夕陽丘

時事問題とロースクールの日常など

4月14日 ナレッジマネジメント

2008年04月15日 01時46分24秒 | ロースクール日記
こんばんわ。

今日は、教授の方々との意見交換会、そして、医療と法、電子商取引と法という流れでした。

意見交換会で述べさせていただいた意見は、おおむね前回と同様なのですが、今回の方がより詳細ではあったと思います。

結局、今回も言いたかったことは、個々の講座における単発の情報発信ではなく、総合的なナレッジマネジメントがなされると、知識や技術の習得過程がより効率的なものになり、院生相互の学習面におけるシナジーがより望めるようになるのではないか、ということだったのですが、言葉足らずのようです。

それにしても、このように自由に意見を伝えられる機会を与えてもらえるということは、とてもありがたいことです。M先生のお人柄だなあとあらためて実感しました。

知の習得過程をどう管理していくかというのは、3年間という限られた期間の中で成果を出さなければならない法科大学院にとっては、極めて重要で、そこに身を投じた院生にしてみれば、さらに切実です。

何を知り、何を理解し、何を覚え、どう考え、どう使い、どう結果を出すか。

個々に分断された「知」というものを、いくつかの目的や指針のもとで有機的にリンクさせ、ネットワーク化させて、全体としてひとつの構造体を構築し、それに自由にアクセスできるようにする。

そうすれば、まさにあとは本人のやる気と努力の問題ということができると思うのです。

とにかく、時間は限られているのだと思います。個人的にもがんばっていきたいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。