☆
広島2日目

さくっと、たいしたことのない朝めし
2日目は尾道え向かいました~
広島駅から尾道までは鈍行で2時間以上かかります。腰痛くなった

着くなり『お好み焼 すみちゃん』でお昼ご飯o*

友達は広島焼き(たしか)

私は尾道焼きにしました*
尾道焼きには砂肝とレンコンが入っていて歯ごたえが良く
美味しかったです♪

んまい
そいでは尾道を散策~


レトロなお店がちらほら

尾道は坂の町ですのでぐいぐい登ります

車はここまで上がってこれるのかしら?
米とか水とか買ったら大変そう。

猫も多い



前日もたくさん登ったので友達はかなり堪えたようです

ふ~o○暑い暑い。街が見渡せます
そして『千光寺』に到着

三十三観音堂
桜木で造られた大きな念珠が下げてあり、幸せを念じながらゆっくりと引くと
珠が上から落ちてカチカチと音がします

良い音です♪

本堂

街の上にお寺があるって守られてる感じでいいですね~

でーん

猫の細道

こちらはカフェ『梟の館』*

見るからに廃墟でそそられますが、撮影不可なのでやめました

こーゆう細い道、カントリーロードっぽくて良いですねー

いろんなところに猫

猫

猫
そしてカフェえ
つづく
☆
広島2日目

さくっと、たいしたことのない朝めし
2日目は尾道え向かいました~
広島駅から尾道までは鈍行で2時間以上かかります。腰痛くなった

着くなり『お好み焼 すみちゃん』でお昼ご飯o*

友達は広島焼き(たしか)

私は尾道焼きにしました*
尾道焼きには砂肝とレンコンが入っていて歯ごたえが良く
美味しかったです♪

んまい
そいでは尾道を散策~


レトロなお店がちらほら

尾道は坂の町ですのでぐいぐい登ります

車はここまで上がってこれるのかしら?
米とか水とか買ったら大変そう。

猫も多い



前日もたくさん登ったので友達はかなり堪えたようです

ふ~o○暑い暑い。街が見渡せます
そして『千光寺』に到着

三十三観音堂
桜木で造られた大きな念珠が下げてあり、幸せを念じながらゆっくりと引くと
珠が上から落ちてカチカチと音がします

良い音です♪

本堂

街の上にお寺があるって守られてる感じでいいですね~

でーん

猫の細道

こちらはカフェ『梟の館』*

見るからに廃墟でそそられますが、撮影不可なのでやめました

こーゆう細い道、カントリーロードっぽくて良いですねー

いろんなところに猫

猫

猫
そしてカフェえ
つづく
☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます