~ 風の伝説 ~

プライベートの趣味ブログです♪
ランダムですが、いろいろ書き込んでいきますので良ければご覧下さいな(^^v

めで鯛...

2008-01-29 | Mobile Blog
日本では、魚にも位を付ける。

鯛を始めとする白身の魚を位の高い魚とし、鰯や鯵や鯖のような青背の魚は下品だとされていました。

そして鯛の頭には、三つの骨があります。
それぞれが農業に必要な道具を表すとされ、『鍬で耕し、鎌で刈取り、熊手で集める。』...つまり農業の豊作を意味してるのだそうです。

また鯛の姿も赤い為、昔から縁起が良いとされ、鯛を大位、鯉を小位としていました。

『尾頭付き』にも意味があり、頭から尻尾までついているというのは、人間の生まれてから死ぬまでの一生を表しており、一生無病息災との意味があるのだとか!

鯛を左向きに置くのも意味があります。
理由は、天皇の座る位置に関係してると言われ、太陽の昇る東側に天皇、西側に皇后という並びから、北を背にした天皇から見て左側が位が高いものとした事から...。

その習慣の名残から、お店でも左置きに置いてるのだそうですよ!

豆知識でした...!(^^)!