まだ、ポロポロとお年賀状が届く。
しかし昨年末は、年賀欠礼の葉書が殊のほか多かった。
「とうとう昨年は、介護元年になりました…」そんな年賀状も。
奥さんを亡くした友人からは、「那覇マラソンを完走しました」と書いてあった。
彼もやっと元気になったんだ…と、しばし癖のある、昔からまるで変わらない字をながめる。
互いの生存確認の意味合いのお年賀状もあるけれど、手にすれば1枚1枚それぞれの顔が浮かぶ。
そんな友人たちも、私からの年賀状を読みながら、しばし超若いときの私の顔を思い出してくれているだろうか(苦笑)
しかし昨年末は、年賀欠礼の葉書が殊のほか多かった。
「とうとう昨年は、介護元年になりました…」そんな年賀状も。
奥さんを亡くした友人からは、「那覇マラソンを完走しました」と書いてあった。
彼もやっと元気になったんだ…と、しばし癖のある、昔からまるで変わらない字をながめる。
互いの生存確認の意味合いのお年賀状もあるけれど、手にすれば1枚1枚それぞれの顔が浮かぶ。
そんな友人たちも、私からの年賀状を読みながら、しばし超若いときの私の顔を思い出してくれているだろうか(苦笑)