goo blog サービス終了のお知らせ 

象が転んだ

たかがブロク、されどブロク

蒲池一族の滅亡と龍造寺隆信の野望(その2)〜大友氏と筑後国の衰退と龍造寺の台頭

2025年06月27日 13時53分12秒 | 戦争・歴史ドキュメント
前回のおさらい 前回「その1」では、蒲池氏の起源とその後の歴史を紹介しましたが、蒲池氏の全盛期には、(豊後を本拠とする)大友氏が守護領主を務める筑後国40万石のうち20万石を占め、特に、本家下蒲池氏の鑑盛は”筑後15城24頭”の旗頭と評され、筑後地方全域にに多大な影響力を持ってました。 その頃、九州は動乱の世が落ち着き、豊後・筑後・肥後の大友氏、筑前・豊前は大内氏、薩摩・大 . . . 本文を読む