~ 風の伝説 ~

プライベートの趣味ブログです♪
ランダムですが、いろいろ書き込んでいきますので良ければご覧下さいな(^^v

赤星引退...本当に残念です(T_T)

2009-12-09 | Mobile Blog
阪神・赤星が引退 「レッドスター」5年連続盗塁王
12月9日14時46分配信 サンケイスポーツ

 「レッドスター」の愛称で親しまれた阪神の赤星憲広外野手(33)が現役を引退することが9日、わかった。

【写真で見る】9月の試合中、守備で首を痛めた赤星

 赤星選手は大府高から亜細亜大、JR東日本を経て2001年に阪神入り。1年目から俊足を武器に頭角を現し、ルーキーから5年連続でセ・リーグ盗塁王を獲得した。セ・リーグ記録となっている5年連続の盗塁王に加え、ベストナインを2度、ゴールデングラブ賞を6度獲得。オールスターに3度出場するなど阪神の「斬り込み隊長」として2003年、05年のリーグ優勝に大きく貢献した。

 しかし、近年では頚椎のヘルニアなどの故障に悩み、今年9月12日の横浜戦でダイビングキャッチを試みた際に首の状態を悪化させたと伝えられていた。今季は91試合のみの出場で打率.263、0本塁打8打点31盗塁だった。プロ通算9年で4964打数1276安打、381盗塁は球団記録となっている。


阪神・赤星が現役引退 - デイリースポーツ(12月9日)
赤星が現役引退!首の痛み引かず…阪神 - スポーツ報知(12月9日)


◇2001年に入団
阪神赤星の略歴 - 日刊スポーツ(12月9日)
赤星憲広RedStar53 - ブログに「負けません!」(11月7日)。公式サイト
赤星憲広 - 経歴やプレーの特徴。フレッシュアイペディア
赤星憲広 - 年度別成績。阪神タイガース
赤星憲広 - 今シーズンは91試合に出場。Yahoo!スポーツ
赤星憲広の動画検索結果 - YouTube


◇2003年、18年ぶりの優勝を決めた日にサヨナラ安打
【9月15日】2003年(平15) 独走星野阪神18年ぶりV 最後まで助けた横浜 - スポニチアネックス「日めくりプロ野球」
[試合詳細]阪神vs.広島 - スポーツナビ(2003年9月15日)


◇9月の試合で負傷退場
赤星抹消、全治不明…長期離脱も - デイリースポーツ(9月14日)
赤星「引退」覚悟、体調不十分で「来季は勝負の年」 - 夕刊フジ(12月4日)


◇ネット上の反応
・ 赤星の検索結果 - Twitter

某ファミレスGにて...

2009-06-27 | Mobile Blog
苺パフェが届いた段階では、既にアイスも溶けまくりドロドロ...机の上もアイスでネチャネチャ...生クリーム食べてるみたいで全然美味しくなかった
冷たいのが食べたかったのに~

いい加減にせぇ~ファミG

僕らはみんな生きている ~関西テレビにて放映~

2009-04-25 | Mobile Blog
5月1日(金)1:45~3:56 関西テレビにて放映

僕らはみんな生きている
(1993年松竹)~アカデミー賞受賞監督滝田洋二郎傑作選~

出演
真田広之 サナダヒロユキ (高橋啓一)
岸部一徳 キシベイットク (富田賢造)
嶋田久作 シマダキュウサク (升本達也)
ベンガル (井関修次郎)
螢雪次朗 ホタルユキジロウ (雀崎)
田根楽子 タネラクコ (昭子)
Kovit Wattanakun (セーナ)
Toon Hirunyasup (カッツ大佐)
早見優 ハヤミユウ (美由紀)
山崎努 ヤマザキツトム (中井戸浩)

あらすじ
三星建設海外土木設計第三課の若手社員・高橋啓一は恋人・美由紀にしばしの別れを告げ、南西アジアにある国タルキスタンに出張することになった。空港で出迎えたのは現地の支店長・中井戸と運転手のセーナ、そして貧しい子供たちの群れと戦車のパレード。高橋が呼ばれたのは三年前に政権を掌握したムイニット軍事政権によるODA事業のプレゼンテーションをするためだったが、軍の開発担当相であるカッツ大佐にはライバル会社IBCの富田がしっかり食い込んでおり、入札は案の定IBCに。だがその結果の内示があったカッツの誕生パーティーの日、突如クーデターが起こる。ゲリラの中にはセーナの姿もあった。高橋と中井戸、富田とその部下の升本の日本人商社員四人は市街戦の真っ最中の街を避け、空港にたどり着くためにジャングルを歩くはめになるが、途中の村で革命軍に遭遇、中井戸が捕まえられる。彼はスパイとして政府軍にゲリラの情報を無線で知らせていたのだった。高橋ら他の三人は何とか逃げ出すが、やはり中井戸を助けようと考え、政府軍のデジタル無線を傍受する機械を作り中井戸の命と引き換えに売ろうと戻っていく。革命の混乱の中でも彼らはジャパニーズ・ビジネスマンだった。そんな姿を自嘲気味に最低だと言い合いながら、無事助かった中井戸ともども、四人は空港に向かってオート三輪を走らせるのだった。

満中陰(49日)法要...

2009-04-13 | Mobile Blog
済みました...

人は死んだ時“集めた物よりも与えた物が残る”とよく言われますが、改めていろいろ考えさせられた数カ月...。

死んだら修業の旅に出ると言われていますが、生きている今こそが、もしかして修業の場なのかもしれませんネ!

今回、いろいろとお心づかい、お世話頂いた方々には本当に感謝します!

【参考までに...】
笠餅(かさもち)
お葬式から七度目の逮夜(たいや)、四十九日の忌明けの法要にお供えします。

この人型は旅立ちの姿で、故人の魂は笠を被って、四十九個の小餅のうちの一個を持ってあの世にいらっしゃるのだそうです。あとの四十八個(末広がり)と人型の残りの部分(笠以外)を参列者で分けます。
手の具合のよくない方は餅の手の部分を、足の悪い方は足の部分を、などという風に持ち帰って食べると良くなるといわれています。





地域性や宗教、宗派などによってやる場合とやらない場合が...
いろいろあるんですネ!!