goo blog サービス終了のお知らせ 

のらりくらりと

人生全て7割。ゆるく生きてます

ノスタルジア

2008年01月19日 01時22分28秒 | 与太話
懐かしさのあまり楽しみにしてたヤッターマン。
先週の放送の後、リアルでもネットでも批判しか出てなくて、
別の意味で興味津々だったヤッターマン。



こんなんだっけ?もっと面白かったような気がする。
もう昔のような感動はできないのだろうか。
ああそうか、私は大人になったんだ。子供は風が吹くと松の木の下から
生えてくると思ってた、あの頃だから面白かったのか。
。。。ふ。ヨゴレちまったなアタイも。。。

そんなアンニュイでおセンチで複雑な気持ちになりました。

きいた~愛のめざめ~♪はヤッターマンではなかったんだっけ??

オサレはむずかすぃー

2008年01月13日 19時42分27秒 | 与太話
「オタクっぽい」と感じてしまう男性の格好ランキング - goo ランキング

なんとなくわかりますけど、1,2位のアニメ柄シャツと紙袋に関して言えば、
オタクっぽいではなくてまんまオタクですよね。

他人様の服装に難癖つけられるほどセンスがいいわけじゃないですけど、、、
もさいと思われやすい格好があげられてますが、それぞれ単独ならまぁ許せる
ものもありますよね。めがねはどうしようもないじゃんか(自己都合)。あと、
ダッフルコートと上着の腰巻くらい許してやれよ。単品限定だけど。

自分主観でいうなら、オタクっぽいというかもさい感じの人ってのは、多くの
場合サイズとか丈を間違ってると思うんです。足首見えちゃってるとかさ。。
だぼだぼのシャツとかさ。だぼだぼすぎるともっさりするし、ぴちぴちすぎる
とちとキモイし。。難しいところです。
サイズの適当さに関してはユニクロラーとかシマムラーに多い気がします。

あと、色ですかね。。無難だからって黒を使う人とか多いですが、黒に負けて
る人とかいるなぁとおもうんです。オタクっぽい、気が弱そうな人は特に。。。
私なんかもそうですが、一般的に膨張するはずの白のほうがすっきり見える
んですよ。黒のほうがかえって重くなってしまう。肌の色とか雰囲気にもよ
るんですかねぇ。

オタっぽくならないように、この冬のセールに望みたいと思います。



♪A Happy New Year♪

2008年01月01日 08時01分00秒 | 与太話
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。




それでも地球は回っています。

静岡は用宗海岸での初日の出です。
後ろで町内会のトーチャン達が毎年恒例の万歳三唱してますね。
三脚を持ってけば良かったとかなり後悔しました。風が強すぎたので
手ぶれしまくりの素人動画で恐縮ですが、年明け朝っぱらから

「YouTubeとか使ってみたい」

という地味な願望を叶えてみました。これで満足。
こうやって今年も地味~にちょこちょこつまみ食いしていこうと思います。