【安全な運動会に向けて】
校長先生・教頭先生をはじめ、教職員とPTA役員・おやじの会で運動場のクギを抜きました。
古いトラックや目印として埋められたクギが、運動場表面にでてくると大変危険です。金属探知機の反応を見ながら、手作業で地面を掘削して取り除いて行きました。
運動会まで10日間、準備も本格的に動いていきます!
【安全な運動会に向けて】
校長先生・教頭先生をはじめ、教職員とPTA役員・おやじの会で運動場のクギを抜きました。
古いトラックや目印として埋められたクギが、運動場表面にでてくると大変危険です。金属探知機の反応を見ながら、手作業で地面を掘削して取り除いて行きました。
運動会まで10日間、準備も本格的に動いていきます!
2023年9月25日(月)
2学期の読み聞かせがスタートしました😄
2学期は4年生からのスタートです。
読み手のみなさんも、久々の活動に心がウキウキ!
じっくり話すお話を、4年生はしっかり聞いてくれました。
読み隊さんは、2学期もたくさん参加して下さいます。
見学もいつでも大歓迎ですので、ぜひ遊びに来て下さいね♥️
マルベリーブックの活動は、無理なく楽しくがモットーです✨
来週は2年生です。
夏休み開けの2年生は大きく成長してるでしょうね!
今から会えるのが楽しみです😄
家庭教育チーム
9月14日木曜日 桑原公民館にて第3回くわのみ学級「アロマで化粧水&バスボム作り」を開催しました。
総勢22名、テーブルごとでワイワイ話しをしながら化粧水、オイル、バスボムを作りました
アロマの香りと先生のお話しに癒やされる講習でした。
マッサージも教えてもらったので、今日作ったオイルと化粧水を使うのが楽しみです(^^)
12月には冬の寄植えを開催します!
またご参加ください!
9/9土曜日資源ゴミ回収でした。今回もたくさん集まりました。ご協力ありがとうございました
次回の11/11(土)は校内音楽会のため、16:00〜17:00に集めさせていただきます
ご協力よろしくお願いします。
回収日以外の持ち込みは、PTA事務戸田(945-5051)までご連絡ください。