KAZUの雑記帳

足の向くまま 気の向くままに


                   

来年の休日は?

2020年10月25日 09時19分25秒 | 日本の暦

2019年は天皇陛下(現・上皇陛下)の退位と皇太子殿下(現・天皇陛下)の即位のため、超長期休暇が発生。2020年は「東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法(以下、特別措置法)」により、東京五輪開催予定日だった7月23日が「海の日」に、開会式当日予定の7月24日が「スポーツの日」、閉会式翌日予定の8月10日が「山の日」と例外的に定められて。例外が続く年だった。

来年には新型コロナウイルスが沈静化するのを祈るばかりです

今頃になって2021年正月休み2021年1月1日~11日(成人の日)までの11連休の議論が出るとは・・・  遅い!

  

そして来年は一年遅れのオリンピック開催されるか?

東京2020オリンピックは2021年7月23日~8月8日、東京2020パラリンピックは2021年8月24日~9月5日に開催か? 今年と同じ特措法が可決されるか?

"

新型コロナウイルス禍が収まらなければオリンピック開催は見送られ、下記の日程の通りの休日となり 土曜日、日曜日、月曜日の3連休は5回と多くなるが、月曜日の振替休日は有りません。

そして、ゴールデンウイークは5月1日土曜、2日日曜、3日憲法記念日、4日みどりの日、5日こどもの日、5連休です


最新の画像もっと見る

コメントを投稿