この女の子が出てくる絵本を作っています。
おじいちゃんがだいすき。
時代劇の侍だいすき。
でも白いご飯が大嫌い。
21st CENTURY MAX PRODUCTIONS AND CATMAN COMIX TEAM UP TO BRING YOU ANOTHER BLOCKBUSTER MOVIE - INTRODUCING A NEW MEMBER OF THE CATMAN TEAM - DANGERBOY!
ロビンのパロディー

※ダンジャーボーイは昨日描いたデービッド君がモデルです。
彼のパパは戦死しました。漫画の中での話じゃなくて現実のことです。
戦争とか戦死とか、そういうのは、映画か小説の世界だけで結構。
ロビンのパロディー

※ダンジャーボーイは昨日描いたデービッド君がモデルです。
彼のパパは戦死しました。漫画の中での話じゃなくて現実のことです。
戦争とか戦死とか、そういうのは、映画か小説の世界だけで結構。
デービッド君はキャットンマンのファンです。
デービッドもキャットマン漫画に出してって彼のおばぁちゃんに言われて、こんなの描いてみました。


ちょっとレトロ漫画風に

デービッドもキャットマン漫画に出してって彼のおばぁちゃんに言われて、こんなの描いてみました。


ちょっとレトロ漫画風に

友人の息子さんの誕生日に描いたイラストです。
彼のパパはアフガニスタンで戦死したそうです。
こういう話が日常の会話の話題にならない世界が来てほしい。
髪の毛に輪郭とったから 金髪のふわふわ感が消えちゃった。
またそのうち描き直し。
彼のパパはアフガニスタンで戦死したそうです。
こういう話が日常の会話の話題にならない世界が来てほしい。
髪の毛に輪郭とったから 金髪のふわふわ感が消えちゃった。
またそのうち描き直し。

ただいま、台風がすぐ近くまで来ています。
朝、コインランドリーへ行きました。
乾燥機が回ってる間、車の中にいたら 急に雨が降ってきて、一寸面白い風景だったのでさっそくスケッチ。
スケッチブック、クレヨン、鉛筆、カメラはいつも持ち歩いてます。

朝5時ごろ、雨も止んで風も静か。青空が出てました。スケッチしてたら雨が降り出したので、この絵はここでおしまい。

昼1時頃の風景

朝、コインランドリーへ行きました。
乾燥機が回ってる間、車の中にいたら 急に雨が降ってきて、一寸面白い風景だったのでさっそくスケッチ。
スケッチブック、クレヨン、鉛筆、カメラはいつも持ち歩いてます。

朝5時ごろ、雨も止んで風も静か。青空が出てました。スケッチしてたら雨が降り出したので、この絵はここでおしまい。

昼1時頃の風景

パソコンまで熱中症。
ネットにつながらなくて、昨日やっと回復しました。
コンピューターもインターネットも便利だけど、それを接続するのが、ハイテク音痴には一苦労なんです。

ネットにつながらなくて、昨日やっと回復しました。
コンピューターもインターネットも便利だけど、それを接続するのが、ハイテク音痴には一苦労なんです。

音を色で表せたらなぁ・・・
朝5時
鳥の鳴き声がいっぱい

朝5時30分
突然、ハイピッチでなきながら鳥が山を渡っていった。

---------------------------------------------
私の好きな画家。
デュフィーは色の魔術師と呼ばれてます。
朝5時
鳥の鳴き声がいっぱい

朝5時30分
突然、ハイピッチでなきながら鳥が山を渡っていった。

---------------------------------------------
私の好きな画家。
デュフィーは色の魔術師と呼ばれてます。
キャットマンコミックを初めてネットに載せてから、ちょうど一年たちました。ということで、5・26をキャットンマンの誕生日にしました。
アメリカは今日が26日ね。
日本の26日(昨日)はアメリカは戦争で犠牲になった人たちを悼むための休日でした。そんな日に誕生日もねぇ。。って思ったんで、誕生会は今日、キャットタウンでやってます。
ゴジラも来てくれたよ。


アメリカは今日が26日ね。
日本の26日(昨日)はアメリカは戦争で犠牲になった人たちを悼むための休日でした。そんな日に誕生日もねぇ。。って思ったんで、誕生会は今日、キャットタウンでやってます。
ゴジラも来てくれたよ。


最初からこういうのを作るつもりはなかったんです。
シミがついたような背景はどうやって作るんだろうかと思って、ちょっと実験。
シミって言ったら、醤油かコーヒーしか浮かばなかったもんね、
醤油は臭いんで、コーヒーにしました。
コーヒーにちょこっとバニラエッセンス加えたのを、たらしてたらして、ドライヤーで乾かして またたらして、、の繰り返し。
ドライヤーの風任せでできたシミです。
なんとなく 原始時代の山が噴火したような感じに見えたから、プテラノドン飛ばしました。
今、手、めっちゃバニラエッセンス臭い。
シミがついたような背景はどうやって作るんだろうかと思って、ちょっと実験。
シミって言ったら、醤油かコーヒーしか浮かばなかったもんね、
醤油は臭いんで、コーヒーにしました。
コーヒーにちょこっとバニラエッセンス加えたのを、たらしてたらして、ドライヤーで乾かして またたらして、、の繰り返し。
ドライヤーの風任せでできたシミです。
なんとなく 原始時代の山が噴火したような感じに見えたから、プテラノドン飛ばしました。
今、手、めっちゃバニラエッセンス臭い。

初音ミクちゃんみたいなのがヤングにはうけるだよね。
かわいい、ちょっとセクシー、顔の半分きらきらおめめ。長い脚、ねこ耳、そんでもって異世界ぽいのがいいんだよね。
だから、こういうの描いて某イラスト投稿サイトにのせたら、誰もポイント入れてくれなかった。
べつにポイントがほしいわけじゃないけどね。ちょっとしたお遊び。
なんで??なんで? 一応 ヤングに受ける絵柄の基準はクリアしてると思うんだけどなぁ。。。。
スーパーマンじゃなくてメイドさんの洋服にすればよかったのかな??
まだ27歳です。27ってもうオヤジかな?
お出かけスタイルはハンチング帽にグレーのジャケット。 カジュアルな服を持ってないんですよ。
昭和の刑事みたいだね。
頭はいつも坊主スタイルなんで、モンク(僧侶)って呼ばれてます。
本日、アメリカはセントパトリックディーのお祭りやってます。
セントパトリックって人は、アイルランドにキリスト教を広めた人です。
今日(3・17)は彼の命日です。彼の偉業をたたえ、町中(洋服、ビールも)アイルランドのシンボルカラーになってる「緑」色で染めます。
で、コンビーフとキャベツを茹でたこういう料理(↓) 食べます。アイルランドといえばギネスときつ~~いウイスキーのオールドブッシュミルズも忘れちゃだめよ。
セントパトリックディポストカード