今日を動く  63%晴れやかで楽しい一日のために

心の健康 身体の健康 自己治癒力増強を目指して

温まりますね

2011-04-25 14:39:57 | 温湶暖子
「先日、温湶暖子買ったんですよ」

温湶暖子をネットで購入してくださった方とバッタリ出会いました。

旧知の人です。

思い浮かびませんでした。

「えっ~?」
「会社名で買いましたので」

思い出しました。
半月くらい前でした。

「ほんと温まりますね」

嬉しい言葉を聞かせてくれました。
ありがたいことです。

彩りが

2011-04-22 16:43:56 | 
桜がつい先日満開だった横浜三ツ沢公園、
彩りが変わってきました。

入り口モニュメントの下、
チューリップが大きな口を開けて笑っていました。

色彩豊かに咲き誇っていました。

桜の樹には勢い溢れる新しい緑が飛び出し始めています。

エネルギーをもらった気になりました。

子供の心のケア

2011-04-21 20:18:59 | 災害救援
産経新聞4月20日生活欄に掲載された記事からです。

東日本大震災で傷ついた子供の心を癒すため、遊びの必要性が専門家から指摘されている。

「日本冒険遊び場づくり協会」副代表、天野秀昭さんは、

子供の被災体験の表現は震災から約2ヶ月が経過したころ、遊びを通じてのものだった。
震災を思い出させるような子供たちの遊びを大人たちは嫌がったが、地震ごっこなどの遊びで表現することを通じ、子供たちが理不尽な体験を整理し、気持ちを収めようとしていた。
「怖かった」「つらかった」という気持ちを遊びの中でぶつけることで、子供たちが自分を癒していけるようにしないといけない。

また、臨床心理士で兵庫教育大学教授の冨永良喜さんも、

「今の時期は少しでも子供が安心できる体験が必要だ。安心すると、自分で少しずつつらい体験を表現するようになる」
と、遊びの必要性を指摘する。遊ぶことによって子供たちは安全・安心感を再確認し、徐々に心の奥に閉じ込められている感情を表現できるようになる。安心感のない状況で、つらい体験をはき出させるのは危険だという。
そのため、被災した初期の段階では、体を動かす遊びがいいという。具体的には、ボールがあれば、子供たちが日常的に慣れ親しんでいるキャッチボールやサッカー、なければ鬼ごっこなどだ。
そのうえで、子供たちが自発的に被災体験を表現しつつある際には、大人が見守っていくことが重要だという。「地震ごっこ、津波ごっこなどをしても『不謹慎だ』と言わないでほしい。怖い体験を外に出して、心を収めようとしているのだから、ねぎらってほしい」と話す。


子供の遊びの参考になるサイト

「みんなで遊ぼうー遊ぼう会」
http://blog.goo.ne.jp/torrino_hito
遊び道具がなかったり、スペースが狭かったりしても楽しめる状況に応じたさまざまな遊びを案内。

東京学芸大学こども未来研究所
http://www.u-gakugei.ac.jp/~codomo/
「避難所ですごす子どもたちのための、あそびのマニュアル」

学研グループHP
「保育おたすけハンドブック いつでもどこでも編」
特別な道具を使わずに楽しめる遊びの紹介。

今、何ができる

2011-04-20 17:35:28 | 災害救援
産経新聞4月20日生活欄に掲載された記事です。

「サイコロジカル・ファーストエイド実施の手引き第2版」日本語版の資料より

被災者と接するときは
・いきなり支援を押しつけるのではなく、まず様子を見守る。
・穏やかな声でゆっくり話す。慌てず、丁寧に、忍耐強く対応する。
・シンプルで分かりやすい言葉を使い、略語や専門用語は使わない。
・被災者が身を守るために取った行動や困っている人を助けるのに役立った行動など、良いところを認める。
・その人なりの対処法を一緒に探しながら「求められている」ことをする。
などが望ましいとしている。

被災者に対して避けるべき態度、対応
・被災者を弱者とみなし、「~してあげる」といった恩着せがましい話し方をしない。
・被災者が体験していることを決めつけたり、憶測したりしない。
・すべての人がトラウマを受けている、自分の体験を話したがっている(話す必要がある)と考えない。
・被災者の反応を「症状」と呼ばない。診断の観点で話さない。
・体験の詳細を聞き出そうとしない。
・不正確な情報を提供しない。

「サイコロジカル・ファーストエイド実施の手引き第2版」日本語版の全文は、
兵庫県こころのケアセンターのホームページ
http://www.j-hits.org/psychological/
に掲載されています。

大選集休止

2011-04-16 20:45:50 | 焼酎委員会
ありがとうございます。
お出でくださいまして。

横浜焼酎委員会の臨時総会が開催されました。
議題は6月25日に予定している第10回大選集を開催するか否かです。

30人以上の会員が集まりました。
出席率80パーセント超だと思われます。

東日本大震災での自粛ムードというよりも、
6月の電力事情、余震が果たして治まるのかどうか、
という点を考慮した結果、

大選集は休止する

ということが総意で決定しました。

楽しみにして下さっている方も多いと思いますが、
またの機会までちょっとお待ちいただきますようお願いいたします。

夏休み前の大イベントが無くなり、
ちょっと身体を持て余してしまいそうです。

お読みくださり、
ありがとうございます。

さぁ、『湯ん坊』とお風呂に入ってリフレッシュ。

初窯

2011-04-14 21:39:40 | 不思議なボール
ありがとうございます。
お出でくださいまして。

4月の半ばにまでなってようやく窯に火を入れました。

計画停電もあり入れる機会を失っておりました。

1200度まで上がった時に停電になったら、
非常事態が発生することも考えられますので、
日延べ日延べになっておりました。

被災地へミッツィーボールも運びましたので、
在庫が無くなっておりました。

アトピー、乾燥肌でお困りの方へのプレゼントも中止しておりました。

今日から再開できます。
ご遠慮なくお申し付け下さい。

よろしくお願いいたします。

●アトピー、乾燥肌、カユミでお悩みの方へお知らせ●
一日に体重の30分の1、良い水を飲むことで元気爽快
水道水が美味しくなるミッツィーボールⅡ』を只今無料進呈中です。
応募フォーム(PC専用)、携帯の方はこちらよりお申し込みください。

お読みくださり、
ありがとうございます。

さぁ、『湯ん坊』とお風呂に入ってリフレッシュ。

今頃ですが、今できる事

2011-04-13 21:46:40 | 災害救援
ありがとうございます。
お出でくださいまして。

仙台は青葉城址で地震に遭いました。

横浜へ戻り、その事を話すと、
「それはたいへんでしたね。私は…………」
ほとんどの人がビックリはしながらも、
聞く前に自分の話をし始めました。

普段通りといったら普段通りなのかもしれませんが、
ちょっと違った気がしていました。

30日経ってようやく気が付いたことがあります。

関東以北の人は全員被災者なんだと。

岩手、宮城、福島の方々のような大きな被害には遭っていないのですが、
老若男女ほとんどの人が多くの初めてを経験しました。

今までに体験したことの無い大きな揺れ。
停電で真っ暗になった街。
交通麻痺で帰宅できなくなったこと。
通信遮断での家族の安否確認ができないこと等を、
いっぺんに経験しました。

しかし、
震源地周辺の被害から比べると実害がないに等しいので、
今日では被災したことを無意識のうちに封印しているか、
全くなんでもなかったと思い込んでいるように感じます。

地震で身体を揺すられたのではなく、
脳を揺すられていたのでしょう。
どこかが違っているように思います。

今私たちができる事は何かを考えました。

ボランティア活動や義援金を送ることも意義ある事ですが、
直ぐ側にいる無意識の被災者に、
「あなたも被災者なんですよ。怖かったでしょ。不安になったでしょ。決して恥ずかしいことではないですよ」と声をかけ、
その時の話を聞いてあげることも素晴らしい活動ではないかと思います。

特に小さな子ども達は話す機会もなく来てしまっているように思います。

しゃべることで、
話を聞いてあげることで、
閉じ込めてしまったかもしれない不安や恐怖心をちょっとは拭い去ることができるのではないでしょうか。

答えを出す必要はないと思います。
「そぉう。辛かったよね。怖かったよね」
とその子の、その人の気持ちを感じてあげればよいと思います。

ほとんどの人が持っている共通の話題。
声をかけやすい環境がもう1ヶ月はあると思います。

微力ですが、
少しでも聞かせてもらうよう努めたいと思っております。

お読みくださり、
ありがとうございます。

さぁ、『湯ん坊』とお風呂に入ってリフレッシュ。


ボール丸め始め

2011-04-11 18:54:04 | 不思議なボール
ありがとうございます。
お出でくださいまして。

震災の被災地へ持っていったので、
ミッツィーボールの在庫が無くなりました。

ようやく今年初めてのボール丸めに取りかかれました。

乾かしてから今年初めての窯火入れに進みたいと思っています。
計画停電終了を確認してからのことになりますが。

暖子も湯ん坊も在庫が無くなりつつあります。

平時の状態になるよう努めたいと思っております。

お読みくださり、
ありがとうございます。

さぁ、『湯ん坊』とお風呂に入ってリフレッシュ。


湯ん坊効果か

2011-04-07 22:51:15 | お風呂に『湯ん坊』
昨年の10月にいただいたメッセージです。
■メッセージ
インターネットで検索していたところ、ここのホームページ』を見つけました。
 4歳の娘がアトピーなのか乾燥肌なのか、赤ちゃんの頃から夜中に痒がって泣きます。私も娘も4年間朝までぐっすり寝たことがありません。何とか治してあげたくて、漢方薬やクリーム....。いろいろ試してみましたがどれも効果はなく、途方にくれていたところです。宜しくお願い致します。

その後なんのアクションもしないで今日(4月6日)まで来ました。

気仙沼から帰って一週間ぶりにパソコンのスイッチを入れメールを読みました、
そこに入っていた前掲のメッセージを送って下さった方からのメールです。
■メッセージ
以前買った湯ん坊が割れてしまったので、またお願いします。
お陰様で、娘の肌はすっかり良くなりました。かゆいと言うことがなくなりましたし、夜もぐっすりです。本当にありがとうございました。

開いてから直ぐに下記文をいただいた方に送りました。
■最初のお申し込みのメッセージと、今回のメッセージ、
お許しいただけましたら、HPの体験談コーナーと、ブログに掲載させていただきたく思っております。
その節には。匿名、匿住所で掲載いたしますが。

以下のメールが届きました。
■是非、HPで使って下さい。れっつはっぴいさんのお力で、アトピーで悩んでいる皆様が救われる日が来ることを願っています。
娘は今ではすっかり、傷1つないつるつるの肌になりました。眠くなっても痒くない、お風呂に入っても痒くない、夜中も痒くない、お菓子を食べ過ぎても痒くない… 何て幸せなことだろうと改めて思います。
本当にありがとうございました。

斜体字以外、原文を掲載いたしました。

帰浜

2011-04-06 23:48:33 | 災害救援
首都高速横浜西口ランプから市内に入りました。

普段通りのオフィス街の動きなのでしょうが、
ちょっと違った感じを受けました。

何だろうと暫し考え浮かんできたことは、
ネクタイとスーツ姿でした。

気仙沼では見かけなかった光景です。

駅近では当たり前の光景ですが、
被災地に一週間いた事で違和感を覚えたのでしょう。

出かける時には蕾だった桜が五分咲きになっていました。