日本専門評論

日本国内の問題を、専門的に、あれこれ評論します。

日本人は12歳は、柔軟で素直な民族であることの証明

2006年11月23日 21時17分37秒 | Weblog

今回は、抜粋無しで。

ジョン・ダワーの「敗北を抱きしめて」に、マッカーサーの「日本人は12才」発言の真実があります。これは、 悪い意味で流布されていますが、実はマッカーサーの善意から生まれた言葉だったのです。

大の親日派で日本好きとなったマッカーサーは、米上院の委員会で、ドイツと日本を比較して「アングロサクソン(ドイツ人) は45才くらいの成熟した民族で頭が硬いが、日本人は12才ぐらいの子供の柔軟性と素直さを持っていて、 民主主義と自由を豊かに学ぶことが出来た。ドイツのような年を取った民族には無理だっただろう」と、日本を誉めたのです。 どこが悪い意味なのでしょうか? ちなみにイラク統治の困難さは、日本人とイラク人の民族性の違いが大きいということもできるでしょう。

さて福井晴敏は、フジTVの番組「報道2001」だったかNHKの番組「トップランナー」だったかで、このマッカーサーの発言 「日本人は12才だ」を念頭に語っていました。曰く、日本人は12才だった頃は、自分を守ってくれる親(アメリカ) に付き従うことでやってこれた。今の日本人は14才くらいになっていて、親に不満も抱くし、自立心も芽生える。しかし日本人は、 まだまだ子供であって、国際社会の中で自立してやっていく力量はない。ゆえに自らの力量不足を自覚して、親(アメリカ)の力も借りながら、 親無しでも生きていけるように、成長してゆく努力をしねばならない、と。

日本人は、柔軟性と素直さを失わずに、良き大人となりましょう。


創価学会のお笑い商売

2006年11月23日 20時59分09秒 | 創価学会

創価「ドラ焼き」 一考 

三色はびこる町で祝創価のドラ焼き販売!
北朝鮮化が進む信濃町

 創価学会の本部がある信濃町。赤・青・黄の三色の小旗や三色サインが増え、本部周辺の「北朝鮮化」が進んでいるようだ。

 その創価学会が目の仇にしている週刊新潮(11月30日号)のモノクログラビアには、JR信濃町駅周辺の様子が伝えられている。 創価学会の祝「ドラ焼き」や「カステラ」。「祝11.18」「祝200」との焼印が押されているそうで、「ドラ焼き」の写真には 「祝11.18」とある。

 「11.18」とは創価学会の創立記念日で、「200」は池田大作が名誉学位を「貰った」数を意味するそうだ。「その大作って人、 日本の大学から1つも貰ってないんですよ」と記事は締めている。

 かねてより何でも「商品」として考えていた池田大作。宗教を免税の隠れ蓑にし、一方では宗教そのものを冒涜している。

 「南無妙法蓮華経」の商標登録(後に批判されて取り下げ)をはじめ、伝統宗門の本尊のニセモノを大量印刷して量販。 仏教で用いる数珠(じゅず)や仏壇、経本も支配下の企業に製造させ、会員に販売している。その神経たるや、 偽札や偽造品などを糧とする北朝鮮の金正日と本質を同じくするものだ。
----------

「称号授与」の寄付の謝礼

 200個目の称号とは、10月7日に、「北京師範大学から「名誉教授」の称号を授与された」とするものだ。こうした「称号授与」 には裏がある。その一端を垣間見る資料を以前にも紹介したが、ここであらためて紹介したい。

 この夏、読者の方からいただいた資料に、昨年8月27日に韓国の民放局・ソウル放送(SBS) が報じた創価学会の特集番組に関する情報があった。その放送の中で、池田大作に名誉称号を贈った大学の関係者の証言が報じられた。放送後に、 騒動が起きたが、創価学会が躍起になって否定圧力をかけたとある。

 読者が録画で確認した関係者の証言は、「創価大学は私に名誉博士号をくれたし、創価学会は我が校に、 図書基金として5000万ウォン(約500万円)、発展基金に二億ウォン(約2000万円)、文化祭に3億ウォン(約3000万円) を出資してくれた。だから名誉博士号を送ったのです」と述べている。

 資料を提供してくれた読者は、「こんなことを、世界中の大学や機関を相手に繰り返しているとすれば日本の恥だ。 一日も早く無くなってもらいたい団体だ」と。怒りを伝えて来た。

 これに前後するが、台湾外務省の職員からも同様の情報をいただいている。創価学会関係者が訪ねて来て云うには、 「いかほど寄付をすれば、池田博正氏への称号を手配していただけるのか」(要旨)等。あまりにも猪突で滑稽(こっけい)な打診。 応対したその職員は「笑いを抑えきれずに、噴出しそうになった」と証言してくれた。

 寄付の謝礼としての「称号」。それだけの意味しか持たない。しかも、その「寄付」は、学会員から得たものだ。
----------

創立記念日の矛盾

 また、牧口常三郎氏が「創価教育学体系」を発刊した日を「創立記念日」としているが、これも虚構である。「創価教育学会」 の実際の発足は、7年後の昭和12年5月であり、東京麻布の菊水亭で行なった「創価教育学会」の発会式が最初といえば最初の会合に該当する。 「創価教育学会」を創価学会の前身とすれば、この時が「創価学会」の実際の「創立記念日」ではないのか。

 後に、昭和27(1952)年8月27日、東京都知事に社団法人としての登録を申請。「宗教法人として登録できますよ」 との役人の助言によって、宗教法人へ申請を変更し、認証を受け、同年9月8日に宗教法人の設立登記を完了。実質的には、この日を 「創立記念日」とすべき、との指摘もある。

 論及すれば、「創立記念日」すら若くなる。いくら背伸びしても、上古の先人たちの系譜の足元にも及ばない。 ここにも創価学会がカルトである所以を垣間見ることができる。 滅ぶべし!

以上抜粋。

(私のコメント)

「創価学会の祝「ドラ焼き」や「カステラ」。「祝11.18」「祝200」との焼印が押されている」わけです。しかし釈尊や日蓮が、 こんな商売をしたでしょうか? 下卑た精神の持ち主にしかできないことでしょう。


毎日なんだから、モッタイナイ運動にも言及したら?

2006年11月23日 20時51分56秒 | 社会

体罰:奈良の 「熱血校長」小4男児に ご飯粗末にした

 奈良県三郷町の町立三郷北小学校で今月14日、給食のご飯を粗末に扱ったとして、岡本喜代治校長(59) が4年の男児の尻を強くたたいて転倒させるなどし、約1週間のけがを負わせていたことが分かった。岡本校長と同町教委は 「行き過ぎた指導だった」として男児の家族に謝罪した。岡本校長は教育困難校の立て直しなどで実績があり、 子どもと教師の心理についての著書も執筆。地元では「熱血校長」で知られている。

 同町教委によると、男児の担任教師が13日、給食で茶わんに残った米を団子状にして天井に投げるのを目撃し、岡本校長に報告した。 岡本校長は翌朝、登校してきた男児を校門前で見つけると、ほおをつかんで引き寄せ、尻を6~8回たたいた。男児は転倒し、足をすりむき、 ほおにはつめ跡が残って血がにじんだという。男児はそのまま授業を受けたが、帰宅後、傷に気付いた家族が病院に連れて行き、 全治1週間と診断された。岡本校長は同日夕、男児宅を訪れて謝罪。町教育長には15日朝、報告した。

 同小によると、岡本校長は「食べ物を遊び道具にするのは許されず、ここで指導しておかなければと強く思った」と説明したという。

 岡本校長は1995年、「子どもの心と教師の心」(日本教育研究センター)を出版。同小は今年度、 文部科学省が全国の9小学校を指定した「総合的な学習のモデル校」にも選ばれている。

以上抜粋。

(私のコメント)

「給食で茶わんに残った米を団子状にして天井に投げる」なんて、まさにモッタイナイでしょう。で、体罰は「ほおをつかんで引き寄せ、 尻を6~8回たたいた」だけで、被害は「転倒し、足をすりむき、ほおにはつめ跡が残って血がにじんだ」だけです。 ガタガタ騒ぐほどでもなければ、謝罪するほどのことでもありません。

それより毎日なんだから「給食で茶わんに残った米を団子状にして天井に投げるというモッタイナイ行為を目撃し」としたら?