川越雑記帳2(川越見て歩き)

小江戸川越検定試験 第4回2級(14) 三芳野神社から郭町浄水場

「23 1624(寛永元)年に「お城(川越城)の天神様」として親しまれてきた三芳野神社の造営にあたった人物はだれか。
 a 矢沢四郎右衛門  b 鈴木長次  c 木原義久  d 甲良若狭 」


 本丸御殿の右前方に三芳野神社がある。


 社殿に向かって右手の参道脇に説明板があり、「木原義久」の名前が書かれていた。


 三芳野神社の参道を抜け、突き当りを右に進む。

「51 現在、(社)小江戸川越観光協会が販売している「川越の水」は、川越市内のどの浄水場の水を使っているか。
 a 仙波浄水場  b 郭町浄水場  c 霞が関浄水場  d 中福浄水場 」


 左側の壁に水色のレリーフが並んでいた。



 その先に、「郭町浄水場」の門があり、脇に浄水場の説明が書かれていた。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「小江戸川越検定試験」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事