あるある大事典」陳謝(読売新聞)
納豆ダイエット効果を誇張 「発掘!あるある大事典II」(産経新聞)
納豆ダイエット効果誇張、TV番組「あるある大事典」(日本経済新聞)

これで納豆の品薄は解消されるんでしょうか。一度放送されてしまい、バカみたいに
買い込んだ方々はこのニュースをどのように受け止め、そして抱えた在庫納豆をどん
な気持ちで食すんでしょうか。素直に「おいしい」と思って食べられるのでしょうか。
過剰な期待をされ、ウソとわかれば美味しさも半減なんて、納豆達が不憫でなりません。
あやまれ!納豆たちにアヤマレ!!\(`皿゜)/

しかし、それ以上にTVの効果にある種のオソロシサ(だますほう、だまされるほう
含めて)感じます。マスコミに叩かれた雪印や不二家は壊滅的ダメージを受けました
が(※擁護するわけじゃないです)、マスコミがこういうことしても、「ごめんなさ
い」で済んじゃうんですから。。




【怒り】納豆がねぇ!!!!

2007年01月14日 13時36分13秒 | 与太話
今週末、近所のスーパーはどこも納豆が軒並み売り切れ。
いつもそんなことないのに。。。
最初は、商品入れ替えとかかな?と思ったのですが、3件
連続で売り切れだと何事かと思いますわ。

どうやら「あるある大事典」の影響らしいです。
「あるある大事典」で紹介 納豆が品薄に(Sankeiweb)
納豆がスーパーから消えた、TV番組効果で異常事態に。(Narinari.com)

......(#- -)ピキ....ふざけんな!
納豆でやせるってんなら、毎日食ってるはずの私にセルライトがはびこってるのは
どーゆーこっちゃい!!!

確か去年夏、ところてんでも同じ現象があったような。ダイエットに関係なく、
ソレが大好きで普段食べてる人間にとっては迷惑千万。ああ私の夕飯のお供が。。
コレでもかってくらい大量にネギを投入してまぜませしてあったかいご飯で食べる
夜の楽しみを返せ。

もうほんと、あのテの疑似科学を信じるのいい加減あきないのかねぇ。。。





【謹賀新年】ことしもよろしくです

2007年01月04日 21時41分37秒 | 与太話


静岡 用宗海岸からの初日の出


ものすごく今更ですがあけましておめでとうございます。
本当は元旦に更新したかったんですが、親戚に招かれたり招いたり大忙しでして、
さんざ飲んで食って体重を増やし、PCに全く触れませんでした。ネットジャンキー
にしてはよく平気だったものです。

一応、mixiの携帯からの更新機能を使ってみたんですが、コチラには反映されない
ため、まぬけですが今更更新となったわけです。

そんなわけですが、今年も面白おかしく生きていきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

【スポーツ】笑劇のスポーツ

2006年12月30日 22時19分36秒 | 与太話
エキサイトニュースのコネタを愛読してます。そこで見つけたスポーツです。

エクストリームアイロニングジャパン

発見元はこちら
エキサイトニュース コネタ

スキージャンプペアの時も結構笑劇でしたが、こちらは更に上を爆走です。
>エクストリームアイロニングとは、山や海、川などの厳しい自然環境下において、
>アイロン台を出し、涼しい顔で平然と服にアイロンを掛けるという、なんとも
>スタイリッシュ(?)な極限的スポーツです。

単なるアウトドアスポーツではだめなのか、なぜにアイロンがけなのか。
公式ページでは写真を見ることができますが、岩山でアイロンがけの姿、すんごい
シュールです。
公式用具のトップでは、ナショナルのアイロンをだし「国産品にこだわっています」
と書いておきながら、一番下ではイタリア製のアイロン台を紹介してます。
もうわけわかりません。

世界大会もあるらしく想像以上に本格的です。
でもきっと、最初に始めた人はスポーツというつもりではなかったんじゃなか
ろーかと思うわけですよ、罰ゲームとか一発芸とかそういう類だったんじゃない
かと。でも賛同者が集まり、真剣に競技することで「スポーツ」という地位を
確立したんでしょう。本当に世の中にはいろいろな極め方があるのですね。

>この活動は禅の境地に近い精神鍛錬の場でもあると我々は考えています。
>でも相当な馬鹿であるという認識ももちろん持っています。ご安心下さい

なんだかすごく安心しました。
「そこにシワがあるから・・・」のフレーズがまぶしすぎます。
怪我とやけどには十分気をつけて、頑張ってほしいものです。




みんなのうた再放送

2006年12月23日 10時16分49秒 | 与太話
ネタは数日前に見つけたんですが、呑み続きで更新できませんでした。。。

NHK-FM、大晦日に「みんなのうた」約100曲を生放送(J-CASTニュース )
今日は一日「みんなのうた」三昧(NHK)

これはボリューミーかつ魅力的な特番です。むしろ紅白より楽しみです。
でもラジオなんですね。「みんなのうた」って映像ありきなので、BS2
での放送のほうが気になります。
もっとも31日はクソ忙しいので、ゆっくり聞いてる時間はなさげですが。。。

【NHKオマケ】
ttp://www.youtube.com/watch?v=9LNRYsyWgEY
YouTubeの動画で限りなく著作権アウトですので直リンクは避けます。
似非科学とかゲーム脳をばっさりばっさりきもちいい~~~(^∀^)





年末商戦の罠にまんまとはまってみる

2006年12月13日 00時17分19秒 | 与太話
演奏会も終わり気が抜けたのはたしかです。
寒い日が続いており、仕事ではケツに火がついた状態にも関わらず、
毎朝眠くて仕方ありません。今朝もあまりに眠いのでしゃきっとしようと、柑橘系の
ガムか、レモン系の飲み物を調達しにコンビニに立ち寄ったところ、一気に目が覚め
るようなアツいものを発見。


ポッキーなんて飾りですよ。偉い人にはわからない。


あまりのことにクラクラしましたが、気づいたらレジで清算してました。
私が買ったのは通常ポッキー+シャア専用機。このほかに、メンズポッキー
は量産型ザク、極細はガンダムがついてます。そして無駄に高い(450円)
、いや、1/144ガンプラ一体400円位ですから、むしろお得なのか。

さっぱりしたものを、という当初の目的とは裏腹にアツくて濃ゆい買い物を
してしまい、若干後悔しつつ出勤したのですが、同僚達には大受けでしたの
で満足です。そしてなんとなく予想はしてましたが、皆さん普通にMSの名
前が出てくる方達でした。


※MS・・・ここでは「モビルスーツ」。非ヲタは「マイクロソフト」と思うかも




完成形


ガンプラ自体は単色のシンプルなものでした。シャアザクとしてはちょっといただ
けない色ですが、まぁよしとしましょう。

ちなみに、ポッキーですが、うっかりPCの上に乗っけてしまったため、おやつ
に食べようと思ったときには既に全部が合体した状態になってました。
ポッキーをKitKatのように食べたのは初めてです。色々な意味でネタを提供して
くれた一品でした。




うるおいのある職場環境

2006年12月01日 22時49分38秒 | 与太話
このところ、職場で風邪が大流行しており、みんなして咳き込んでいます。
加湿器が欲しいと思って選別していたところ、同僚がナイスな一品を発見。





毒キノコチックな見てくれがナイスです。
ペットボトル装着型よりも扱いは面倒、発熱系のように確実に蒸気がでるわけでも
なく、出力も弱い。けど、この見た目だけで満足できる一品です。

うるおいが大事。ココロも体も。