鈍足ランナーのレキオな日々 uehara

マラソン練習、きまぐれ旅、日々のしょうもない話、婚活等々・・・

世界遺産 勝連城跡にて

2011-01-24 17:06:13 | 日記

昨日のブログの続きで、世界遺産 勝連城跡を紹介します。

勝連城跡はうるま市にあって泡瀬漁港から車で15~20分くらいです。

少し急な坂を徒歩で上がると三の曲輪の広場にでます。

そこから石積の階段をあがって二の曲輪の広場にでます。

そのうえに一の曲輪がみえます。

てっぺんの一の曲輪からの眺望は最高です。14世紀の頃の勝連の英雄の阿麻和利になった気分です。

遠くは海中道路につづく宮城島が見えます。小さい頃にここから初日の出をみて感動したことがあります。

一の曲輪から見下ろした二の曲輪です。儀式とかは二の曲輪で行ったそうです。

このように東海岸ルートは歴史を体感できる史跡が多く、通の沖縄観光ルートになってます。

普通の観光客は那覇市とか西海岸ルートを観光しますが、私に言わせれば泡瀬漁港のパヤオ食堂→勝連城跡→キングタコス→海中道路→宮城島→伊計島の東海岸ルートを知らずに沖縄通とは言えないと思います。

そうそう泡瀬の県運動公園に行く途中で「ひまわりin 北中城」という立て看板に誘われて寄り道しました。

村おこしの一環で冬のひまわりのイベントを開催していました。でも少ししかひまわりは咲いていませんでした。

気持ちはわかるけど、真冬にひまわりはどうかな?元気なさそうでした。

やっぱ向日葵は夏だよね~ 季節感は大事にしたいと思います。

沖縄の今の時期はなんといっても「いちばん桜」です。

明日は休暇「サボリ?」を頂いて、今帰仁城、八重岳、名護城、大宜見村芭蕉布の里へサクラに会いにいってきます。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする