<<フラッシュユニオン>>
バブルアーティスト220
画像の3色が入荷しました。
人気のホワイトもガッツリ入ってます!!
今シーズンだけでもヒットルアーに名前が相当数上がっており、誘い出しでのクロマグロの実績が特に目に入りますが、ヒラマサの実績も素晴らしいです。
マグロもヒラマサも、これしか食わないとの話が多々入ってきております。
ちなみにヒラマサは、シングルフックがかなり良い!!
<<フラッシュユニオン>>
バブルアーティスト220
画像の3色が入荷しました。
人気のホワイトもガッツリ入ってます!!
今シーズンだけでもヒットルアーに名前が相当数上がっており、誘い出しでのクロマグロの実績が特に目に入りますが、ヒラマサの実績も素晴らしいです。
マグロもヒラマサも、これしか食わないとの話が多々入ってきております。
ちなみにヒラマサは、シングルフックがかなり良い!!
と言っても結構な風で気持ち良かったりもする。
この風ならとまずは青物やシーバスを狙ってみるも完全に無・・・
沖で鳥山ができてるが、飛沫は上がっていないように見える。
っでさっさと移動してチヌを狙うも、こうなるとこの風が本当に邪魔。
かなり気持ち良いけど、チェイスが見にくかったりで反応がわかりづらい・・・
風が当たりにくい場所でやっと反応が出だすが、めちゃくちゃ暑くてかなり厳しい。
ペンシル系からRexxt S-TALK60に替えると、これが大当たり!!
暑さも忘れるチェイス&バイトラッシュ開始♪♪
しかし、魚が妙にデカいこともあり、フックが潰されるわ伸ばされるわ折られるわでなかなかキャッチ数が伸びない。
久々に強烈にデカい!!と思わせる引きでキャッチできたのは、タモ枠50㎝を余裕で超えてくる、これまた久々に手尺なんかも交えて目安計測で55㎝超えてるんちゃうのんサイズ♪♪
これをちょい切る年無しばかり4枚キャッチでアイス休憩2回目に(笑)
休憩後はまったく反応が無くてウロウロすると行く先々でポロポロ出る感じなのだが、一転してポッパーに出なくなりサイズも小さい。
ウィップラッシュ スピッティンワイアで1枚キャッチ(散歩のおっちゃんに贈呈)してからは、反応が止まる。
色々試すと、ここから異常な反応を見せたのがRexxt ドックスケーター。
嘘みたいに出る♪♪けど掛からない・・・けど出方がめっちゃ派手でタマラン♪♪
やっぱりサイズが二回り以上小さくなった感じで、この釣りでは完全に小型の40ちょいのばかり2枚追加。
何故かドックスケーターで釣れたのは全部腹フックが掛かっており、長さのあすルアーの分だけ掛かりが悪かった感があるが、その分出方が本当に派手で、ゴッツイ音と飛沫で楽しませてもらった♪♪
いや~死ぬほど暑いですが、めちゃくちゃ楽しい♪♪
結局アイス休憩4回+終了後のアイスも食って完全に腹壊しました・・・
8月発売予定のMCワークスロッドのご予約を受付中です。
発売ロッドの詳細は、コチラのリンク先をご確認ください。
ご希望のロッドがございましたら、お電話かメールにてご予約いただけます。
よろしくお願いいたします。
<<サクラ>>
オーシャントロフィー7512
オーシャントロフィー7015
7.5ft・10~12号用の7512と7ft・12号以上用の7015の2機種入荷しました。
このロッド、6月に発売されたばかりですが、すでにスゴイ実績を叩き出してます。
7512では、船べり計測にはなりますが体長220㎝が2本、それぞれ30分と40分でキャッチ&リリース。
7015では、同じく船べり計測にて235㎝を35分でキャッチ&リリース。
これらは全てストレートではなくて、ロッドを曲げてのファイトです。
年々大型化してるうえ、近場でのマグロも流行り出して3年目かな?色々変わってきてますので、ファイトやロッドに「?」と思う部分がある方は、是非オーシャントロフィーシリーズをお試しください。
<<Rexxt>>
ハウレイン75(量産モデル)
チヌ・シーバス用のペンシルです。
75mm.約8g(#8フック装着時)のフローティングですが、フックバランスで沈み気味にして水面直下を狙っても◎!
スプラッシュ・平打ち・水押と色んなアクションに対応します。
<<アトール>>
ジュリア148
クリヤー2色、クリヤーインサートシェル2色が入荷しました。
食わないナブラでは、どうしてもクリヤー系に頼らざるを得ないことが多々あります。
マグロ・ヒラマサ・ブリに是非お試しください。
<<チヌ&青物>>
朝一から何でも狙いで行かれ、FCL UC88+FCL TS-P3に青物が出るもミス。
その後Rexxt ドックスケーターに出てツバスキャッチ。
今年はツバスが早いですね。
どんどん移動しながら狙って行き、Rexxt S-TALK60にチヌがチェイスも掛からず。
ウィップラッシュ ライブワイアに替えるとこれがハマって3バイトで1枚キャッチ1バラシ。
アイスが売ってないエリアとのことで(笑)暑さに負けて9時ごろ終了したそうです。
この時期の外海での何でも狙いでは、UC88がベストかと思います。
10~40gが扱えてツバス・チヌで遊べ、不意に来るブリクラスにも対応可です。
チヌ・シーバスだけならUC88Lが最強です。
※FCLのロッドの在庫に関するお問い合わせを結構いただくのですが、超高弾性&薄巻きのハリの強い超軽量ロッドで、扱い方をご存じでないお客様が触ると破損のリスクが高すぎるため、なかなか在庫できておりません。ご注文いただければ、在庫さえあれば2~3日程度で届くことがほとんどです。もちろん送料もかかりません。
<<磯>>
午後から半夜で行かれ、MCW SBL106S+ジグでコマサ2本キャッチ!
日暮れからは35㎝までの鯵が結構釣れたそうです。
暑いのでこのプランはおおいに有りですね!
今年はコマサが多いので、ライトなタックルで遊んでやると相当楽しいですね。
でもナメてるとこのサイズの魚が、8kgくらいの鰤なら余裕のSBL106Sでも一気にバットまで曲げるパワーを見せるからヒラマサは強いです。
<<キハダ>>
スペンサー84H+ビーコンで31kgキャッチ!!
キハダ、何気に良く釣れてます。
今回は、ドラグ値を上げてやられたそうですが、流石に12kgほど掛けてるとこの時期でも全然走らなかったそうです。
<<明石沖ジギング>>
MOZ542LM/624LZ+セミロック・ミカドで70ちょいのメジロ2本キャッチ!
かなり引きが強く、船底やライン同士が擦れてPEが傷みやすくなってます。
この時も釣ったあとに2回PEからのラインブレイクがあったそうです。
別の方からもいただきました。
先日行かれ、MOZ542LM+ミカドで65位のハマチ3本と80位のメジロ1本キャッチ&サワラカッター・・・!
3~5回優しめの1ピッチで上げ、強く飛ばしての浮遊~フォールでガツンと引っ手繰っていくそうです。
そこから、めちゃくちゃ強い引きを船べりまで続けるそうです。
ちなみにハマチは真っ白で脂乗りまくってたそうです。メジロは・・・
MOZ542LMとミカドのマッチングがかなり合ってるようです。
多くの方がこのコンビで良い思いをされてまして、セミロックのパターンの時は210gまではMOZ624LZで260gになると542LMや623HMが良い感じです。
<<地磯>>
サクラ ロックブル88-3+ハドル ラプトル160・カーペンター サンダーストラックジグでコマサ2本キャッチ!!
今年は久々にこの時期のコマサが遊んでくれていて、かなり数も多いです。
ただ、トビウオやダツが追われてるので、油断してるといきなりデカいのが来てやられるパターンが怖いです。
熱中症対策・不意の大型対策など、しっかりと準備して遊んでみてください。
<<ヒラマサキャスティング>>
パッションズ スペンサー84H・MCW EX826HF+カーペンター BF120で8~9kgクラス3本キャッチ!
他、アトール ミサオにも出たそうです。
ダツが追われたり、船長談ではシイラを食ってたりと夏マサが本格化しております。
<<明石沖ジギング>>
タカミテクノス MOZ542LM・624LZ+ジニオ ロッカショート・セカンドステージ ミカドで鰤94㎝頭にハマチ・メジロ3本の計4本キャッチ!!
ヌルヌル系のシャクリから飛ばしてのフォールがパターンだったそうです。
現在の明石沖、コンディションの良い魚が多く、引きも強烈です。
※圧倒的一番人気のタカミテクノスMOZ624LZは廃盤になっております。後継機種のMOZ624LJSP-CCが7~8月予定で発売されます。すでにご予約多数となっておりますので、ご希望の方はお早めにご予約いただくことをお勧めいたします。
<<バリバス>>
SMP12号300m
欠品していた12号300mも入ってきました。
機械での高負荷糸巻きも承っております。
お気軽にお申し付けください。
<<陸青物>>
朝一、沖では特大クラスのボイルがあるも無・・・
潮が走り出したタイミングでLeaLeaオリジナル StraitPerformer911+FCL JD-P135SCを潮目でショートジャーク。
流れに乗せてると横っ飛びで出て60程のコロンコロンのハマチキャッチ!!
お連れさんもMCW SBL106S+FCL JD-P135SCにデカいのが出たそうですが掛からず・・・
何気に良い感じになってきてます。
毎年この時期は朝一と日暮れ頃に良いことが多いです。
別場所で太刀魚が釣れだしてるとの話もあるので、タチウオを絡めて釣ってからの朝や釣る目の夕方に狙ってみるのも良いかもしれませんね。
日中は暑いので、涼しい内に狙えるものを狙うのもおすすめです。
<<陸青物&チヌ>>
なんか良い感じです!
イワシ?がピチャピチャと跳ねだし、潮目添いの沖ではデカイ奴のボイルがポツポツ。
そんな中、LeaLeaオリジナルStraitPerformer911+ジーク SJペンシル11㎝で65程のハマチキャッチ!!
更に移動先では、同セットで40後半のチヌも追加!
ハマチは10㎝程の消化しかかったベイトと子烏賊を吐いたそうです。
急に陸青物の釣果が連続で上がってきました。
また、沖でボイルしてるヤツはかなりデカイというのも同じ話でした。
そろそろ朝夕だけでも本格的に狙ってみても良いと思います。
日中は死ぬほど暑いですが、チヌが本番です。
<<明石沖>>
最近は青物が良い感じですが、鯛ラバもかなりの釣れっぷりだったようです。
MOZ621TT+カブラはとにかくカーリーが◎とのことで、最大61㎝までを6枚!!
船中でもかなり釣れてたそうで、当たりも相当多かったそうです。
621TTを曲げまくってめちゃくちゃ楽しかったとのコメントをいただきました。
<<MCワークス>>
SBL106S SPモデル
近所の青物・シーバス・ヒラスズキなどに、どれか1本だけロッドを選べと言われたら最有力のおすすめロッドです。
15~50g程度のプラグやジグが完全に扱い切れる1本で、これからの時期特に出番が多いです。
<<バリバス>>
SMP10号ー300m
先日入荷したばかりでしたが、まとまった台数の糸巻き依頼が入り即完売。
すぐに手配した分が入荷いたしました。
最近は、10号の糸巻き依頼が急増してます。
当店にてお買上いただいらラインの場合は無料、お持ち込みの場合は¥3300で機械による高負荷糸巻きをお受けしております。
※参考までに当店で機械による高負荷糸巻きをさせていただいたものが下の画像です。
ステラ20000PGにSMP10号300m。
ソルティガ20000に、同じくSMP10号300m。
どちらも最後の30mくらいは、通常リールで巻いた状態に近くなるように調整しております。
こうすることで最初のトラブルがかなり軽減されておりますが、実際にお使いになる前に、港などで30mほど軽くキャストし、実際にリールで巻き取っていただくことをお勧めいたします。
<<ショアキハダ>>
先日入荷の魚じゃらし工房MusyaPOP210をお買上いただいた方から、この春のショアキハダ釣果をいただきました。
MCW RB100XS-TRIDENT+MusyaPOP210で37kgをキャッチ!!
MusyaPOP210、しっかりと在庫がございます。
キハダ・ヒラマサ・GTに是非。
<<ショアGT>>
MCW RB95XZ-T+ヤンバル カフカ210SSPで15kgクラスをキャッチ!!
かなり足場の高い釣り座だったそうですが、SSPだとしっかりと引けたそうです。
最近はショアからGTやキハダをされる方が増えてきました。
正直、船と変わらないヒット率です。
※お写真をいただきましたが、背景の関係で掲載は控えさせていただきました。
<<キハダ>>
今シーズン3回行かれてボーズ無しで3本キャッチ!!
ロッド:フラッシュユニオン BFTC80H・リップル BT87AS
ルアー:Tama.TV TTポッパーで2本・カーペンター ガラムで1本
サイズは、24~36kgとのことでした。
各地のキハダは良い感じです。
色んなエリアから釣れてると聞きます。
4釣行連続でキーとなる魚をやらかした種子島の傷を癒してもらおうと、手堅いチヌ狙いにウロウロしてみる。
この暑さはヤバすぎるので、開始前からアイスです。
しかし、全然反応が無い・・・
めちゃくちゃチヌには良い感じに見えるのだが、この辺りがチヌのよくわからんところですね。
アイス休憩後に入った場所では、何やら小魚で水面が騒がしい。
良さげなピンにジップベイツ フェイキードッグを通すと1発でド派手バイト!!
しっかりと待って、乗せるような聞き合わせが決まり、いきなり跳ねてから走り出す♪♪
細いが夏らしいファイトをめちゃくちゃ楽しませてくれた♪♪
いや~よう跳ねて突っ込みました!!
少しして明らかに良さげなところで出ないので、こういう時の特効薬になりがちなルアー、ウィップラッシュ フラッタリンワイアに替えた2投目、これもいきないゴッツイ音と飛沫で出た!!
これもしっかりと重みを乗せ、走り出してからフッキングを入れる。
これはさっきのより走りましたね~♪♪
めちゃくちゃアグレッシブな魚でした。
結局2バイト2キャッチ♪
GTでやらかしまくった反省が活きてるんだけど、なんだか複雑な心境(苦笑)
これで暑さに限界が来て終了しアイスを買いにダッシュ!!
この条件ってベイトっ気以外は一番シーバスが出ないであろう感じでチヌには最高に見えたが、結果はチヌの反応はゼロ・・・
それでも夏のシーバスの出方と引きは、マジで最高に癒してくれました♪
本当に死にそうな暑さです。
たまに業界関係者や有名人が、帽子無しだったりサンバイザーだったりでメディアに出てますが、絶対に真似しないでください。
あんなの雪山に裸で行くようなもんで、本当に危険以外の何物でもありません。