~ 風の伝説 ~

プライベートの趣味ブログです♪
ランダムですが、いろいろ書き込んでいきますので良ければご覧下さいな(^^v

裁判所...

2008-11-27 | Mobile Blog
もうすぐ完成!
裁判員制度を見据えてかなぁ?

そう言えば計画では、市民会館も潰され再開発される駅前(旧長崎屋のあった一角が再開発)に移るそうです...。

ライトレールも走り、駅前は、後数年で一変しそうです!

『第59回NHK紅白歌合戦』出場歌手、全53組正式発表 ミスチルら初出場14組

2008-11-26 | News & Diary
11月25日15時33分配信 オリコン

 NHKは25日(火)、『第59回NHK紅白歌合戦』の出場歌手を正式に発表した。初出場は紅組が青山テルマ、Perfume、藤岡藤巻と大橋のぞみら6組、白組が羞恥心 with Pabo、Mr.Children、水谷豊ら8組。昨年の初出場組は8組だったが、今年は14組とよりフレッシュな顔触れとなった。また北島三郎が45回目の出場を決め最多出場記録を自ら更新した。

『第59回NHK紅白歌合戦』出場歌手、全53組一覧表

 その他、初出場は紅組:秋元順子、いきものがかり、GIRL NEXT DOOR、白組:キマグレン、木山裕策、ジェロ、東方神起。映画『崖の上のポニョ』の同名主題歌を歌う大橋のぞみは、河野ヨシユキ(1954年)、萩原舞(℃-ute/2007年)の11歳を更新し9歳での史上最年少出場。水谷は歌手デビューから32年目での初出場となった。

 また『ブラジル移民100周年』を記念して宮沢和史 in ガンガ・ズンバ & ザ・ブーム、『SAVE THE FUTURE』としてアイルランドの歌姫・エンヤが特別企画枠として出場する。

 NHKは前回から節目となる来年の60回までの3年をかけ『紅白』のリニューアル化を進めており、3年間を通じてのコンセプトは“歌力(うたぢから)”。今年は“歌の力・ひとの絆(きずな)”をテーマに掲げており、NHKでは「家族、恋人、友達といった“大切なひと”と“いっしょに”、心から楽しめる『紅白』を目指す」としている。

 今年は日本テレビ系(映画『崖の上のポニョ』)、フジテレビ系(バラエティ『クイズ!ヘキサゴンII』)、テレビ朝日系(ドラマ『相棒』)といった民放各局から飛び出した目玉出場が目立ち、例年にない陣容が話題を呼びそうだ。

 これまでの対戦成績は紅組28勝、白組30勝。昨年は白組が勝利しており、今年も初出場組数では白組がリード。大みそか恒例の『第59回NHK紅白歌合戦』(NHK総合ほか)は12月31日(水)後7:20~後11:45(途中ニュース中断あり)放送。

脳障害 フラワーアレンジメントがリハビリ効果 特許申請

2008-11-16 | Health
11月15日15時2分配信 毎日新聞

 生花を飾り付けるフラワーアレンジメントが、アルツハイマー病など脳の病気のリハビリ効果を高める--。独立行政法人・花き研究所(茨城県つくば市)の望月寛子研究員(33)らのグループがこんな可能性を突き止め、このほど特許を申請した。脳障害を持つ人の心を癒やすことも確認され、望月さんは「バランスに気を配りながら花を挿すことが、脳を活性化させるのでは。さらに新しい活用法や効果を実証したい」と意気込む。

 望月さんは神経科学と心理学が専門で、別の施設で記憶障害のリハビリを研究していたが、花き研の研究内容に興味があったため移り、花を使ったリハビリを考案した。

 障害者は指導者の説明を受けて、スポンジに付けられた丸や三角などの印に従って順番に切り花を挿したり、工程図を頼りに独力で作品を完成させる。精神科デイケアに通う10~50代の統合失調症患者約10人を対象に2週間で4回、この手法を実施したところ、聴覚と視覚の短期記憶の成績が大きく向上した。

 茨城県美浦(みほ)村のケアステーション・コナンでは、10月から高次脳機能障害のある通所者18人にこのリハビリを始めた。望月さんの指導で、赤いカーネーションとピンクの菊の切り花、濃い緑と薄い緑の葉を順番に挿すと、普段は表情を示さない患者が笑顔を見せた。望月さんは「通常のリハビリでは、無気力感や絶望感を抱くこともあるが、この手法では楽しい、うれしいといった気持ちを呼び起こすようだ」と話している。


園芸療法~花を使ってリハビリ~ - 花き研究所
フラワーセラピー - 花別の作用など。Flower World


高次脳機能障害とリハビリ - 「脳の役割分担と『失語』」。東京都神経科学総合研究所


子との会話がリハビリ 脳梗塞患った赤嶺正隆さん - 琉球新報(9月15日)
美しい思い出 浸りすぎ注意 記憶障害の原因に - 中日新聞(11月4日)

<快眠のコツ>良質な睡眠はダイエットに! 「午前0時まで就寝」がカギ

2008-11-16 | Health
11月14日12時40分配信 毎日新聞

 寝ている間イコール休息しているだけ、と思っている人は多いはず。実は、体の中ではホルモンが忙しく働き、体を修復しているのだ。深い睡眠は体のメンテナンス、浅い睡眠は心のメンテナンスをしており、良質な睡眠を取れば寝ているだけでもダイエットになるのだという。不眠治療などを手がける遠藤拓郎・スリープクリニック調布院長に、快眠のコツなどを聞いた。

【関連】「寝ているだけでダイエット」 遠藤院長へのインタビュー(1) 

 遠藤院長によると、寝ている間には成長ホルモンが分泌されている。昼間に紫外線を浴びても、良質な睡眠をとっていれば壊れた細胞が元に戻るが、成長ホルモンが出なければ壊れたままだ。

 ストレスホルモンと言われるコルチゾールも寝ている間に出る。体内に蓄積された脂肪を燃やすので、寝ているだけでダイエットになるが、夜遅く食事をすると、燃やす予定のエネルギーが脂肪に変わってしまうという。メタボを気にしているなら、やっぱり夜食は厳禁だ。

 「不眠」に悩む人は多いが、遠藤院長によると、一番の原因は「年をとったこと」で、「寝すぎ」の場合もあるという。人間が眠れる時間は年齢によって違い、70歳になると6時間程度しか眠れないはずのに、寝床にいる時間はだいたい8時間で2時間多い。横になっている時間が長すぎて、寝付けなかったり、途中で目が覚めることになるという。

 でも、6時間くらい寝ても、眠った気がしない時がある。遠藤院長によると、深い「ノンレム睡眠」は寝てから3時間の間、浅い「ノンレム睡眠」は夜中の3時~6時に多く出る。夜中の3時に寝た場合、深い睡眠と浅い睡眠が競合関係になって、両方とも不完全になるという。「同じように6時間寝ていても、寝る時間によって睡眠の質は変わるんです」。

 さらに、「ストレス」「不規則な生活」「嗜好(しこう)品の過剰摂取」の三つが、不眠を助長するとも。遠藤院長は「若い人はどこでも眠れるが、中年を過ぎると、意識して生活しなければ良質な睡眠は取れない」と指摘する。ネットやコンビニがあっても睡眠習慣は変えない。リラックスできても、タバコやアルコールはほどほどにする知恵がいるわけだ。寝る前の1杯、今夜から控えた方がいいかもしれない。


ダイエット的安眠のススメ - 睡眠の3つの役割。gooダイエット
眠るだけダイエット! - 「睡眠不足でホルモンのバランスが崩壊」。All About(2007年7月31日)


日本人の睡眠時間、20年で最短に - J-CASTニュース(2007年11月5日)
睡眠時間、理想と現実の間には「2時間」の差 - 最も多かった平均睡眠時間は「6時間」。産経新聞(2月21日)


睡眠時にカラダがビクッとするわけは? - R25(6月12日)


「眠りのデザイン」がコンセプトのホテル - オーマイニュース(8月19日)