電脳遊戯奇談

出来る限り毎日更新!!
まぁ、ゲームの話しかしてないんですけどねw

爺の狩魂異聞録 MHX 3日 ~溜め2連GPの使い勝手が良すぎる~

2015年11月30日 20時39分37秒 | 3DS

ひたすらブシドーチャアクで突き進んでいるMHXです

体験版でその使い勝手の良さからチャアクはブシドー1択で進めているんだけども、ここ最近、ブシドーの利点であるジャスト回避にジャストガードをあまり多用しなくなってきた…

いちを要所要所ではきちんと使ってはいるし、斧モード時にはジャスト回避のお陰で生存能力が飛躍的に上がっているのは十分体感しているんだけども、それ以上に剣モードの溜め2連斬りに付いてるガードポイントの使い勝手が良すぎて、こればかり使っているんだよなぁ

兎に角、溜め2連GPの使い勝手の良さは異様で、出始めに付いているので咄嗟のガードが可能なのと、剣モードの各種モーションから繋げることが出来るので、攻撃後の隙をガードでキャンセルしているような感じで使っていけるので、もの凄く対応力が高いんだよねぇ

もうね、無駄に回避で対応するよりもディレイギリギリまで待って溜め2連を出してやったほうが楽に攻撃をいなせるからなぁ…これのお陰で今では剣モードメインで張り付きながら殴るといった立ち回りになってしまい、斧モードは属性解放斬りを出せるだけの存在になってしまったのがもの凄く悲しかったりするw

つか、属性解放斬りに関しても超高出力の威力が体験版で感じていた通り、どうにも低いような感じでこれに瓶を使うなら普通に解放2や高出力を撃っていったほうが強いし、なにより瓶全消費ならエネルギーブレイドのほうが使い勝手が良いので、超高出力自体の存在価値がほぼ無くなってしまったのが残念でならないんだよなぁ

ただ…まだ榴弾瓶でしか超高出力を使っていないので、もしかしたら属性瓶で化ける可能性も十分にありえるので、ちと装備を整えてから、また色々と試してみることにしようかな

つことで、村☆4まで来たことだし武器の強化もまた色々と出来るようになったので、しばらくの間は装備強化に時間を費やすことにしようかな

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿