次の城下橋までは桜はない。 城下橋から新城下橋の右岸は石垣状の土手だが、そこに桜が咲いていた。 この右手は、川越武道館である。 新城下橋の下流右岸にも桜が咲いていた。 ここは初雁球場の裏になる。桜の向こうに照明塔が見える。 市立博物館から本丸御殿前を通り、下流側の野球場裏へ行ってみた。 桜は堰のある辺りで終わっていた。 ここから下流には、しばらく桜は無い。