ポテトのポテト日記

家族の幸せを願う平凡なポテトの日常生活です

なんですと!

2011年05月04日 | Weblog

新年度です。

新しい町内の班長さんが 回覧板を持ってきてくれました。

回覧板をまわす順番に 消えている名前が‥‥( 引越しは していない )

「あら、〇〇さんのおうちなのに どうしたのかしら??  」

 

私の班は 普通の住宅、 幼稚園、 店舗があります。

なんと 今年 普通の住宅の方が 町内会を抜けたというのです。

はあ??  町内会を抜けるって なに? 町内会って 辞められるもの?

‥‥ひさしぶりに 怒り心頭 ‥‥ブログには書けない言葉でわめいてしまいました。

 

その方のおうちにはお子さんがいます。

お子さんがいるというだけで 地域のお世話になっているわけです。

また、ゴミを出すのだって 班の中で協力し合います。

防犯のための街灯がついていたり‥‥

夏休みになれば 育成会のラジオ体操に行ったり 盆踊りに行ったり‥‥

自治会での人間関係は希薄ではあっても、たいへんお世話になっているわけです。

 

そりゃあ 町内会の仕事は 思いのほか大変です。

班長や区長が回ってきたときには 私も大変でした。

しかし 誰かがしなくてはなりません。順番でございます。 

特に 冬は雪対策が大変で 町内で排雪もします 。

その方は 自分の家の周りは 自分で排雪しているから 参加する必要がないという理由もあるようでした。

しかし、自分の家にたどり着くまでに 道路は通るでしょう!

‥‥っていうか もう その協調性・社会性のなさに あきれはてました。

 

ここは 大都会ではありません。こじんまりとした静かな町でございます。

ゴミを出しに行けば 「おはようございます」 ‥にっこり

犬の散歩をしていれば「今日は良いお天気ですね」 ‥にっこり

ふつうの風景でございます。

 

震災は わたしたちに 困っている方をほおっておけない心を呼び覚ましました。

また、地域でのつながりが大切である事を あらためて心に刻みました。

 

もう! そんなときに よくも 「 1ぬけピッピ! 」ができますね。

あ~~ 道であったときに ガンを飛ばしそう‥‥ そんな自分がコワイ‥‥

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする