goo blog サービス終了のお知らせ 

LeaLea 新着情報ブログ

お問い合わせは、プロフィール欄記載のサイト内「お問い合わせ」からお電話・メールにてお気軽にご連絡ください。

是非ご一読ください

2020年09月19日 | おしらせ
あまりにも衝撃的なニュースでした。
神戸新聞のネット記事をリンクしていますので、是非ご一読ください。
正直なところ、文章よりその画像が衝撃でした。

綺麗ごとをいうつもりはありませんが、何も考えずにただ人気を煽るだけの釣り業界の顛末がこれです。
昔からタコ釣りは流行ってましたが、「テンヤ」をつかっていたころはこんなことは聞いたこともありませんでした。
そもそも根掛りするところがタコのポイントなので、タコテンヤは根掛りしないように作られていましたし、まして漁師の蛸壺を狙うなんて釣船はなかったように思います。

しかし、このタコテンヤの釣りは私も林崎の名人、「じっちゃん」に色々キモを教えてもらいましたが、本当に難しい。
エゲツナイ程の釣果差が出て、50杯釣ってる横で5杯なんてのは当たり前でした。
それが、手軽さを売りにして触れば勝手にかかる全傘タイプのスッテやエギが増え、メディアなんかでも異常な煽りの結果がこんな状況です。
ただでさえ、タコは年々色々煩く言われてるのに、これではもっとヤバくなりそうです・・・

釣り場のマナーだけではなく、メーカー・ユーザー・販売店がいっしょなって本気で考えていかないと釣り自体ができなくなってしまう最悪の事態を招く可能性が無いとは言いきれなくなってきています。


この記事についてブログを書く
« 釣果情報 | トップ | 釣果情報 »
最新の画像もっと見る