連チャンで、散歩の会参加。
今日は目黒川を上流から河口まで。
参加したのは、池尻大橋から15号の自宅そばまでの約3時間。
歩いた時間は意外と短かった、でも超寒、手袋持ってて良かった!
1時に集合、前日集合時間に数分遅刻して置いて行かれた人がいたので、
10分以上前に到着。寒っ!コンビニで肉まんとおにぎり購入、昼食。
上流組と合流したのは20分位過ぎてから。全部で50名位の大所帯。
歩き始めた頃の桜は8分咲位か、中目黒あたりは川沿いのお店の出店で
甘酒を打っていたり、肉焼いていたりと賑やか。
まだ5分咲位の所もあり、もうちょっと暖かくなったら満開になるのにと
残念な感じの所が多い。後ろのメンバを待ったりしながら、マイペースで歩く。
途中、川の資料館を見学し、目黒雅叙園のそばを通過。ここまで約2時間。
五反田、大崎、このあたりは良くチャリで通過するので見慣れた風景。
河口まで行こうか迷ったけれど、寒かったので、新馬場あたりで離脱し、
自宅へ向かう。途中コンビニで、菓子パン購入、食べながら歩く。
お腹に食べ物が入ると温まるわ~と思いながら。
日差しが強くなる前の暖かい日に、また散歩に行きたいなぁ~。
今日は目黒川を上流から河口まで。
参加したのは、池尻大橋から15号の自宅そばまでの約3時間。
歩いた時間は意外と短かった、でも超寒、手袋持ってて良かった!
1時に集合、前日集合時間に数分遅刻して置いて行かれた人がいたので、
10分以上前に到着。寒っ!コンビニで肉まんとおにぎり購入、昼食。
上流組と合流したのは20分位過ぎてから。全部で50名位の大所帯。
歩き始めた頃の桜は8分咲位か、中目黒あたりは川沿いのお店の出店で
甘酒を打っていたり、肉焼いていたりと賑やか。
まだ5分咲位の所もあり、もうちょっと暖かくなったら満開になるのにと
残念な感じの所が多い。後ろのメンバを待ったりしながら、マイペースで歩く。
途中、川の資料館を見学し、目黒雅叙園のそばを通過。ここまで約2時間。
五反田、大崎、このあたりは良くチャリで通過するので見慣れた風景。
河口まで行こうか迷ったけれど、寒かったので、新馬場あたりで離脱し、
自宅へ向かう。途中コンビニで、菓子パン購入、食べながら歩く。
お腹に食べ物が入ると温まるわ~と思いながら。
日差しが強くなる前の暖かい日に、また散歩に行きたいなぁ~。