ポコアポコヤ

食べ物、お菓子、旅行、小説、漫画、映画、音楽など色々気軽にお話したいです(^○^)

「ふたつのしるし」 感想  宮下奈都

2015-01-29 | 小説・漫画他

温之と遥名、ハルとあだ名で呼ばれた事がある2人が、小さい頃から大人になるまで、6年ごとに、それぞれの様子が描かれます。

女の子のハルの方は、宮下作品らしい女子。
頭が良くて、割と綺麗で、周りに気を使って、ちゃんとした真面目な優等生タイプ。
田舎の学校生活で、なるべく周りから目立って浮かない様に、わざと軽く見られる様な話し方をして過ごしている。
特に教育熱心というわけではない両親が、兄と妹である自分とで、進学先や、東京の大学に出て行く事に、差をつけることへの不満。

印象に残ったのは、険しい顔をして帰宅してきた父が、玄関に入る直前に、スイッチを入れて優しい顔にする瞬間を見てしまった・・というくだり。

兄の行った難関大学なら通わせてもらえることになり、猛勉強して進学するも、あの優秀だった兄は、なんだか意気消沈し、結局故郷に帰って来て先生になる。
ハルは東京で就職し、そこで頑張って働く。

かたや男子のハル。こういったタイプの人目線のお話って、読んだ事があまりなかったので、とても新鮮でした。
この小説を書くにあたって、色々調査とかされたのかな・・・。
こういう子の内面を書くのって、とても難しかったんじゃないでしょうか。

クラスに1人たまにいるタイプですよね・・・。
自分の興味のある事(蟻をじっと見つめているとか・・)に集中するも、他が目に入らず、
行動はスローで、他人と普通に交流を持ったり、スムーズに会話することができないハル。
ハルのお母さんが、そもそも、そういったDNAを持っていたっぽい・・・。
こういう子は学校などの集団生活で、上手くやって行けないだろうなあ・・と苦しい気持ちで読んでいたら、

★以下ネタバレ 白文字で書いています★
やっぱり・・イジメられちゃいましたね・・・。
でも、そういう描写は少な目なので、読んでいて辛さはあまりなかったかも。
とはいえ、幼い頃からの出来過ぎ君的男の子の友達が、縁が途絶えずにいた、っていうのは救われますね・・・。
地図や配線に興味があって、それを生かせる仕事につけて、社長さんから目をかけてもらえて、可愛がってもらえたことも幸運でした^^
こういったタイプの子って、いますよね・・・。たいがい、お勉強が凄くできたりするような気がするのだけれど。(ハルは違ったけど)

女の子のハルは、大学時代のアーチェリー部の男子の発言(この矢が飛んでいく前に決まっている・・うんぬん・・は興味深かった)通りに、不倫してしまいます。6年も! 仕事の方も思ったよりバリバリやってる雰囲気もなく・・ちょっと残念。

ついにハル達が出会う時が来ます。電線の配線の不具合を見るために、ハルの会社に出入りする業者としてやって来て、ひとめぼれ(笑)
その後、しばし経っての後、東北の震災の時に、かけつけてくれて、声をかけ・・。
それは出会って2年後だったみたいだけど、その間、ずっと好きだったそうだ。
有りがたい話だけれど・・・
その反面、怖いストーカーの事件があまりにも多いので、ちょっと怖い気持ちも・・・。
最終章は、2人の間に産まれた娘がメインになって現在の様子、両親についての事が語られます。幸せな家庭で良かった、めでたし、めでたし!


そうそう、ハルの同級生だった花井さんって女の子。
クラスでドッジボールを・・と大多数が望み決まった時に、彼女の言った言葉、とてもとても良く解り過ぎました。

サクサクと読みやすく、面白かったです。4つ★
また宮下さんの新作を楽しみにしています。

ふたつのしるし 2014/9/19 宮下奈都

たったそれだけ
終わらない歌
つむじダブル
誰かが足りない
メロディ・フェア
「田舎の紳士服店のモデルの妻」
「太陽のパスタ、豆のスープ」
よろこびの歌
宮下奈都「新しい星」、恒川光太郎「夜行の冬」
「遠くの声に耳を澄ませて」
「スコーレNO.4」ネタバレ感想 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 「Wood Wick ギャラリーコレ... | トップ | 「僕は小説が書けない」中村... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (苗坊)
2015-01-29 20:59:16
こんばんは^^
女の子の方のハルは共感できるところがあってすいすい読めました。
男の子の方は新鮮でしたねぇ。こういう子、クラスに一人くらいいましたよね。今は学習障害やLDって名前がついていますけど、昔はそんなのありませんでしたからねぇ。ハル目線で読むと先生が憎たらしくてしょうがないのですが、先生目線だとまた違いますよね。難しいです。
まあ、若干ストーカーっぽさもありますが^^;ハルはハルに見つけてもらえてよかったと思いました。
返信する
苗坊さん☆ (latifa)
2015-02-05 13:45:51
こんにちは、苗坊さん
そうですね、最近は、男の子ハルみたいなタイプは、こういった人達ですよ、というLDとか・・名前がつくようになりましたね。
私も読みながら、先生大変だなあ・・・って、気の毒に思いながら読みました。
もちろん、ハル目線にもなったので、両方の立場を考えて、ため息が出たり・・・。

ストーカーの件ですが、そんな怖い人じゃないので、単に長年思っててくれて、チャンスを待っていた・・・って良い方に考えられれば良かったのですが、最近恐ろしいニュースが多すぎて、つい・・・
返信する
Unknown (はまかぜ)
2015-02-08 22:33:49
こんにちは!
宮下奈都さんはさすがだなと改めて思いました。
男子のハルは自分のことを理解してくれる親友がいたことが救いでしたね。
地図が好きなことから、図面に才覚を発揮し出したのを見て、興味のある分野に物凄い力を発揮するこういう人はたしかにいるなと思いました。

女子のハルのほうでは、ハルが周りに気を使ってわざと馬鹿っぽい言葉を使っているのを見抜いていた子が印象的でした。
分かる子には分かるんだろうなと思います。
そしてクラスでドッジボールの時の花井さんの言葉は印象的でしたね。
やりたい人がやれば良いのになぜか全員参加なので、気乗りしない人には嫌な時間になると思います。
返信する
はまかぜさん☆ (latifa)
2015-02-12 13:13:48
こんにちは、はまかぜさん
そうそう、女子のハルの方、ある友人で、見抜いて、ズバッと物事を言う子がいましたね。
ハルは迷惑がっていたみたいだけど・・・
でも、こういった、ある意味、空気を読まない子がクラスに1人じゃなくて、多数いたら、イジメとか、変なこじれた友人内の確執とか、減ると思うんだけど・・・。難しいです。

花井さんは、私立中学という別の選択肢があったからいいけど、そういう場所がなくて、そのまま小学校から中学校まで、同じメンツで持ち上がりだとキツイな。
日本の大都市以外は、そうなんだし・・・
返信する

コメントを投稿

小説・漫画他」カテゴリの最新記事