
猫日記と主のつぶやき どんどん
コトちゃんとタケちゃんどんどん似てきた。まさか家に来たてのタケちゃんこんなに白かった子たちが...
古事記 中つ巻 現代語訳 十 弟宇迦斯の大饗
古事記 中つ巻 現代語訳 十古事記 中つ巻弟宇迦斯の大饗書き下し文然して其の弟宇迦斯が献れる大饗は、悉く其の御軍に賜ふ。此の時、歌ひて曰く、...

猫日記と主のつぶやき 朝のひととき
朝のひとときお好みの場所でくつろぐ猫たち幸せそうでなによりえ〜っとコトちゃん、いくら暖...
古事記 中つ巻 現代語訳 十一 土雲八十建を殲滅する
古事記 中つ巻 現代語訳 十一古事記 中つ巻土雲八十建書き下し文其地より幸行でまし、忍...

猫日記と主のつぶやき うどん職人
午後のひととき仕事を終えて帰宅後、いつものルーティンを終え昼寝をしていたら…サスケ君がお...
古事記 中つ巻 現代語訳 十二 久米歌
古事記 中つ巻 現代語訳 十二古事記 中つ巻久米歌書き下し文然して後に、登美毘古を撃たむとする時、歌ひて曰はく、みつみつし 久米の子等が粟生には 臭韮一本そねが本 そね芽繋ぎて撃ち...

猫日記と主のつぶやき ねこ・ねこ・ねこ・ねこ大パニック
我が家では、ねこねこ大パニックがよく起こります。それは、些細なことがきっかけ。相方がクシャミを「ハクション...
古事記 中つ巻 現代語訳 十三 邇芸速日命、天津瑞を献上する
古事記 中つ巻 現代語訳 十三古事記 中つ巻邇芸速日命、天津瑞を献上する書き下し文 故...

猫日記と主のつぶやき ヤバイです
最近、体重増加がヤバイ。何か対策を練らないと。あぁ、食べても食べても太らない体質になり...
古事記 中つ巻 現代語訳 十四 丹塗矢
古事記 中つ巻 現代語訳 十四古事記 中つ巻丹塗矢書き下し文 故日向に坐しし時に、阿多之小椅君の妹、名は阿比良比売を娶ひて、生みたまへる子、多芸志美美命、次に岐須美美命、二柱坐す。...
- 猫日記(1317)
- 日本の神様(245)
- 古事記・現代語訳(248)
- 公園巡り(1)
- 奈良名所巡り(1)
- 関西・散策日記(7)
- 京都名所巡り(4)
- 散策日記(73)
- 史跡巡り・人物編(22)
- 日本書紀・現代語訳(760)
- 関東・神社仏閣参拝日記(104)
- 東京史跡巡り(31)
- 神社参拝(13)
- 東京名所巡り(104)
- 皇室(65)
- 歴代天皇(20)
- エマニュエル・スウェーデンボルグ (10)
- 魏志倭人伝・現代語訳(34)
- おでかけ(4)
- 日記(19)
- 神話に登場する神様(1)
- 名所江戸百景を訪ねて(124)
- 日本神話に登場する人物・生物(3)
- 高校・日本史B まとめ(4)
- 日本書紀所縁の地(1)
- 歴史・人類の誕生〜(7)
- 歴史・旧石器時代〜(7)
- 歴史・縄文時代〜(23)
- 歴史・弥生時代(16)
- 博物館(3)
- 小説(7)