2023年4月23日(日)
PTA総会の後に体操服リサイクル販売をしました
対面販売は4〜5年ぶりになるかと思います
昨年度までにご寄附いただいた体操服をお一人3枚までとさせていただき、171枚をご購入いただきました
収益はPTA会計に入金し、子どもたちの活動に役立てたいと思います
今後もサイズが合わなくなった体操服は学校に寄付していただけましたら幸いです
皆さまの日頃のご協力に感謝いたします
2023年4月23日(日)
PTA総会の後に体操服リサイクル販売をしました
対面販売は4〜5年ぶりになるかと思います
昨年度までにご寄附いただいた体操服をお一人3枚までとさせていただき、171枚をご購入いただきました
収益はPTA会計に入金し、子どもたちの活動に役立てたいと思います
今後もサイズが合わなくなった体操服は学校に寄付していただけましたら幸いです
皆さまの日頃のご協力に感謝いたします
2023年4月25日(火)
社会教育チームのスタッフで、旗当番表配布の準備をしました
各地区の理事さんが作成してくださった旗当番表を最終確認して、
旗当番をしてくださる保護者の方に届くように、
印刷、名前シール貼り、クラスごとの仕分けをしました
桑原小学校区は道幅が狭く、車の通行も多いので、旗当番のみなさんのおかげで子供たちが安全に登校できています
毎朝見守ってくださる当番の方がいると、子供たちも、見送る私たちも安心できますね!ご協力、ありがとうございます
旗当番をされてお気づきのことがありましたら、社会教育チームまでお知らせください
2023年4月17日(月)
今日は来週に行われるPTA総会の資料作りと、新1年生と転入生の保護者の方のネームプレートの作成を、
常任理事のスタッフで行いました✨
新1年生と転入生の保護者の方のネームプレートは、4月21日までには学級担任の先生からお子さんに渡されますので、
ご家庭でご確認をお願いします
学校に来られる際は、ネームプレートをかけてお越しください
2023年3月24日金曜日
今年度最後の見守り活動にボランティアの保護者の方々が参加してくださいました
ありがとうございました
児童の皆さん、事故に気を付けて、楽しい春休みを過ごして下さいね
次回の活動は来年度一学期の終業式、7月20日の予定です
2023年3月20日(月)
今年度のマルベリーブック最後の活動は、6年生の読み聞かせでした。
小学生最後の読み聞かせ。
中学校という新たな場へ羽ばたいていく6年生への読み聞かせは、いつもより気持ちのこもったものになりました😌
読み聞かせに出来ることは些細なことかもしれない。
絵本というものを通じて伝えられることはほんの少しかもしれない。
でも、私たち保護者や地域の方々、大人のみんなが、君たちを気にかけて心に思っているんだよということが、少しでも伝わっていたら嬉しいです♥️
6年生たちは本当に真剣に耳を傾けてくれました。
クラスの雰囲気の良さ、子供達の仲の良さを、私達への眼差しで感じることができました。
「ちゃんと聞いてるよ」って伝えてくれた言葉に感動しました。
温かく優しい心を持った6年生ならこの先も大丈夫!と、こちらも勇気を貰いました😄
今年度の活動を応援して下さった学校の先生方、読み隊として活動してくださった皆様、ありがとうございました!
来年度も楽しく活動していきたいです😄