goo blog サービス終了のお知らせ 

のらりくらりと

人生全て7割。ゆるく生きてます

モテ力(プ

2011年04月28日 01時00分44秒 | 石鹸
かつてとんでもない女子力をみせつけたわたくしですが、
今回その斜め上を行く手ごわい敵が現れました。その名もエビオス。


モテる女子力を磨くための4つの心得(文=恋愛マネジメント・エビオス嬢)

その観点はなかった。。。。なかったよママン。
とりあえず「オムライス食べられなぁ~い」という女子がいたら「無精卵」と
「いただきます」について説教してやればめんどくさい女子から逃げられると
思います。

どうでもいいのですが、静岡で生まれ育ったため、他地方での卵の値段が高くて
びっくりします。というか、今は地元の卵の安さにびっくりするわけですが、
地元では卵10個入り1パック1円とか10円とか普通でしたし、100円以下
のことなんて結構ざらなんですが、愛知も東京も、10個入りが100円切るこ
とってあんまりないねぇ。

【石鹸記録】マックス 桜石鹸

2011年04月23日 18時18分06秒 | 石鹸
桜の季節はもう過ぎてしまいましたが、季節もの石鹸を使ってみました





マックスの石鹸は3個や4個入りで100円くらいと大変お得です。
これも近所のスーパーで3個98円。ドラッグストアなんかでは88円の所もあるとか。

わりと固めなので小さくなっても全然へたりません。最後まで泡もっくもく。
香りも桜餅な感じの香りで、久々にちょっと和っぽい桜石鹸に出会えてうれしい!

使用感はさっぱり洗いあがる感じです。さすがにしっとり目ではないですねぇ。
高い石鹸みたいにしっとりするとか効能がうんぬんってのはないのですが、香り
良くて長持ち、すばらしいコストパフォーマンスです。

さくら

2011年04月10日 23時38分53秒 | 石鹸
今年はちょいとピークを超えてしまいましたが、晴れて暖かくて気持ちよくお散歩できました(・∀・)









この一月いろんなことが一気に起こって、素直に花見だ何だといえない方々も多いとは
思いますが、せめて少しでも花を見る余裕ができれば。。。と思います。

それでも地球は周り季節はめぐる。慌てふためいているのは人間ばかりだなー。
まあ、たまたま無事だったことに感謝しつつ、ささやかながら経済回せるように通常
通り生活しようと思います。
残念ながらブルジュワのように大きくは回せませんので、13個いり200円のたこ焼きで。。。