KAZUの雑記帳

足の向くまま 気の向くままに


                   

ストリートビューで

2016年09月13日 13時25分35秒 | 独り言

先日ストリートビューで我が家を見ると 表札がはっきりと写っている、また近くを見ると住所表示も有りました。

   

    上の写真は事例です。   住所表示は様々な所に有ります、そして自宅を見ると表札も見えました

                   

     左上の「問題の報告」で見えなくするように依頼すると下のメールが来ました

                       翌日には下の様なメールがきました

    確認すると表札・住所表示共 判別出来なくなりました。   顔が写っている人も居ますから 皆様も注意して下さい。


宝塚歌劇 すみれ寮跡地

2016年09月12日 14時51分35秒 | 宝塚歌劇

今日は 以前 宝塚歌劇団すみれ寮があった方へウォーキングしてきました 

 

  上の写真は以前の投稿写真だが 新しい寮です、 今は手前側に宝塚歌劇場の倉庫が出来て見る事ができない風景です

     

          上下の写真は以前投稿した歌劇団員の寮です

     

 上の写真の寮の現在は 塀で囲われて如何になっているか見る事が出来ないが、こんな公告がありました

 

       5階建て64戸のマンションを建てるそうです

この地区は高さの最高限度15メートルです、マンションの高さ14.99メートル、1センチメートル低いからOKです


韮(ニラ)の花

2016年09月11日 13時31分06秒 | 四季の花

我が家にある鑑賞用のニラの花が咲きました

  

          一つの花は1センチほどで、草丈は30センチほどあり、ひょろっと伸びた茎の先端にかたまって咲いている        

 

        花弁が6枚あるように見えますが、よく見ると花弁の形が1枚おきに違っています    

 

        花茎と若い蕾を油炒めで食べるとシャキッとした歯ごたえがあって美味しいそうです

 

          小さな白い星形をした花と 「ツン!」とした雄シベ たいへん可愛い花です


日本国憲法 第十三条

2016年09月10日 11時08分41秒 | 日本国憲法

日本国憲法  第三章  国民の権利及び義務

第十三条 すべての国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

日本国憲法 前文 http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/b66fb6aa178bd23ea9d84fb4f3e2246d 

憲法  第十二条 http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/cd42f5c843c9dc9c2d845a7d1e923abe

憲法  第十四条 http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/a8a6f08166ec98da074ad5cf962bee47


秋の空

2016年09月09日 15時16分45秒 | 独り言

日本では多く見られる”秋”の象徴的な雲です、そして もうすぐ金木犀の香りが漂い始めます。

 

       うろこ雲、いわし雲、さば雲といわれる雲は俳句では秋の季語なんですね

 

         9月15日は中秋の名月ですが、実際の満月は9月17日で2日ずれています


おせち料理

2016年09月08日 15時23分29秒 | 独り言

東日本・北海道の水害! 農産品 畜産品などの被害! 等々 お見舞い申し上げます。

日本の法令上では「自然災害」は「暴風、豪雨、豪雪、洪水、高潮、地震、津波、噴火その他の異常な自然現象により生ずる被害」と定義されているが、以外にも雷、熱波、寒波、干ばつ、等々 さまざまな自然災害があります

その自然災害以外にも「伝染病の蔓延」「生物の異常発生」「隕石の落下・衝突」「太陽フレア」等が有るそうです。

日本は島国だから自然災害が多いのかな~?

災害列島!  何時どこでどんな災害が発生するか分かりません、避難等は家族で常に話し合っておきましょう。

  

最近 新聞等で おせち料理予約受付中の広告が 再三 出ているが、

見ると「京都 祇園老舗料亭  ***」とか「京都 東山 創業350年 ***」「*** シェフ」と記して有る。

しかし、良く見るとこれらの料亭が作るのではなく、監修と記してあります。

監修しているだけで どこの料理屋さんか? 弁当屋さん? あるいは? が作っているのか不明です。

数年前ネットで おいしそうなおせち料理の広告を見て注文して、

いざ手元に届くと重箱内がガラガラだった、との記事を思い出します。

おせち料理を注文する際は気を付けて、充分納得してから注文して下さ~い。

 

監修の意味を広辞苑で調べると   監修 : 書籍の著述や編集を監督すること。


夏水仙?

2016年09月07日 13時38分58秒 | 四季の花

妻と散歩していると 白くてきれいな花が眼にとまった

 

       「この花は我が家でも咲いていたが、なんて言う花だったかな~」と妻に問うと

       「夏水仙よ、真っ白くてきれいな花でしょ」と妻殿が

 

                帰宅後ネットでチョット見ると、夏水仙は花が咲く時は葉は無いそうです

 

         そんな こんなで、これは夏水仙じゃなくて「玉すだれ」のようです


ガガブタ

2016年09月06日 13時38分28秒 | 独り言

今日は朝から1時間ほどウォーキングして、いつもは利用しない図書館へ行き、その後スーパーマーケットに寄り沖縄産生マグロの刺身を買ったが大汗をかいたので、帰りは電車! 

4駅乗ってやっと帰宅、 昼食は生マグロで 冷たい! 冷たい!  缶酎ハイを飲んでやっと生き返り、落ち着いたので ・・・

ウォーキング途中の水たまりで こんな花を見つけました、ネットで調べてやっと「ガガブタ」と判明!

 

                  トリミングして花だけアップ

 

               1~2センチぐらいの花と思います ・・・、

 

      なにしろ4~5メートル先の花で 近づけないから精一杯ズームして写しました

 

              どこから種が飛んできたのか こんなにいっぱい咲いています


日本国憲法 第十二条

2016年09月05日 13時11分58秒 | 日本国憲法

日本国憲法  第三章  国民の権利及び義務

第十二条 この憲法が国民に保証する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであって、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

日本国憲法 前文 http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/b66fb6aa178bd23ea9d84fb4f3e2246d 

憲法  第十一条 http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/53ada227ab1496b4eee6a2d703708d00

憲法  第十三条 http://blog.goo.ne.jp/kw1555/e/46b3fb6de9a7a66655d11ddbb5858305


ランタナの花

2016年09月03日 13時48分35秒 | 独り言

今頃 どこでも見ることが出来るランタナの花

 

       別名「七変化」の通り、咲き始めの淡い黄色からオレンジ色~紅色と花の色が変化します

 

          どの房も1センチにも満たない 小さな花が寄り合って咲いています

 

           開花時期は永く7月頃から11月初旬ぐらいまで咲いています

 

花期を終えると、最初は緑色、やがて藍色に変わる実を付けるが、間違っても実を食べないで下さい、毒がありますよ。      


紫式部が咲きだした

2016年09月02日 14時13分42秒 | 四季の花

紫式部とは平安時代の人気女流作家で 有名な作品は「源氏物語」はご存知と思いますが、これは木花です

 

              朝夕めっきり涼しくなり 紫式部が色着いて来ました 

 

              しかし 昼間の日差しは強くまだまだ暑いです

 

           紫式部が咲いた と言うか 実が紫色になった と表現して良いか解らないが ・・・


酔芙蓉 の追っかけ!

2016年09月01日 10時06分33秒 | 四季の花

昨日は一日掛かって酔芙蓉の色の変化を追っかけました。

 

               真っ青な空をバックに一日花の酔芙蓉を撮りました

 

             朝8時23分撮影したので開花直後でたいへんきれいです

 

        上の3枚は午前8時23分ごろ撮影 真っ白な大輪(15~20センチ)の花

 

           13時25分ごろ撮影、 朝8時23分の写真よりピンク色になりました。

 

         15時25分ごろ撮影、上の13時25分よりピンク色が濃くなりました

 

         17時30分ごろになると花の色は赤くなったが 勢いが無くなりました

 

        この写真は朝8時23分ごろ一緒に写したが、前日に咲いて もうすぐ落花するのだろう