goo blog サービス終了のお知らせ 

川越雑記帳2(川越見て歩き)

45-12 川越養護学校

 『その手前左手にはいると「県立川越養護学校」がある。』
 「散歩」には、このように書かれているが、「その手前」がどこを指すのか分からない。



 一本杉稲荷から、来た道をもどる。
墓地のある交差点まで戻って左折するつもりだったが、その手前に左斜めに入る道があった。
その道を進み、交差点から来る道を渡り、そのまま進むと左前方に三階建ての建物が見えた。
これが「県立川越養護学校」であった。



 学校の塀に沿って進み、左周りに迂回して、東側の道路に出た。
このコースの出発地である古谷交差点から北上すると、この道に出てくる。
塀沿いに八重桜が咲いていて、校庭には遊具が置かれていた。



 更に進み、Y字路を左に入ると、学校の正門に出た。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「川越散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事