ポンちゃんがハッピーパラダイスに行ってからもう3ヶ月が過ぎました。
今頃は新しい友達もできて楽しい日々を送ってると思います。
家は祖父も父も獣医だったので私が生まれる前から犬猫がいました。
子供の頃は牧場にいる牛、豚、ヤギ、馬などの診療にもついていきました。そういえば、熊もいましたね。熊の毛、ゴワゴワ。
うさぎも飼ってたことがあります。
生まれてからこの年になるまで動物のいない暮らしは考えられないです。
一匹が天に召されるとそれから直ぐに次のに出会って家族になっちゃった、の繰り返しでした。
だからまたどこかでポンの生まれ変わりと出会うんじゃないのかな、ということを息子に言ったら、もう無理だと言われました。
この先、私が認知症になるとか介護が必要になった時に、とても猫の世話までしてられなくなるから、チャコが天に召されたらそこで終わり、犬猫はもう飼わない、
といってた息子が先週の土曜日(6/14)
「ポンがいなくなってなんかやっぱりさみしいわ。子猫は無理やけど大人の猫ならいいかなぁ。保護施設とか猫カフェとか行ってみようかな」
とテキーラのみながら呟いてました。
お酒が入ってたから本心ポロリと出たかな。
不思議なことがあったのはそれから5日後の木曜日。
これは息子のカバンです。

キーホルダーのかわりに猫の首輪をぶら下げてます。
息子の話では、この首輪、もともと2つつけてました。
緑色の首輪がポン、この写真に写っているのがチャコの首輪です。
ところが、木曜日になってポンの緑色の首輪が見当たらないと言うんです。部屋の中、車の中、どこにもない。
そんなに簡単に外れる首輪じゃないのになぜ無くなったのか???です。
🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
息子がこんなこと言ってました。
「なんか不思議というか、おかしい、なんだろう。
チャコのはあるのに何でポンのだけがないんだ。
だって先週の土曜日まではついてたもんね。おれ、ちゃんと見たし。
どういうこと、これ???
新しい猫が欲しいなんて言ってたから、ポンがヤキモチやいて不貞腐れてるってことか?」
たまたま起こった偶然をつなぎ合わせていけば、たわいない話も怪奇現象みたいになってしまいますが、あれだけ息子にべったりだったポンちゃんが怒ってふてくされるなんてことはないかな、と思います。
虹の橋を渡った猫はいつも飼い主さんの幸せを願ってるというから、
ポンの首輪が消えたのは、
「兄たん、ワタチのことは気にしニャくていいよ。
新しい家族を迎えてあげて。兄たんが笑顔になってくれたらうれしいにゃ。
ワタチの首輪は天国に持ってくね。
新しく家族になった子の首輪をここにつけてあげてにゃ」
と伝えたかったのでは、と思ってます。
チャコ、お目々がギンギン。
どしたの?
チャコ
「今、ボン師匠と交信中だにや。
新しい子を迎えるにあたって、ボン師匠のご意見も承らねばにゃるまいて」

ポンちゃん、なんて言ってた?
と聞こうと思ったら、バッテリー切れで寝ちゃった。

次男坊家のニャンズのご意見も頂戴しました。
ミカン
「ワタチ、結構好みうるさいよ。
田村正和タイプのイケメンかな。
里見浩太朗みたいな優しいおじちゃんタイプでもいいし。
モックンとかタッキータイプでもいいかにゃ💕💕💕💕💕」

ミカンちゃん、やっと1歳、
体重、約5キロ

ルイくん
「ボクだってイケメンにゃんだけど……」

新しい家族の写真がここに載る日も近いかも。
ポンちゃん、あちらへ旅立ってもう3ヶ月ですか・・・
おっしゃるようにもう先人、じゃなくて先猫さんたちとの交流に慣れたかしら(=^・^=)
お兄ちゃんのカバンのキーホルダー首輪・ポンちゃん版が無くなってしまった!さあ、どこへ行ってしまったのかしら(@_@;)
その事件に伴って、お兄ちゃんとleelinさんとでいろいろ推理してみる・・・
ポンちゃんは飼い主さんたちのシアワセを願っている、そうこの一言に尽きますね〜☆
あらら、チャコちゃん、せっかくポンちゃんと交信してたのに疲れちゃってネムネム〜笑
次男さんとこのミカンちゃんとルイくんにも訊いてみる・・・・leelinさんの慎重さが伺えます♪
不思議→推測→期待、と変わっていく様子が楽しかったです♪(*´ω`*)
動物さんがいる空間は本当に柔らかくて好きですね〜
チャコちゃんの良いお友達が運命の導きで現れたらステキですね!
ところで、多治見の方はとても暑かった(38℃?)とニュースで言っていて心配になりました。
大丈夫でしたか?
どうぞ冷房で涼しくしてお過ごしくださいね。
また梅雨空に戻るようですが(θ‿θ)
コメントありがとうございます。
月日の経つのは早いですね~。
いまだにオムツ姿のポンがそこにいるような気がします。
チャコが何もない空間をじっと見てるときはやっぱりぽんちゃんと話してるのかな。
初七日が過ぎた頃にも息子の部屋で夜中にポンが歩いてるような足音を聞いたとか息子、言ってましたが不思議なことが普通にあります。
なんだろうな、家は???
ポンは玄関先に黒猫の兄弟と一緒に箱に入って捨てられてましたが、黒猫の方は助かりませんでした。
でも、黒猫のチャコが玄関先に捨てられてたというのもポンの兄弟が戻ってきたのかなとなんか不思議な縁を感じます。
ワンニャンとの出会いも運命の赤い糸の一目惚れですね🥰🥰🥰🥰
ポンがチャコと相性の良い子を運んできてくれるような気がしてまだ、トイレも寝床もポンがいた時のままになってます。ペットロスではないですが、
片付けるのが悪いようなさみしいような全部消えてしまうような気がして。
そういえば、名古屋の心療内科の途中、保護猫カフェがあってちょっと外から覗いたら、椅子が丸く並べてあって若い子ばっかり😮
ここ、猫はおまけの出会い系、婚活カフェ、ですね😸
先週は38℃くらいありましたね。
真夏がきたら、と思うと体から力抜けます😅😅😅
今週はまた雨ばかりです。
息子が、昨日から熱が上がったり下がったりで、コロナではないと思いますが、私も血圧の薬もらいに行くので一緒にいってきます。
ココの母さんも変な天気ですのでどうぞ体調崩されませんように大事にしてくださいね
leelinさんは代々獣医さんのご家庭で育ったのですね。
それがいろんなところで効を奏する形で現れたことも多いのではないでしょうか。
ポンちゃんが虹の橋を渡ったときにはご家族みんなに感謝しながらきっと笑顔を見せていたのではないでしょうか。
もちろん師匠である威厳のようなものも備えながら・・・
それにしてもポンチャンの緑の首輪は不思議ですね。
「世にも不思議な物語」はポンちゃんの言うとおりかもしれませんね。
さあて、ポン師匠の跡を継ぐのはどんなタイプなんでしょうね。
チャコちゃんの役割も重要ですね。
コメントありがとうございます。
子供の頃に住んでた家の近くに牧場があって祖父について牛のミルクをもらいに行ってました。
あの頃は車じゃなくてリヤカーに乗っけてもらってそれが楽しかったのを覚えてます。
家の中、犬とか猫とか色々いて、
ポンもチャコも里親探すつもりがいつの間にやらうちの子なってました。
家は、犬猫が途切れたことがなくて、不思議なことに二匹目にくる子はたいてい「やんちゃ娘かやんちゃ坊主」ですね。
チャコも今でもやんちゃ娘ですが、ボン師匠のような行儀の良いお姉ちゃんになれるかな??
ちょっと心配です(笑
猫にまつわる不思議な話、亡くなった猫がお礼に来たり飼い主さんの危険からまもってくれたとか。
猫は、ほんとにミステリアスです。
この先、ポンがどんな子を送ってきてくれるのかちょっと楽しみにしてます。
私も好きなので色々な思い出が一気によみがえりました。
妹も動物病院をやっているので飼い猫たちはだいぶ世話してもらいました。
こうが〇が一コしか見つからず手術しても後々大変だった子もいて手がかかっただけかわいかったです。
何故か昔から我が家にもヤギも鶏も豚さんもウサギさんも、カメも犬もいて、懐かしく思い出しました♪
猫の不思議な力は本当に魅力的なので接し方一つで
癒し度100パーセント楽しめますね♪
コメントありがとうございます。
妹さんも動物病院をされているんですね。
手がかかるだけ可愛いというお気持ち、すごくよくわかります。
昔は今のようなペットブームではなかったので軽トラでヤギを乗せてくる人もいました。
動物はみんな可愛いです。
こどものころ、祖父が育てていたのかな、亀がいた記憶があります。
父は爬虫類も平気な人で、遺品の整理してたらコブラの剥製出てきてびっくりしました。(笑
ねこは不思議な力持ってますね。
昔、避妊手術した猫のゲージのそばで寝てたら、夜中に、「まんまにゃーもん」と言った猫がいました、とだれにいっても信じてくれないんですが😅😅😅😅
私も寝ぼけてたのかな?
明日になったらご飯もらえるからね、って答えたおぼえがあります😸😸
ほんとに猫はミステリアス。でも癒されますね💕💕💕
この記事へのコメントではありませんが、岐阜県の真夏日、猛暑日の様子や過去に例のない激しい雨似ついて連日報道されていますね。
昨日は岐阜県の中濃、東濃あたりの雨も伝えられていましたが、川の氾濫などは無かったのでしょうか。
ご心配いただきありがとうございます。
昨日、一昨日とすごい大雨でしたが、そんなに長い時間ではなく川の氾濫もありませんでした。
昨日は雷がなってました。
今日は午前中雨が降るという予報でしたが、見事に外れて今も太陽が出てます。
ムシムシと暑いです。
shimaさんの大好きな夏本番これからですね。
でもどうぞ熱中症には気をつけてお過ごしください。
にゃん便りと聞けば、駆けつけなきゃあ(笑)
なになに?
新しい家族が増えるかもしれないですって?!
こんなトピックス、嬉し過ぎますわ٩(ˊᗜˋ )/
愛息子さんは霊的ですな。
その首輪は、ポン師匠があっちに持って
いっちゃっいましたね。
虹の橋の向こうの国は「みんな」のにゃんだ
そうですから、きっと新しい過ごし方がある
んでしようね。
チャコさんはそのあたりのこと、よ〜く
知っていると思いますよ。
チャコさん、ポンさん、みかんちゃん、
ルイちゃんたちの会議が終わったら、
次の可愛子ちゃんをお迎えしましょう♡
みかんちゃんとルイちゃんのお顔見れて
嬉しいですわ。きっと応援してますね。
ではでは👋
チャメママさんのお席はいつでも開けておりますのでどうぞどうぞ、いつでもお寄りくださいね😸😸👍
次の土曜に保護猫カフェというとこへ行ってみるかって息子が言ってます。
瑞浪市でそんなに遠くないので覗いてきますね。
また報告します。
ポンの首輪、ほんと不思議。いまだに出てこないですね。
あちらではみんなのニャンですか。
だいちゃんとゴロゴロスリスリもふもふゴッコしてるかな。
ひょっとして、「首輪、オレが取ってきてやるよ。ちょと待ってな」なんて、ダイチャンが取りに来たかも😸😸😸💕💕
チャコのラインにもあちらの様子が届いてるかな。
みかんはズシッと重くて、スコテッシュとノルウェジャンの血が入ってるのでまだ大きくなるようです。
次男坊家、みんなでかいです。
次男は100キロ近くあるし、8歳の孫も40キロくらいあります。
ルイくん、タジタジです😨😨😨
ではでは、良い一日を!