goo blog サービス終了のお知らせ 

チャイください。

CAFEが大好き!!古いモノ、旅行も好き*
ただの自己満・適当日記です。

DLoFre's Cafe*

2015-06-27 16:04:22 | CAFE*-浜松市


6月7日の…お話し。

母上とランチ~浜松、都田にあるインテリアショップ
『ドロフィーズ』さんにある






『ドロフィーズ カフェ』えo*

お花畑を通って

OPENは11時からですが、予約が出来ないので10時半に到着
席で待たせてもらえましたが私はふらふらと外を観察



お店だけじゃなくお庭も完璧です!



こちらはノルディックデリ

ワーゲンバスがかわいいです♥



マリメッコのペーパーナプキン♦

かわいいんだけども、使い方に困るし私の部屋にゃ合わない



こちらはガーデニング雑貨が販売されてます



はしご、ほしいなぁ。

探せばどっかに落ちてそうだけど



ではカフェえ









さすが、家具などを扱っていますので



オ・シャレすぎる!!!

あっという間に満席でした

さてランチは、またアホのようにカレーがキニナリましたが



ローストビーフ&マリネサラダのパンケーキにしました*

1380円。イイ値です



彩り見事ですが

最高に水分奪われました。

これにスープでも付いてたらなぁ

ドレッシングも手作り(たぶん?)で、手が込んでます
が、いかんせん味がせん

んでプラス400円でドリンクとミニスイーツを



!!!つぃっせっ!!!

でもアボカドとバナナのパンナコッタ(的なの)が
おいしかったです

珈琲はなぜかセットに入っておらず、単品で頼めということなんでしょう



ということで紅茶*

茶葉が良いのか淹れが良いのか(たぶん両方)とても美味しい紅茶でした♪

インテリアも食器も素敵ですが
ちょいとお値段がね。ってところです

●○●ごちそうさまでした●○●


菜食カフェ KURIYA*

2015-04-18 16:30:56 | CAFE*-浜松市


2月24日の…お話し。

この日は有休で、朝からろうきんに行き、車のお金を振り込もうとしたらば
財形だからなんちゃらがなんちゃらで結局振り込めず
とんだ無駄足に終わりました。

(その後いろいろ大変でしたがなんとか振り込めました)

思った以上に時間がかかり急がねばランチが食べられない!!
と向かったのですがそ~ゆ~時に限って前方の車が遅い!
全部の信号に引っかかる!!平日のくせに渋・滞!!!

でイライラしながらなんとか到着



酵素玄米がいただける『菜食カフェ KURIYA』さんo*

予約が出来るとのことで当日でしたが電話をしてみたのですが
全然つながらなくて、もしやお休みかな?と思っていましたが
やってました

予約がいっぱいでテラスならどうぞといわれたので



独り、テラスえ

シートで覆われていましたし、この日は天気も良く
温かかったので気持ち良かったです♪









お客さんが居てうまく撮れませんでしたが
古民家ということでテンションが上がってます。



そしてこのテラス席は正解でした。

お子さん連れの団体さんが店内でぎゃーぎゃーで
ものすごいことになっていて、私はテラスの入り口を閉めていたので
割とゆっくり出来たのですが、一緒の店内に居た他の組の方は
さぞ大変だったんだろうな~と思いました。

どんまい

さあランチは月替わりプレートをいただきました



初めて酵素玄米を食べました!
もちもちですっごく美味しかったです♦

それから今でもちょくちょく作ってますよ♪



飛竜頭のネギソース*



ソイミートと野菜の煮物*

これ、普通に挽肉だと思った。

お野菜ばっかしの料理って薄くってごはんが進まないんだけど
こちらのおかずはモリモリ進んじゃうっ!!
お味噌汁も美味しい!

あぁ~イライラしてばっかりじゃだめだわ~
と心が落ち着きましたo〇

ちょいと遠いけれどまた是非行きたいです♫

*o..+;o..ごちそうさまでした・.。+;o*

その後はSWENで登山用品を物色、全身オイルマッサージをして
リフレッシュした良い有休でした。


すいか*

2015-03-15 18:06:18 | CAFE*-浜松市


1月5日の…お話し。

お休み最終日のカフェは



『すいか』さんえo*



なんか久しぶりかも~



もちろん



チャイ*



「山女日記」を読みながら

「あ~明日から仕事~。」



ドミノか!

.・:*:・.・:*:・.ごちそうさまでした.・:*:・.・:*:・.


RITZ GARDEN*

2014-09-21 15:23:56 | CAFE*-浜松市


8月24日の…お話し。

母とランチ~え向かったのは入野にわりと新しく出来たカフェ

『Pancake&Pasta RITZ GARDEN』さんo*

撮ってませんが見た感じカフェ、というか喫茶店。

ランチは他にもメニューはありますが
サラダ・パスタ・パンケーキ・ドリンクが付いたガッツリコースにしました。



モッツァレラとトマトのサラダ*

…おい、家の飯か?

普通のスーパーに売ってそうな甘くもないトマトに
なんか食べたことのあるドレッシング。
せめてバジルくらい乗せようや



エビのトマトクリームパスタ*

ソースな味はまぁまぁ、でもエビがまずい。

1時間待ってようやっとパンケーキ登場。



べリコッタチーズ入りのフルーツシャワー*

おぉ!見た目はスゴイです♦♥

しかしな~んか生地が生っぽい。ソースもおいしいけどだんだん
クドくなってきた



その後登場した謎のナッツのソースをかけたら
おいしいんだけど、ど甘い!

このソース、私たちはパンケーキを食べ始めてすぐ出てきたから
良かったですが隣のお客さんはもう食べ終わるころに出されていて
もうその表情が「え?」って感じでした。そりゃそうだろうよ

そしてカフェオレがね、牛乳に溶けるインスタントコーヒー入れた味で
ビックリしました。お店でこんなの出していいんだレベル

▲△▲ごちそうさまでした▲△▲


果報さんのかき氷*

2014-09-21 09:41:14 | CAFE*-浜松市


8月30日の…お話し。

姉上と甥っ子2人のおもり

で、『沖縄cafe果報(カフー)』さんえo*

こちらガソスタの中にあるという変わった立地のカフェ



カキ氷を食べに来たのですが、この日は天気もイマイチで
寒いくらい。



甥っ子2人はアップルマンゴー*

2人、私の写真撮影をしっかり待ってくれてます
慣れているのか・・・笑))

濃厚でウマーイ!



マロンキャラメル*

これも美味しい!そして氷が超ふわっふわ♦♫

カキ氷って氷がなんかゴリゴリしててあの薬味のシロップが
どうも気色悪くて嫌いなんですが

こりゃうまい!



ぜんざい*

あずきがウマイで!

カキ氷ってこんなに美味しいものなんですね♪

でもね、すっごく寒いの。
今度はあっつい日にうかがいたいです!

そして宮古にするか、与那国にするか、いっそ諦めるかで悩み中~

*o・..;*ごちそうさまでした.。ф;+o*

その後はうなぎパイファクトリー行ったり、まずいラーメン食べて
イオン行ったりでスゲー疲れました。
山より疲れたかも

子供のおもりって大変ですね・・・

母ちゃんはスゴイです