今日も体調不良でランニング練習できる状態でないので自宅から首里周辺を1時間程度ウオーキングした。久々に金城町石畳道をうえまで歩いたがきつかった・・・
昔の沖縄女性は今の金城ダム付近の川で水をくんだ水がめを頭にのせてこの石畳道をとおって首里城もしくは武家屋敷まで運んだとのことだが、男より女(いなぐ)がちゅーばー(強い)だったんだな~・・・ 今読んでいる「テンペスト」でも女が男より強い・・・
そろそろ年賀状の準備もしないといけないので、近くの姉貴の家で年賀状用の家族写真の撮影をした。今年は姉貴の家の自慢の桜の木のしたで撮ってみた。愛犬「トート」が機嫌がわるくうしろばかりむいている・・・下の写真が姪っ子とそのこども(ハルト、にいな)です。
午後からハルトとにいなちゃんを連れて仮面ライダーの映画に連れて行きました。家族連れが多かったな~・・ ふたりとも映画は大好きなので大満足したようです。でも予告編で「ドラえもん」があり、ドラえもんも見た~いとおねだりされました・・・ 「ママと見に行け」といったけど「イヤ!ママおかねないよ~ おじちゃんとがいい~」だって・・・
そうそう映画にいくまえにオートバックスでパイオニアのカーナビを買いました。まだ新しい車は注文していないのに・・・ 自分へのクリスマスプレゼントということです。24万くらいのがクリスマスセールとキャッシュバックで9万くらいの値引きで15万だった。取り付けはトヨタでやってもらえる。クリスマスに新型ラクティスを注文して2月頃に納車の予定でプランニングしている。
地デジ及びHDDつきのカーナビなので、ツタヤで好きなCDをレンタルしてHDDに録音して好きなときに楽しめる♪ CDを格納しなくてもいいから楽だ。iPad対応でもあるのでこれも楽しみだ。さてさて、チビたちのクリスマスプレゼントは何にするかな~